2024/10/26
5年 富士スバル工場見学
5年生が、富士スバルの工場見学に行ってきました。工場内では、自動車の製造工程の様子を見たり、説明を聞いたりしながら、自動車が作られていく工程を自分の目で見て、大変有意義な学習をしてくることができました。
2024/10/26
6年 お年寄り見守り訓練
6年生が、子供向け認知症高齢者模擬捜索訓練を外部講師をお招きして行いました。安中市徘徊SOSネットワーク運営協議会の委員さん(本多病院理事長様)の講義をお聞きし、認知症について学びました。そして、安中市社会福祉協議会の皆様やそのボランティアの皆様が認知症高齢者役になっていただき、東横野の公民館・郵便局・駐在所・学童クラブにご協力いただき、6年生は、グループに分かれ、学校外に出て、認知症高齢者役の人を発見し、様子を見守り、助けを求める大人を探すという流れでの活動を行いました。徘徊SOSネットワーク運営協議会と社会福祉協議会の皆さんが子供たちに随行し、必要に応じ子供たちに指導していただきながら、認知症高齢者の気持ちに寄り添う行動がとれるよう貴重な体験活動をさせていただきました。
続きを読む>>>