R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県藤岡市の小学校 >群馬県藤岡市森の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >北藤岡駅 周辺情報 >北藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >北藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >北藤岡駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 (小学校:群馬県藤岡市)の情報です。市立小野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-09
    4021月8日(水)書き初め大会(4年)
    4021月8日(水)書き初め大会(4年)3,4校時は、4年生が書き初め大会でした。  4年生らしく、元気に、のびのびと作品を仕上げていました。  「実におもしろい!」
    [2025年1月8日up!]
    4011月8日(水)書き初め大会(6年)1,2校時は、6年生が書き初め大会でした。書き初め大会のトップにふさわしい、真剣な取り組みようでした。  「実にすばらしい!」
    [2025年1月8日up!]
    4001月7日(火)3学期始業式冬休み中、子供たちに大きな事故やケガ等もなく3学期を迎えることができました。  久しぶりに全校児童で歌う校歌は、何だか懐か...
    [2025年1月7日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    39912月23日(月)2学期終業式
    39912月23日(月)2学期終業式風邪やインフルエンザなどが流行っているので、リモートで終業式を行いました。  リモートですが、各教室で元気に校歌を歌い、その...
    [2024年12月23日up!]

  • 2024-12-13
    38912月13日(金)社会の授業(6−1)
    38912月13日(金)社会の授業(6−1)「ノルマントン号事件」の1枚の絵から思いつくことをあげながら、明治時代以後の日本と外国との関係について考え、今後の学習の問...
    [2024年12月13日up!]
    38812月12日(木)総合「小野のタカラビト」に話を聞く会(3年)森獅子舞保存会のみなさんを招いて、獅子舞について学習しました。  「江戸時代から続く伝統芸能であること」  「神社のお祭りで...
    [2024年12月12日up!]

  • 2024-12-12
    38712月11日(水)表彰
    38712月11日(水)表彰20分休みに、「高山社とカイコをめぐる絵」の表彰をしました。  入賞したみなさん、おめでとうございます。
    [2024年12月11日up!]
    38612月10日(火)生活科の授業(2−3)「やさいポスター」をつくるために、タブレットPCを使って色や形、作り方を確認していました。
    調べて確認したことと経験を活かし...
    [2024年12月10日up!]
    38512月9日(月)算数の授業(6−2)縮図から実際のものの長さの求め方を考えました。その後、求め方を確認し、自分や友達が考えた問題をグループで解きました。  すぐ...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    38312月6日(金)外国語活動の授業(2−3)
    38312月6日(金)外国語活動の授業(2−3)外国語活動の導入。  みんなで歌いながらダンスをしました。  子供たちは、歌詞は英語ですが聴いたとおりに歌い、映像を見るのは...
    [2024年12月6日up!]
    38212月6日(金)表彰今日は、3日にお休みだった友達への表彰をしました。「戦争と平和作文コンクール」での入選、おめでとうございます。
    [2024年12月6日up!]

  • 2024-12-05
    38112月5日(木)国語の授業(ひまわり3組)
    38112月5日(木)国語の授業(ひまわり3組)意見文の題材を考え、それについて調べる学習をしていました。  考え出すと、身近な生活の中にたくさん疑問に思うことが出てきまし...
    [2024年12月5日up!]
    38012月4日(水)図工の授業(1−1)2「はこをくみあわせてつくろう」ということで、まずは、グループでできるだけ高い塔を作りました。制限時間の中で、みんなで考えを...
    [2024年12月4日up!]
    37912月4日(水)図工の授業(1−1)1「はこをくみあわせてつくろう」ということで、まずは、グループでできるだけ高い塔を作りました。制限時間の中で、みんなで考えを...
    [2024年12月4日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    37812月3日(火)算数の授業(3−2)
    37812月3日(火)算数の授業(3−2)円の中には、どんな三角形をかくことができるか、実際にコンパスや定規を使って作図しながら確かめ合っていました。  「円の中心...
    [2024年12月3日up!]
    37712月3日(火)表彰今日も20分休みに表彰をしました。  「戦争と平和作文コンクール」で入選したみなさんの表彰です。入選するだけあって、みんな立...
    [2024年12月3日up!]
    37612月2日(月)算数の授業(4−2)「小数の引き算マスターになろう」ということで、問題を解きながら小数の引き算のポイントを明らかにしていきました。  小数点と位...
    [2024年12月2日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    36511月22日(金)PTA教育講演会
    36511月22日(金)PTA教育講演会今日の4校時はPTA教育講演会でした。  農園を営む講師の山口さんが、海外での仕事の経験や農業の経験などを交えて、「100...
    [2024年11月22日up!]
    36411月22日(金)授業公開今日の2,3校時は、授業公開でした。  たくさんの保護者様が子供たちの学ぶ姿を参観くださいました。  保護者の皆様、ありがと...
    [2024年11月22日up!]
    36311月21日(木)民生児童委員学校訪問4校時に、民生児童委員様が授業を受ける子供たちの様子を見に来てくださいました。学習課題にしっかりと取り組んでいて感心します...
    [2024年11月21日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    35411月18日(月)人権教室
    35411月18日(月)人権教室人権擁護委員さんによる「人権教室」が行われました。ペープサートや動画などから人権は「人が生まれながら持っている幸せに生きる...
    [2024年11月18日up!]
    35311月17日(日)全日本合唱コンクール全国大会合唱部のみなさんが全日本合唱コンクール全国大会に出場してきました。  遠い会場だったのでコンディションを整えるのが難しかった...
    [2024年11月18日up!]
    35211月15日(金)いじめ問題解決に向けた教育懇談会小野連携型小中一貫校のいじめ問題解決に向けた教育懇談会が小野中学校で開かれました。小野小中のいじめ問題解決に向けた取組の発...
    [2024年11月18日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    29810月23日(水)2年生まちたんけん
    29810月23日(水)2年生まちたんけん今日は2年生がまちたんけんに行ってきました。  地域のくらしを支えるお店や交番などを見学させていただきました。見学しなければ...
    [2024年10月23日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立小野小学校 の情報

スポット名
市立小野小学校
業種
小学校
最寄駅
北藤岡駅
住所
〒375-0004
群馬県藤岡市森541
TEL
0274-22-2546
ホームページ
https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004
地図

携帯で見る
R500m:市立小野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月20日07時46分27秒