R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県藤岡市の小学校 >群馬県藤岡市森の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >北藤岡駅 周辺情報 >北藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >北藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >北藤岡駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 (小学校:群馬県藤岡市)の情報です。市立小野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    29710月22日(火)レインボー活動
    29710月22日(火)レインボー活動今日の業前活動は「レインボー活動(縦割り活動)」でした。  6年生を中心に、校庭や教室でレクリエーションを行い、楽しい時間を...
    [2024年10月22日up!]
    29610月21日(月)授業の様子(ひまわり)1組は、算数。テストに挑戦中でした。  2組は、国語。ドリルやワークを使って学習していました。  3組は、算数。単位量あたり...
    [2024年10月21日up!]
    29510月21日(月)授業の様子(1年)1組は算数。ものの長さを比べる方法を考えていました。  2組は国語。新出漢字の学習をしていました。
    [2024年10月21日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2559月25日(水)授業の様子(ひまわり)
    2559月25日(水)授業の様子(ひまわり)1組は理科。昆虫はどのように育っていくのか、インターネットを使って調べていました。  2組は生活単元。風で動くおもちゃを工夫...
    [2024年9月25日up!]
    2549月24日(火)運動会練習先週までの暑さが嘘のように涼しい気温になりました。体を動かすにはもってこいです。  今日は、業前活動から運動会に向けての全体...
    [2024年9月24日up!]
    2539月24日(火)花壇の手入れ更生保護女性会のみなさんが、花壇の手入れをしてくださいました。きめ細かに手入れをしてくださり、彩りを考えて配置してくださる...
    [2024年9月24日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    2529月20日(金)授業の様子(2年)
    2529月20日(金)授業の様子(2年)1組は生活科。友達からのアドバイスを活かして、動くおもちゃをつくっていました。  2組も生活科。できたおもちゃを動かして、性...
    [2024年9月20日up!]
    2519月20日(金)授業の様子(1年)1組は国語。1字1字に気を付けて漢字練習をしていました。  2組は算数。テストの後、タブレットPCを使ってドリル学習をしてい...
    [2024年9月20日up!]
    2509月19日(木)授業の様子(4年)1組は音楽。群馬県の「草津節」と富山県の「こきりこ」を比べながら「民謡」について学習していました。  2組は理科。身の回りの...
    [2024年9月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2359月8日(日)関東大会へ
    2359月8日(日)関東大会へ朝練習を済ませ、今、合唱部のみなさんがNHK関東甲信越ブロックコンクールの会場へ出発しました。  みんな頑張れ♪
    [2024年9月8日up!]
    2349月6日(金)チャレンジウィーク終了授業では学習のアドバイスをしてくれたり、休み時間は一緒に楽しく遊んでくれたりと、小野小のみんなのために力を発揮してくれた小...
    [2024年9月6日up!]
    2339月6日(金)5校時の様子(2年)1組は音楽。後半は、運動会の表現運動のリズムを確認していました。  2組も音楽。2組は、曲に合わせて表現していました。  3...
    [2024年9月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2319月5日(木)2校時の様子(6年)
    2319月5日(木)2校時の様子(6年)1組は国語。「これからの生活でどのようなものや考え方を大事にしていきたいか」は話ながら、「対話」について学習していました。 ...
    [2024年9月5日up!]
    2309月5日(木)2校時の様子(5年)運動会の表現運動の練習をしていました。練習が始まって1週間も経っていないのにキレのある動きで表現する姿に感心しました。
    [2024年9月5日up!]

  • 2024-09-02
    2238月29日(木) 始業式2
    2238月29日(木) 始業式22学期の始業式を行いました。  「2学期も、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう!」
    [2024年8月29日up!]
    2228月29日(木) 始業式新しい友達の紹介後、2学期の始業式を行いました。  「2学期も、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう!」
    [2024年8月29日up!]

  • 2024-07-27
    2217月23日(火) 合唱部の様子
    2217月23日(火) 合唱部の様子夏休みに入りましたが、一生懸命練習を続ける合唱部。  コンクール前に、職員に練習の成果を披露してくれました。暑さを忘れさせて...
    [2024年7月23日up!]
    2207月23日(火) 合唱部の様子夏休みに入りましたが、一生懸命練習を続ける合唱部。  コンクール前に、職員に練習の成果を披露してくれました。暑さを忘れさせて...
    [2024年7月23日up!]

  • 2024-07-14
    2077月12日(金) 2年生 授業の様子
    2077月12日(金) 2年生 授業の様子1組は、図工「くしゃくしゃ ぎゅ」の作品と一緒に写真を撮っていました。  2組も、図工「くしゃくしゃ ぎゅ」 作品ができあが...
    [2024年7月12日up!]

  • 2024-07-12
    2067月11日(木) 5年生家庭科の授業2
    2067月11日(木) 5年生家庭科の授業2最初は手強かった玉結び、玉留めも、回を重ねるごとに上達してきました。ボランティアの皆様の支援のおかげです。ありがとうござい...
    [2024年7月11日up!]
    2057月11日(木) 5年生家庭科の授業1最初は手強かった玉結び、玉留めも、回を重ねるごとに上達してきました。ボランティアの皆様の支援のおかげです。ありがとうござい...
    [2024年7月11日up!]
    2047月11日(木) 3年生万引き防止教室藤岡警察署スクールサポーターさんが講師による万引き防止教室が行われました。友達とともに万引きを防止するために必要なことを考...
    [2024年7月11日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    1987月8日(月) 2校時の様子(ひまわり)
    1987月8日(月) 2校時の様子(ひまわり)3組は、国語の学習。調べたことを整理して、文章に表していました。  2組は、算数な学習。たし算なのか引き算なのか、問題を読ん...
    [2024年7月8日up!]
    1977月8日(月) あいさつ運動2今朝はあいさつ運動。  学級委員のみなさん、更生保護女性会のみなさんが、校門や玄関先に立ち、登校する子どもたちとあいさつを交...
    [2024年7月8日up!]
    1967月8日(月) あいさつ運動1今朝はあいさつ運動。  学級委員のみなさん、更生保護女性会のみなさんが、校門や玄関先に立ち、登校する子どもたちとあいさつを交...
    [2024年7月8日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立小野小学校 の情報

スポット名
市立小野小学校
業種
小学校
最寄駅
北藤岡駅
住所
〒375-0004
群馬県藤岡市森541
TEL
0274-22-2546
ホームページ
https://10209.schoolweb.ne.jp/1010004
地図

携帯で見る
R500m:市立小野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月20日07時46分27秒