R500m - 地域情報一覧・検索

市立並榎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市並榎町の中学校 >市立並榎中学校
地域情報 R500mトップ >北高崎駅 周辺情報 >北高崎駅 周辺 教育・子供情報 >北高崎駅 周辺 小・中学校情報 >北高崎駅 周辺 中学校情報 > 市立並榎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並榎中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立並榎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立並榎中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-09
    1年 数学
    1年 数学
    「反比例」について学習していました。Xの値にともなって変わるYの値を求めていました。Xの値が0の時のYの値について、みんなで考えながら反比例の特徴を理解していきました。
    2024-11-08 16:30 up!
    2年 総合
    東京校外学習の班も決まり、見学地の相談を各班でしていました。色々な意見が出る中、わいわいがやがやと楽しそうに相談しながら決めていました。
    2024-11-08 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    1年 美術
    1年 美術
    文字絵が完成に近づいてきました。構図や配色を工夫した個性あふれる作品がたくさん出来上がっていました。
    2024-11-01 16:30 up!
    クラスの人とお互いに英語で自己紹介をした時の相手の言った内容を英文にしていました。聞き取った事がしっかり書けていました。先生のチェックでも満点でした。
    2024-11-01 16:15 up!
    3年 理科
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    1年 理科
    1年 理科
    光の屈折についての学習でした。各自で実験したことをまとめることで、光の屈折についての理解が深まっていきました。
    2024-10-30 16:30 up!
    2年 英語
    自分の行きたい国についての紹介文を書いていました。学習を進めるにしたがって、自分の考えや思いを英文にする力が、どんどん身についていきました。
    2024-10-30 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    1年 英語
    1年 英語
    みんなでハロウィンの仮装をして、班対抗のゲームをしていました。楽しく英語を学ぶ姿が大変印象的でした。
    2024-10-29 16:30 up!
    2年 家庭科
    裁縫の授業でした。生地にアイロンをあてた後、動画を見ながらまつり縫いに挑戦していました。みんな手先が器用で驚きました。
    2024-10-29 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    県中体連新人大会 卓球 個人
    県中体連新人大会 卓球 個人
    一球一球に気持ちを込めた、レベルの高いラリーが続いていました。
    2024-10-26 10:27 up!
    1年 体育
    バレーボールをしていました。効果的な声のかけ方について全員で話し合った後、試合をしました。色々な声を掛け合いながら、チームワーク良くプレーをしていました。
    2024-10-25 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    校外学習(1年生) その1
    校外学習(1年生) その1
    班ごとに公共交通機関を使って「上毛かるた」にある名所を巡りました。百衣観音、貫前神社、榛名湖、伊香保温泉、富岡製糸場、多胡碑・・・それぞれの場所で充実した時間を過ごしていました。帰校した時の表情からは達成感が感じられました。一日大変お疲れさまでした。今夜はゆっくり休んでください。
    【注意事項を確認して元気よく出発】
    2024-10-24 17:47 up!
    校外学習(1年生) その2
    榛名湖にて
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    1年 数学
    1年 数学
    比例と反比例についての問題を解いていました。友達同士で教え合ったり、先生に丸付けをしてもらったりしながら意欲的に学習に取り組んでいました。
    2024-10-23 16:30 up!
    2年 社会
    幕府政治と元禄文化についての学習でした。この時代の代表的な人物や作品について、詳しく調べていきました。華やかな時代だったことに驚きながら学習を進めていました。
    2024-10-23 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    1年 社会
    1年 社会
    ヨーロッパについて学習していました。「おはよう」の各国の言い方を聞いたり発音したりしながら、楽しく各国の特徴を学んでいきました。
    2024-10-22 16:30 up!
    2年 数学
    平行線と角についての学習でした。1時間目の今日は、「対頂角」などの基本的な用語について学んでいきました。
    2024-10-22 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    県中体連新人大会 ソフトテニス
    県中体連新人大会 ソフトテニス
    終始落ち着いた堅実なプレーで得点を重ねて行きました。
    2024-10-19 10:06 up!
    創榎祭〜百歌繚乱〜 その1
    生徒の力を結集した、思い出に残る素晴らしい創榎祭になりました。合唱コンクールでの各クラスの歌声に心が震えました。生徒の皆さんお疲れさまでした。感動をありがとう。
    2024-10-18 15:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    委員会活動
    委員会活動
    今日は、後期委員会の組織づくりでした。委員長・副委員長・書記の3役を決めたり活動目標を考えたりしました。これから、みんなのために自分ができることを考え、実行していってください。活躍を期待しています。よろしくお願いします。
    2024-10-11 16:45 up!
    1年 体育
    器械体操の授業でした。各自で技を組み合わせて、オリジナルの演技の練習をしていました。小学校での学習の成果が表れていました。
    2024-10-11 16:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立並榎中学校 の情報

スポット名
市立並榎中学校
業種
中学校
最寄駅
北高崎駅
住所
〒370-0802
群馬県高崎市並榎町60
TEL
027-361-8419
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/namie_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立並榎中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒