R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県藤岡市の小学校 >群馬県藤岡市森の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >北藤岡駅 周辺情報 >北藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >北藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >北藤岡駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立小野小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-31
    1 / 7 ページ [全62件]62〈高山社学〉 おカイコが2齢になった!
    1 / 7 ページ [全62件]
    62
    〈高山社学〉 おカイコが2齢になった!
    予想通り、今朝は脱皮していました。脱ぎ捨てた皮が桑の葉の上に残されているのも見えました。  子どもたちの観察会では、虫眼鏡を...
    [2013年5月30日up!]
    61
    続きを読む>>>

  • 2013-05-30
    1 / 6 ページ [全59件]59〈高山社学〉 一眠に入りました
    1 / 6 ページ [全59件]
    59
    〈高山社学〉 一眠に入りました
    朝には少しずつ動きが鈍くなっていましたが、3時を過ぎると大部分のおカイコが動かなくなってきました。脱皮を前にした伝承の「シ...
    [2013年5月29日up!]
    58
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    1 / 5 ページ [全43件]43生活科「コース別町探検」part.2
    1 / 5 ページ [全43件]
    43
    生活科「コース別町探検」part.2
    みんなとっても真剣にお話を聞いています。小野地区には、たくさんのお店や施設があることを知りました。
    [2013年5月23日up!]
    42
    続きを読む>>>

  • 2013-05-22
    1 / 4 ページ [全40件]40エイミー先生との英語の授業
    1 / 4 ページ [全40件]
    40
    エイミー先生との英語の授業
    4年生は、エイミー先生と英語の勉強をしています。 挨拶の勉強をしたり、天気、日付、曜日などの練習をしています。
    エイミー先生に「...
    [2013年5月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2013-05-17
    1 / 3 ページ [全29件]異学年交流 レインボー活動2
    1 / 3 ページ [全29件]
    異学年交流 レインボー活動2
    ドッジボールや、追いかけっこなどで、楽しく遊びました。高学年の子どもたちが、小さな子どもたちの面倒を見ている様子がよくわか...
    2013年5月17日現在

  • 2013-05-15
    1 / 3 ページ [全28件]レインボー活動が始まりました
    1 / 3 ページ [全28件]
    レインボー活動が始まりました
    本校伝統の縦割り班活動、「レインボー活動」が始まりました。先週は顔合わせをして、今日は6年生を中心に楽しくボール運動や鬼ごっ...
    [2013年5月15日up!]
    2013年5月15日現在

  • 2013-05-14
    1 / 3 ページ [全27件]体力テスト 力いっぱい 投げて 跳んで
    1 / 3 ページ [全27件]
    体力テスト 力いっぱい 投げて 跳んで
    子どもたちの体力のようすを考えるため「体力テスト」を行いました。3・4校時は6年生が一斉に、ソフトボール投げや、立ち幅跳び...
    [2013年5月13日up!]
    1年生 春の遠足〜群馬の森へ行ってきました〜
    2013年5月14日現在
    続きを読む>>>

  • 2013-05-12
    1 / 3 ページ [全26件]春の遠足 5年
    1 / 3 ページ [全26件]
    春の遠足 5年
    5月2日(木)に玉村運動公園に行きました。風が強くて河川敷では飛ばされそうになりましたが、がんばって歩きました。公園では、...
    [2013年5月10日up!]
    2013年5月12日現在

  • 2013-05-09
    1 / 3 ページ [全25件]跳んで回って元気に行進 体育集会
    1 / 3 ページ [全25件]
    跳んで回って元気に行進 体育集会
    5/7(火)の業前は体育集会。二度目なこともあり、いろいろなゲームで体を動かしました。整列の仕方も上手になってきました。6...
    [2013年5月8日up!]
    教育実習がはじまりました
    5/7(火)から教育実習生がやってきました。二人の先輩が、たくましく成長した姿で実習の決意を話しました。6/3(月)までの実...
    続きを読む>>>

  • 2013-05-07
    1 / 3 ページ [全22件]楽しかった春の遠足 2年
    1 / 3 ページ [全22件]
    楽しかった春の遠足 2年
    待ちに待った春の遠足で、群馬の森に行きました。 よい天気の中、たくさん歩き、遊び、おいしいお弁当を食べ、とても大満足な一日でし...
    [2013年5月7日up!]
    楽しかった遠足 4年
    遠足 4年 その2
    続きを読む>>>

  • 2013-05-03
    1 / 3 ページ [全21件]遠足に行ってきました!(3年)
    1 / 3 ページ [全21件]
    遠足に行ってきました!(3年)
    3年生は、岡之郷緑地公園に遠足に行きました。班ごとに「公園一周たんけんビンゴ」で、協力してクイズの答えを見つけました。広場...
    [2013年5月2日up!]
    遠足 6年生@観音山古墳、歴史博物館
    本日の遠足、6年生は高崎市綿貫町の観音山古墳、県立歴史博物館へ行きました。大きな事故や怪我なく行ってこられました。 修学旅行...
    続きを読む>>>

  • 2013-05-01
    1 / 2 ページ [全16件]緑に感謝の会2 植樹
    1 / 2 ページ [全16件]
    緑に感謝の会2 植樹
    「みどり〜む事業」の式典で、子どもたちによる植樹を行いました。来賓や全校児童が見つめる中、代表委員と園芸委員22名がスコッ...
    [2013年5月1日up!]
    緑に感謝の会1 「みどり〜む事業」式典
    学校環境緑化モデル事業で、東門周辺の緑化に取り組みました。ヤマボウシの木16本、タマリュウ200株による並木道と、小さな花...
    続きを読む>>>