R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山小学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県前橋市の小学校 >群馬県前橋市総社町植野の小学校 >市立勝山小学校
地域情報 R500mトップ >群馬総社駅 周辺情報 >群馬総社駅 周辺 教育・子供情報 >群馬総社駅 周辺 小・中学校情報 >群馬総社駅 周辺 小学校情報 > 市立勝山小学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山小学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-31
    7/30 市民プール練習
    7/30 市民プール練習
    7/30 図書再整備作業
    2013/07/30
    7/30 市民プール練習
    明日7/31、市民プールにおいて、前橋市小学校水泳記録会が開催されます。
    強化練習会で選出された勝山小の代表選手たちは、明日の記録会を見据えて、市民プールで練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-30
    7/29 ビッキーズ選手結団式
    7/29 ビッキーズ選手結団式
    7/29 備品整理(職員作業)
    2013/07/29
    7/29 ビッキーズ選手結団式
    7/31 市民プールにおいて「前橋市小学校水泳記録会」が行われます。
    そのために、ほぼ毎日、水泳強化練習としてビッキーズの活動が展開されてきました。練習の記録などから、本大会に出場する選手が決定され、大会に向けての勝山小の結団式がありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-27
    7/26 用務技士さん共同作業2
    7/26 用務技士さん共同作業2
    2013/07/26
    7/26 用務技士さん共同作業2
    7/26 今日も近隣校の用務技士の方々が、勝山小に集まって営繕作業を行ってくださいました。
    今日は、前回洗浄した南北校舎通路の手すりの再塗装や通路壁の再塗装を中心に行っていただきました。
    子どもたちが毎日通る通路なので、手すりの赤さびは大変気になっていました。ビフォー→アフターのできばえは写真でご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-25
    7/24 くじらぐも(夏の学舎)
    7/24 くじらぐも(夏の学舎)
    7/24 用務技士さん共同作業
    2013/07/24
    7/24 くじらぐも(夏の学舎)
    7/23から市教委の推進する「夏の学舎」に呼応して、勝山小では「くじらぐも」という学習会を実施しています。
    3年生~6年生の希望する子どもたちが、学校に集まって学習をします。配置された先生に質問したり、より良い方法を教えてもらったりしています。参加している子どもたちは、各自の課題とする学習に向き合って、感心するほど集中した学習を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-24
    7/22 ユニバーサルデザイン研修
    7/22 ユニバーサルデザイン研修
    2013/07/23
    7/22 ユニバーサルデザイン研修
    7/22 高崎市立北部小学校の高橋先生を講師に迎え、特別支援教育にかかわる教職員研修を実施しました。
    講演題は、「教室と授業のユニバーサルデザイン」ということでした。ユニバーサルデザインの指導方法とは、特別に支援を要する子どもには必要である指導方法で、そうでない子どもにも便利な指導方法と言うことです。
    講義と実践講座の二部構成で研修し、参加した先生方からは「勝山小の子どもたちにも、こんな良い方法を使って指導してあげたい。」等の感想がたくさん聞かれました。2学期が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-23
    7/22 ビッキーズ強化練習会
    7/22 ビッキーズ強化練習会
    7/22 教職員校内研修
    2013/07/22
    7/22 ビッキーズ強化練習会
    7/22 夏休み第1日回目のビッキーズ水泳強化練習会が実施されました。7/31には、市内小学校水泳記録会が予定されています。1秒でも自分の記録を乗り越えられるように、子どもたちはがんばっています。
    17:05 |
    続きを読む>>>

  • 2013-07-22
    7/21 勝山夏祭り2013
    7/21 勝山夏祭り2013

  • 2013-07-21
    7/20 勝山夏祭り準備
    7/20 勝山夏祭り準備
    7/19 1学期終業式
    2013/07/19
    7/19 1学期終業式
    7/19 1学期の終業式を体育館で行いました。
    校長先生のお話は、「だいじな『は・あ・と』を夏休みも大切にしよう!」というお話でした。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-13
    7/12 PTA「あいさつカレンダー」
    7/12 PTA「あいさつカレンダー」
    7/12 読み聞かせ活動
    7/11 学校保健委員会
    2013/07/12
    7/12 読み聞かせ活動
    7/12 朝の活動は、本年度第3回目(1学期最終)の読み聞かせ活動でした。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-11
    ☆★目指せ7万!アクセス★☆
    ☆★目指せ7万!アクセス★☆
    130711勝山小だより
    7/10 救急救命講習会
    7/10 朝の運動集会
    2013/07/10
    7/10 救急救命講習会
    続きを読む>>>

  • 2013-07-09
    7/8 児童会代表委員会
    7/8 児童会代表委員会
    2013/07/08
    7/8 児童会代表委員会
    7/8 1学期も終盤を迎え、児童会では代表委員会(3~6年)を開催し、1学期の反省と夏休みの目標を話し合いました。
    それぞれの学級代表の子どもたちが、様々な意見を出してくれ、夏休みの目標が決まりました。
    学習目標=1学期のまとめと2学期の準備をしっかりしよう!
    続きを読む>>>

  • 2013-07-07
    7/5 ビッキーズ練習開始
    7/5 ビッキーズ練習開始
    7/5 環境教室5年
    7/5 非行防止教室4年
    7/5 マーチング練習
    130704勝山小だより
    2013/07/06
    続きを読む>>>

  • 2013-07-05
    ♪ありがとうございます♪6万アクセス☆
    ♪ありがとうございます♪6万アクセス☆
    7/4 児童会委員会
    7/3 林間学校2-2
    7/3 林間学校2
    7/1 林間学校1-2
    2013/07/04
    続きを読む>>>

  • 2013-07-02
    6/28 リコーダー学習ボランティア
    6/28 リコーダー学習ボランティア

  • 2013-07-01
    07学年集会
    07
    学年集会
    清掃週間
    救急救命法講習
    清掃週間
    学校保健委員会
    続きを読む>>>