2024年10月11日(金)
1学期終業式が行われました。
先日、1学期の修了式が無事に行われました。
新人戦や吹奏楽コンクール、みんなに勧めたい一冊の本事業などの表彰がたくさんありました。地域活動での活躍が認められた生徒たちの姿は、大変たのしもしく見えました。
また、修了式では生徒たちの作文発表も行われ、1学期を振り返るとともに、2学期への抱負が語られました。それぞれの生徒が自分の成長や挑戦を振り返り、次に向けての意気込みを表現する姿は、非常に素晴らしいものでした。
1学期の様々な経験を活かし、2学期もさらに充実したものになることを期待しています。これからも、皆さんの成長を見守り、応援していきます。保護者の皆さま、今後ともご支援よろしくお願いいたします。
2024年9月25日(水)
生徒会選挙が行われました。
先日、待ちに待った生徒会選挙が行われました。今年もたくさんの熱意ある候補者が立候補し、素晴らしい選挙戦が繰り広げられました。
感染症対策、熱中症対策により、オンラインで行われました。3年生から2年生へと生徒会が代替わりし、新たなリーダーたちが誕生します。演説を聴いていますと、学校生活をより良いものにするために、さまざまなアイデアやプロジェクトを持っていることが分かりました。教員一同も彼らの活躍を心から楽しみにしており、今後の活動に期待を寄せています。
新生徒会がどのように学校を盛り上げていくのか、一緒に見守り、応援していきましょう。新しいリーダーたちの挑戦をぜひ応援してください!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。