7/24 くじらぐも(夏の学舎)
7/24 用務技士さん共同作業
2013/07/24
7/24 くじらぐも(夏の学舎)
7/23から市教委の推進する「夏の学舎」に呼応して、勝山小では「くじらぐも」という学習会を実施しています。
3年生~6年生の希望する子どもたちが、学校に集まって学習をします。配置された先生に質問したり、より良い方法を教えてもらったりしています。参加している子どもたちは、各自の課題とする学習に向き合って、感心するほど集中した学習を行っています。
*今年は、高校生ボランティアも「くじらぐも」を補助してくれています。ありがとうございます。
12:58 |
2013/07/24
7/24 用務技士さん共同作業
7/24 本校(勝山小)の用務技士さんとともに近隣(荒牧小・桃川小・総社小・清里小・六中・南橘中)の用務技士さん方が本校に集まってくださり、本校内の営繕作業を共同で行ってくださいました。
各教室廊下の掲示板のクロスを張り替えたり、南北校舎の連絡通路の壁を高圧洗浄機で清掃してくれたり、連絡路の手すりサビを落としたり、雨降りのうっとうしい中でしたが、きれいに仕上げてくださいました。本当にありがとうございました。
12:17 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。