R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山小学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県前橋市の小学校 >群馬県前橋市総社町植野の小学校 >市立勝山小学校
地域情報 R500mトップ >群馬総社駅 周辺情報 >群馬総社駅 周辺 教育・子供情報 >群馬総社駅 周辺 小・中学校情報 >群馬総社駅 周辺 小学校情報 > 市立勝山小学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山小学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    10/29 家庭科ボランティア5年
    10/29 家庭科ボランティア5年10/23 市児童生徒音楽会4年10/23 市児童生徒音楽会2013/10/2910/23 市児童生徒音楽会10/23・24・25の3日間にわたって、前橋市児童生徒音楽会が、市民文化会館を会場にして開催されました。
    勝山小からは、4年生が学校代表として23日に参加し、「エール」と「大切なもの」の2曲を合唱しました。
    *詳しくは、「学年のページ」の「4年生」をご覧ください。
    13:06 |
    | 投票数(9) |
    | 投票数(9) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-29
    10/28 県小学校陸上記録会
    10/28 県小学校陸上記録会2013/10/2810/28 県小学校陸上記録会10/28(群馬県民の日)正田醤油スタジアム群馬において、群馬県小学校陸上記録会が開催されました。
    勝山小からも、前橋市の大会で入賞した2名の児童が参加しました。中島さん(6年)は、女子50mハードルに、目﨑さん(6年)は、女子800mに出場しました。
    澄み渡った秋空の下、各郡市から選出された選手たちと競い合いながら、自分に挑戦する姿が、とても爽やかでした。
    *選手の輸送や応援にお世話になった、保護者・ご家族の皆様に感謝いたします。
    15:00 |
    | 投票数(4) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-26
    10/25 読み聞かせ(+図書委員)
    10/25 読み聞かせ(+図書委員)2013/10/2510/25 読み聞かせ(+図書委員)10/25 今日の朝の活動は、久しぶりの読み聞かせ活動でした。
    いつも通り読み聞かせボランティアの方々の活動もありましたが、5・6年の図書委員の子どもたちも1~3年生のクラスに入って、読み聞かせをしてくれました。
    図書委員の子どもたちは、この活動をするために、読み聞かせボランティアの方々から読み聞かせの練習をしてもらってきました。
    1~3年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんが読んでくれるお話にじっと聞き入っていました。
    *ご指導いただきましたボランティアの方々には、本当にありがとうございました。
    08:42 |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-25
    10/24 ザスパ サッカー教室
    10/24 ザスパ サッカー教室10/24 ザスパ サッカー教室6年131024勝山小だより2013/10/2410/24 ザスパ サッカー教室10/24 ザスパクサツ群馬から6名の選手が来校され、6年生の子どもたちに、サッカー教室を実施してくださいました。
    ザスパの選手と一緒に活動した子どもたちには、笑顔があふれていました。ザスパクサツ群馬のみなさん、ありがとうございました。
    *詳しくは、「学年のページ」の「6年生」をご覧ください。
    18:31 |
    | 投票数(3) |
    | 投票数(16) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-24
    10/22 前橋市小学校陸上記録会
    10/22 前橋市小学校陸上記録会2013/10/2210/22 前橋市小学校陸上記録会10/22 台風のため順延になっていた前橋市小学校陸上記録会が、正田醤油スタジアム群馬(県営敷島陸上競技場)において、開催されました。朝方は、小雨模様かと思いましたが、暑すぎず寒すぎず、陸上大会には良い状態でした。
    開会式の「選手宣誓」では、6年生の中島さんが、前橋市の選手を代表して「選手宣誓」を行ってくれました。その堂々として立派な姿に、他校の校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。
    また、勝山小の代表として出場した5・6年生の選手たちは、練習してきたことを信じて全力で本番に臨む姿を見せてくれ、2名の県大会出場者を出すことができました。
    *早朝より、ご準備・ご声援いただきましたPTA役員の方々や保護者・ご家族の方々に感謝いたします。ありがとうございました。
    18:58 |
    | 投票数(12) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-20
    10/11 縦割り遠足2年
    10/11 縦割り遠足2年
    10/11 縦割り遠足1年
    | 投票数(10) |
    | 投票数(16) |
    | 投票数(4) |
    | 投票数(5) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-15
    10/14 総社地区市民運動会
    10/14 総社地区市民運動会
    2013/10/14
    10/14 総社地区市民運動会
    10/14(体育の日) 秋空の好天の下、総社小学校校庭において、総社地区市民運動会が開催されました。
    総社地区の各地区対抗の形を取っていますが、総社小学校5・6年生のマーチングの発表があったり、元景幼稚園・総社保育所・総社第二保育園合同のダンス発表があったりと、地区民総出の盛り上がりを見せていました。
    その中で、勝山小からは3・4年生が、運動会で見せてくれた『ハピネス2013』のダンスを、全総社地区の皆様の前で、元気に爽やかに踊ってくれました。会場の皆様からは、手拍子を打っていただいたり、大きな拍手をいただくことができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-14
    10/13 前橋まつりパレード補助PTA
    10/13 前橋まつりパレード補助PTA
    10/13 前橋まつりパレード
    2013/10/13
    10/13 前橋まつりパレード
    10/13(日)前橋まつりのパレードに勝山小のマーチングバンド(5・6年生)が参加しました。
    午後の部の7番目(13:20くらい)出発でした。欅並木の緑が光る中、お祭りの出店が並ぶ中、勝山小のマーチングバンドが爽やかに高らかに、演奏・演技を繰り広げました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    10/9 陸上練習!!!
    10/9 陸上練習!!!
    10/9 スーパーマーケット見学3年
    10/9 天狗岩用水見学4年
    10/9 天文・交通教室6年
    2013/10/09
    10/9 陸上練習!!!
    続きを読む>>>

  • 2013-10-09
    ★77777★は、もうそこだ!
    ★77777★は、もうそこだ!
    10/8 市音楽発表会練習
    10/8 市音楽発表会練習4年
    10/8 表彰朝礼
    2013/10/08
    10/8 市音楽発表会練習
    続きを読む>>>

  • 2013-10-08
    10/4 縦割り遠足3年
    10/4 縦割り遠足3年
    10/4 縦割り遠足4年
    *詳しくは、「学年のページ」の「3年生」「4年生」のページをご覧ください。
    | 投票数(18) |
    | 投票数(6) |
    | 投票数(11) |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-06
    10/4 3・4年縦割り遠足
    10/4 3・4年縦割り遠足
    131003 勝山小だより
    2013/10/04
    10/4 3・4年縦割り遠足
    10/4 3・4年生が、みなかみ町にある「たくみの里」に縦割り遠足として、出かけてきました。
    3・4年生が一緒になって、班別に「ガラスの家」「七宝焼きの家」「竹細工の家」「お面の家」「木工の家」などの体験学習をしました。
    続きを読む>>>