R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県藤岡市の小学校 >群馬県藤岡市森の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >北藤岡駅 周辺情報 >北藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >北藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >北藤岡駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立小野小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-29
    1 / 29 ページ [全284件]284勇気 思いやり 協力! 人権集会
    1 / 29 ページ [全284件]
    284勇気 思いやり 協力! 人権集会11/27(水)、人権集会では、「声に出そう おはよう ごめんね ありがとう」・「レッドリボン」・「ありがとうの花束」・「勇...
    [2013年11月28日up!]

  • 2013-11-28
    1 / 29 ページ [全283件]283最後の持久走大会
    1 / 29 ページ [全283件]
    283最後の持久走大会6年生にとって小学校生活最後の持久走大会が行われました。男子は1500m、女子は1200m走りました。最後まで一生懸命走る姿...
    [2013年11月27日up!]

  • 2013-11-25
    1 / 29 ページ [全282件]282演劇教室が開かれました
    1 / 29 ページ [全282件]
    282演劇教室が開かれました今年度も劇団「め組」による演劇教室が開催されました。演目は低学年「はだかの王様」、高学年「杜子春」で、それぞれ午前と午後に分...
    [2013年11月25日up!]

  • 2013-11-23
    1 / 29 ページ [全281件]2813年生へいずみの発表をしました!
    1 / 29 ページ [全281件]
    2813年生へいずみの発表をしました!先日、授業参観で発表した「ふるさと群馬」を今度は3年生へ向けて発表しました。 どの子も一生懸命発表することができました。
    4年生...
    [2013年11月23日up!]
    280秋と遊ぶ会♪大成功!!20日(水)に行われた秋と遊ぶ会では、1年生が準備した色々な遊びで、保育園生をたくさん楽しませてあげることができました。保育園...

  • 2013-11-21
    1 / 28 ページ [全279件]279全校への呼びかけ 児童集会
    1 / 28 ページ [全279件]
    279全校への呼びかけ 児童集会11/20(水)、業前の児童集会では委員会からの発表がありました。JRC委員会からは、リサイクル活動の意義や協力依頼がありま...
    [2013年11月21日up!]

  • 2013-11-20
    1 / 28 ページ [全278件]278八高線に乗って図書館に出かけよう
    1 / 28 ページ [全278件]
    278八高線に乗って図書館に出かけよう天気の良いなか2年生は、八高線に乗って藤岡市市立図書館へ出かけました。北藤岡駅から群馬藤岡駅まで気動車に乗って向かいました...
    [2013年11月20日up!]

  • 2013-11-19
    1 / 28 ページ [全277件]277お豆腐を作ったよ!
    1 / 28 ページ [全277件]
    277お豆腐を作ったよ!3年生は、国語の「すがたをかえる大豆」の学習をもとにして、いずみの「食べ物のひみつをさぐろう」の学習で、大豆の姿を変えてみま...
    [2013年11月19日up!]

  • 2013-11-14
    1 / 28 ページ [全276件]276野菜を食べよう
    1 / 28 ページ [全276件]
    276野菜を食べよう2年生では、食育の授業が行われています。給食センターの職員を講師に、子どもたちにわかりやすい説明か行われました。  嫌われ者...
    [2013年11月13日up!]
    275勇気 思いやり 協力、そして、パンッ!業前の児童集会では、人権やいじめ撲滅運動の一環で、「どうしたらもっと良い学校になれるか」をテーマにした代表委員からの呼びか...
    [2013年11月13日up!]

  • 2013-11-13
    1 / 28 ページ [全274件]274保育園へ行ってきました!
    1 / 28 ページ [全274件]
    274保育園へ行ってきました!3年生は、いずみ(総合的な学習の時間)の単元「保育園の子と遊ぼう」の学習で、小野小の隣にある小野保育園へ行ってきました。各グ...
    [2013年11月11日up!]

  • 2013-11-09
    1 / 28 ページ [全273件]273小野中との合同合唱練習に行ってきました
    1 / 28 ページ [全273件]
    273小野中との合同合唱練習に行ってきました11月7日(木)の5,6校時に小野中に行って、合唱の合同練習をしました。初めて吹奏楽の演奏に合わせて『ビリーブ』を歌いました。...
    [2013年11月8日up!]
    272サツマイモ掘ったぞー!2年生が育てていたサツマイモを収穫しました。みんな力を合わせて思いっきり引っ張りましたが、まだまだサツマイモは見えてきませ...
    [2013年11月8日up!]
    271ネット安全教室「インターネットを安全に楽しく使うために」11月5日(火)の授業参観で、5年生は、ネット安全教室「インターネットを安全に楽しく使うために」という講義を親子で聴きまし...
    続きを読む>>>

  • 2013-11-07
    1 / 27 ページ [全270件]270みんなで楽しく レインボー!
    1 / 27 ページ [全270件]
    270みんなで楽しく レインボー!今日の業前は異学年交流のレインボー活動でした。各グループでは前から準備していた遊びを、高学年が中心になって取り仕切っていま...
    [2013年11月6日up!]
    269音楽集会 5年生の合唱発表11/5(火)の音楽集会では、5年生による音楽発表会の合唱発表がありました。10日後の本番へ向け、がんばっている5年生の姿...
    [2013年11月6日up!]

  • 2013-11-03
    1 / 27 ページ [全268件]2681年生授業参観 けん玉づくり
    1 / 27 ページ [全268件]
    2681年生授業参観 けん玉づくり今日の授業参観は、「秋と遊ぶ会」に向けたけん玉づくりでした。お父さんやお母さんと一緒に、一生懸命作った後は、かけ声をかけな...
    [2013年11月1日up!]

  • 2013-11-01
    1 / 27 ページ [全267件]2671年生は、「くじらぐも」で盛り上がっていました
    1 / 27 ページ [全267件]
    2671年生は、「くじらぐも」で盛り上がっていました1年生の教室から、楽しそうな声が響いてきました。教室の中では、子どもたちが大きな口を開けて群読をしていました。「くじらぐも...
    [2013年10月31日up!]
    2664年生 「いずみの時間」 調べ学習4年生は、総合的な学習の時間で、「上毛カルタ」を利用して、群馬県について関心のある出来事の調べ学習をしています。今は、調べ...
    [2013年10月31日up!]
    265業前マラソン がんばっています10/30(水)の業前は、持久走でした。「負けないで」の曲に合わせて、全校児童が走り続けました。汗びっしょりになっている子もた...
    続きを読む>>>