2013年10月
31
2013年10月
2013年10月2日(水)
認知症サポーター講座・福祉体験
10月2日の午後,1年生の総合的な学習の時間に「認知症サポーター講座・福祉体験学習」を行いました。老人介護について講師から話を聞いたり,車椅子体験や高齢者体験,点字や手話の学習などを行いました。生徒たちは体験活動を通して,その不自由さやどうすれば相手のためになる行動ができるかを考えることができたようです。
作成者 nakatyuu1175 : 2013年10月2日(水) 15:57
第2回親子進路学習会
10月1日の午後,県北地区の県立・私立高校を招いて進路学習会を行いました。10月になると,3年生は自分の進路を見据えて,入試に向けてより一層学習に励む時期になります。
生徒たちは真剣に話を聞き,より具体的な進路を考えるきっかけになったようです。
作成者 nakatyuu1175 : 2013年10月2日(水) 15:45
前の記事 | 次の記事
認知症サポーター講座・福祉体験
第2回親子進路学習会
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。