00070482
2013年12月11日
先生たちも頑張っています 〜 研セ・要請指導訪問【保健体育科】 〜
12月11日(水),茨城県教育研修センターから指導主事の先生をお迎えし,保健体...
2013年12月10日
感謝状をいただきました 〜 大沼川ボランティア活動 〜
12月10日(火),海端団地自治会の方々から,「大沼川のゴミ拾い」を行なった3...
※ (期限有効情報 9 件)
先生たちも頑張っています 〜 研セ・要請指導訪問【保健体育科】 〜
12月11日(水),茨城県教育研修センターから指導主事の先生をお迎えし,保健体育科の授業研究会が行なわれました。今回は,市体育部の指導法研修協議会を兼ねて実施し,市内小・中学校の体育担当の先生方に多数参加していただきました。
今日は,2年5・6組の柔道を参観していただきましたが,40人ほどの先生方が参観する中,生徒たちは積極的に取組んでいました。指導主事の先生からは,長時間にわたって助言をいただきました。これからも安全に留意しながら,柔道の指導を進めたいと思います。
平成25年12月11日
感謝状をいただきました 〜 大沼川ボランティア活動 〜
12月10日(火),海端団地自治会の方々から,「大沼川のゴミ拾い」を行なった3学年生徒4人に対し,感謝状をいただきました。
自治会の方々は,生徒たちが自ら川に入り,ゴミだけでなく,自転車まで引き上げた様子を見て大変感激していました。本日,地域の人たちからあらためて感謝され,生徒たちは大変満足げな表情でした。これからも,地域を考える泉丘中生であってほしいと思います。
平成25年12月10日
00070482