R500m - 地域情報一覧・検索

市立細野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県安中市の小学校 >群馬県安中市松井田町新井の小学校 >市立細野小学校
地域情報 R500mトップ >西松井田駅 周辺情報 >西松井田駅 周辺 教育・子供情報 >西松井田駅 周辺 小・中学校情報 >西松井田駅 周辺 小学校情報 > 市立細野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立細野小学校 (小学校:群馬県安中市)の情報です。市立細野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立細野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    2024/04/15算数の学習の様子
    2024/04/15
    算数の学習の様子
    3年生の算数では、2年で習ったかけ算九九を活用して、それより大きな数をかける場合の計算の学習をしていました。2の段は、こうなるから3の段の場合は・・・・いろいろ考えていました。「あっ、斜めだ。」
    5年生では、4角形の4つの角を足すとどうなるか、実際に図形を切ってあわせてみました。
    自分の手を使って試して見た事は、きっと忘れませんね。

  • 2024-04-13
    2024/04/12休み時間の遊び方
    2024/04/12
    休み時間の遊び方
    休み時間、子供たちは様々な遊びをしています。
    一番人気は、サッカーでしょうか。いろいろな学年の子供が一緒に楽しんでいます。
    ブランコや鉄棒、滑り台など遊具を使って遊んでいる子供もいます。
    一輪車に挑戦する1年生がいました。まだ、乗れないということで、朝礼台につかまって、少し動く位です。上級生は自由に乗ることができるので、うらやましそうに見ていました。手を握って支えてあげたら、1〜2メートル乗ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/11校庭にて
    2024/04/11
    校庭にて
    4時間目、5年生が校庭で理科の学習をしていました。
    タブレットPCを使って、雲の動く様子を動画記録していました。
    撮影に時間がかかるので、その間、鉄棒、ブランコ・・・2グループに分かれて、タイヤ跳び。
    短い時間でしたが、けじめを付けて楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024/04/10学習も本格的にスタート!
    2024/04/10
    学習も本格的にスタート!
    新学期も3日目、各教科の学習も本格的にスタートしています。
    3年生では、「道徳」で、本当の友だちはどんな友だちか、自分の考えをまとめて、発表し合っていました。
    6年生の「社会」では、5年生で学習した事象を振り返り、6年生で学習することを確認していました。
    他の学年もそうですが、細野小の子供たちは、学習課題にしっかり向き合い、考えることができていると感じます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    2024/04/09授業が始まりました!
    2024/04/09
    授業が始まりました!
    今日(9日)から、各学級で授業が始まっています。
    各学級で、学級の係、委員会等の担当を決めていました。
    4年生では、「委員会は誰のために仕事をするのだろう?」と問いかけ、全校のために取り組む委員会活動に意識を高めていました。
    1年生も学校施設の使い方や生活の仕方など、実際の場所で確認したり、読み聞かせで学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    令和6年度
    令和6年度
    2024/04/08
    令和6年度が始まりました。
    今日、新しい先生がたをお迎えし、新一年生が入学して、新しい学校が始まりました。そして、細野小最後の一年も…。最後の日まで「細野っ子」として、しっかり過ごしましょう!

  • 2024-03-27
    2024/03/23卒業式
    2024/03/23
    卒業式
    令和6年3月22日(金)、細野小から6年生7名が巣立って行きました。中学校での活躍を期待しています。みんな、さようなら!

  • 2024-03-07
    2024/03/016年生を送る会
    2024/03/01
    6年生を送る会
    今日は、6年生を送る会がありました。
    いままでお世話になった6年生に、各学年から感謝の気持ちを伝える出し物を披露しました。
    また、6年生からは絆太鼓の披露がありました。
    在校生、卒業生ともに立派に役目を果たし、引継ができたと意思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024/02/05久々の雪遊び
    2024/02/05
    久々の雪遊び
    今日は、久しぶりに雪がたくさん降っています。
    子供たちも喜んで外で遊んでいます。雪だるまがいくつか立ち上がりました。

  • 2024-02-04
    2024/02/02豆まき集会がありました
    2024/02/02
    豆まき集会がありました
    本日、豆まき集会がありました。校長先生からは「鬼は自分の心がつくる」という話がありました。心の中の鬼、追い出せたかな??
    2024/02/01
    ろうばいの郷(1・2年生)
    今日は、1・2年生が「ろうばいの郷」に行ってきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立細野小学校 の情報

スポット名
市立細野小学校
業種
小学校
最寄駅
西松井田駅
住所
〒379-0216
群馬県安中市松井田町新井365
TEL
027-393-1322
ホームページ
http://www.annaka.ed.jp/hosono/
地図

携帯で見る
R500m:市立細野小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分32秒