男子バレーボール部、関東大会1回戦突破
2025年8月8日
8月7日(木) ALSOKぐんまアリーナで、関東中学生バレーボール大会が行われました。県大会で優勝した本校の男子バレーボール部が出場し、1回戦、山梨の中央クラブを2−0で撃破しました。翌日東京の南六郷中とは接戦の末1−2で惜敗しました。必死にボールに喰らいつく姿は大変素晴らしかったです。感動をありがとうございました。3年生は部活動で学んだことを今後に活かしてください。保護者の皆様、引率や応援、ありがとうございました。大変お世話になりました。
職員研修(授業づくり、AED・胸骨圧迫、特別支援教育)
2025年8月6日
8月6日(水) 職員研修として、研修センターの江原先生をお招きして、授業づくりについて研修しました。授業を想定した演習も交えながら実践的な研修ができました。次に関城分署の方から、AED・胸骨圧迫の研修を受けた後、実際に生徒が倒れた時を想定したシミュレーション研修を実施しました。最後に、県の動画を視聴して特別支援教育の在り方について研修しました。生徒がよりよい学校生活を送れるよう、今後も常に職員も学び続けて参ります。
8月4日(月) 校医の山口修一先生、原中喜源先生、学校薬剤師の山口浩司先生をお招きし、第1回学校保健安全委員会を実施しました。まずは、本校の養護教諭から健康診断の結果、体育主任から保健体育科の取組、保健主事からスマートフォンの利用状況について説明しました。その後、保護者の皆様から家庭でのお子さんの様子や疑問点についてお話ししていただき、校医の先生方から指導・助言をいただきました。ご助言いただきましたことを今後の学校運営に生かして参ります。お忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。