R500m - 地域情報一覧・検索

市立並榎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市並榎町の中学校 >市立並榎中学校
地域情報 R500mトップ >北高崎駅 周辺情報 >北高崎駅 周辺 教育・子供情報 >北高崎駅 周辺 小・中学校情報 >北高崎駅 周辺 中学校情報 > 市立並榎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並榎中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立並榎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立並榎中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    1年 音楽
    1年 音楽
    箏の授業でした。きれいな琴の音色を聴きながら、箏についての基本事項を覚えていきました。演奏する日が待ち遠しいですね。
    2024-12-19 16:30 up!
    4択クイズ形式のクリスマスに関する問題に挑戦していました。早押しクイズに焦る気持ちを押さえながら、じっくり考えて解答ボタンを押していました。
    2024-12-19 16:15 up!
    3年 数学
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    作図の学習でした。問題文に合うように、コンパスを上手に使って作図をしていきました。慣れた手つきで作業・・・
    作図の学習でした。問題文に合うように、コンパスを上手に使って作図をしていきました。慣れた手つきで作業を進め、きれいな図を書いていました。
    2024-12-13 16:30 up!
    2年 英語
    英文を読み取り、プリントの質問に答えていました。わからないことを先生や近くの人に聞きながら、本文の内容を理解していきました。
    2024-12-13 16:30 up!
    3年 社会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    人権講演会
    人権講演会
    講師に法務局の町田様をお招きし「インターネットと人権」についてお話をいただきました。ネットトラブルの加害者にも被害者にもならないためには、どう行動したらよいのかを自分のこととして真剣に考える貴重な時間になりました。
    2024-11-29 16:15 up!
    2学期期末テスト 3日目
    最終日の今日は「数学、音楽」のテストでした。最後まで気を抜かず、終了時間まで集中して問題に向き合っていました。3日間お疲れさまでした。
    2024-11-29 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    放課後学習会 2年生
    放課後学習会 2年生
    今日は2年生が対象でした。ボランティアの高経大生に見守られながら問題を解いていました。適切なアドバイスもあり、自信をもって明日からのテストに望めそうです。
    2024-11-26 17:00 up!
    各自で期末テスト前の学習のまとめをしていました。黙々と取り組む姿に、今回のテストにかける熱い思いを感じました。高得点目指して頑張ろう。
    2024-11-26 16:30 up!
    2年 国語
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    放課後学習会 1年生
    放課後学習会 1年生
    期末テストに向けて、各自で練習問題に取り組んでいました。高経大のボランティアの人に教えてもらったり友達同士で教え合ったりしながら、苦手な問題を克服していました。
    2024-11-25 17:00 up!
    1年 数学
    今までの学習の復習の時間でした。各自で黙々と問題を解きながら、しっかりと復習をしていました。すごい集中力でした。
    2024-11-25 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    1年 音楽
    1年 音楽
    「赤とんぼ」の歌についての授業でした。曲の旋律の強弱や言葉の抑揚、発音に気をつけながら、曲の様子や旋律の動きなどを感じ取っていきました。
    2024-11-21 16:30 up!
    2年 社会
    九州地方の農業についての学習でした。有名な農産物や栽培方法の特徴について、先生の質問にテンポよく答えながら学習を進めていきました。
    2024-11-21 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    3年 バレーボール大会
    3年 バレーボール大会
    レベルの高いプレーが続き、体育館が熱気に包まれていました。応援にも力が入り、大変見ごたえのある試合が繰り広げられていました。
    2024-11-20 16:00 up!

  • 2024-11-19
    1年 理科
    1年 理科
    物体とレンズ、スクリーンの3つの距離を変えながら、スクリーン上の像を観察して結果をまとめていました。実験をすることで、レンズを通る光の様子をより身近に感じることができたようでした。
    2024-11-19 16:30 up!
    2年 美術
    個性豊かな屏風絵が出来上がっていました。じっくりと集中して取り組むことで、自分なりに納得のいく作品ができたようでした。
    2024-11-19 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    1年 国語
    1年 国語
    「子どもの権利」の学習でした。本文を読んだ感想を近くの人と共有した後に、全体の大まかな内容をプリントを使ってつかんでいきました。自分の思いをはっきりと相手に伝える姿が見られました。
    2024-11-15 16:30 up!
    2年 バレーボール大会
    男女混合のチーム編成により、各試合で大熱戦が繰り広げられ、大変盛り上がっていました。プレーする人も応援する人も一緒になって楽しむ姿が見られました。
    2024-11-15 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    昼休みの風景
    昼休みの風景
    天気の良い日は、楽しそうな声とともに元気よく遊ぶ姿が見られます。
    2024-11-12 16:45 up!
    1年 技術
    木工の授業でした。各自のペースで、集中して丁寧に作業を進めていました。どんな作品が出来上がるのか、とても楽しみになりました。
    2024-11-12 16:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立並榎中学校 の情報

スポット名
市立並榎中学校
業種
中学校
最寄駅
北高崎駅
住所
〒370-0802
群馬県高崎市並榎町60
TEL
027-361-8419
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/namie_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立並榎中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒