R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市箕輪の小学校 >市立吉見小学校
地域情報 R500mトップ >行田駅 周辺情報 >行田駅 周辺 教育・子供情報 >行田駅 周辺 小・中学校情報 >行田駅 周辺 小学校情報 > 市立吉見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉見小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立吉見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉見小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    5人ランランタイム
    5人ランランタイム12/19 11:43
    2024/12/19ランランタイム今日は年内最後のランランタイムでした。
    年内最後のランランタイムは、持久走です。
    一人一人が自分の目標に向けて一生懸命走っていました。
    11:43 |

  • 2024-12-04
    4人冬野菜を育てています
    4人冬野菜を育てています12/02 18:25
    2024/12/02冬野菜を育てていますなかよし学級の畑で、冬野菜を育てています。
    先月、ラディッシュ・水菜・小かぶ・小松菜の野菜の種を蒔きました。
    子どもたちは、蒔いてから毎日水やりを行っています。
    大きくなって収穫できるのを楽しみにしながら、大切に育てています。
    18:25 |
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    5人音楽朝会
    5人音楽朝会11/12 15:34
    2024/11/12音楽朝会今朝は体育館で、4年生が素敵な歌声を披露してくれました。
    音楽会に向けて日々練習を重ねているので、とても素敵な歌声でした。
    昨年音楽会に出場した5年生からは、激励の言葉がありました。
    来週の金曜日は、さくらめいとで行われる市内音楽会に出場します。
    練習の成果を発揮して頑張ってきてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    4人そうじをがんばっています
    4人そうじをがんばっています11/11 18:001・2年校外学習を振り返りました!11/08 16:52
    2024/11/11そうじをがんばっています2年吉見小では、そうじの時間に「きびきび すみずみ むごん」を合言葉に、無言清掃に取り組んでいます。
    保健委員会でも、吉見小学校がもっときれいになるための取り組みをしてくれています。
    写真は、2年生の掃除の様子です。
    ぞうきんを真っ黒にしながらがんばっています!
    18:00 |1・2年校外学習を振り返りました!2年11月7日(木)に、1・2年生は埼玉県こども動物自然公園へ校外学習へ行きました。たくさんの動物たちと触れ合い、お友達とも楽しい思い出がたくさんできたようです。8日(金)の生活では、児童が思い出を絵や文で振り返りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    1人職員室前掲示
    1人職員室前掲示10/23 11:06
    2024/10/23職員室前掲示10月の職員室前掲示は与田準一さんの詩、「おちば」にしました。
    少しずつ気温も下がってきましたが、
    みんな元気に登校して学習ができています。
    11:06 |
    | 投票数(2)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    6人後期始業式
    6人後期始業式10/21 08:56
    2024/10/21後期始業式後期が始まりました。
    始業式では、校長先生から「教室はまちがうところだ」の本についてのお話がありました。
    代表の児童は、後期にがんばりたい事をたくさん発表してくれました。
    後期もたくさんの活躍を楽しみにしています。
    08:56 |
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    3人動いて楽しいわりピンワールド
    3人動いて楽しいわりピンワールド10/11 13:50
    2024/10/11動いて楽しいわりピンワールド3年3年生は図工で「動いて楽しいわりピンワールド」の学習をしています。
    割りピンによる紙の動きから発想し、形や色を工夫しながら恐竜や宇宙、
    教室や動物などを作成しています。
    完成が楽しみです!
    13:50 |
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2人いよいよ今週土曜日が運動会です!!
    2人いよいよ今週土曜日が運動会です!!09/30 13:26
    2024/09/30いよいよ今週土曜日が運動会です!!いよいよ今週の土曜日が運動会です。
    今日は、朝の運動会練習で大玉送りの練習を行いました。
    大玉送りを行うのは、5年ぶりです。
    子どもたちは、初めて触る大玉に大興奮でした。
    6年生の組体操の練習もいよいよ佳境に入りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    4人学年集会をしました!
    4人学年集会をしました!09/26 07:17
    2024/09/26学年集会をしました!学活の時間に運動会に向けた学年集会を開きました。
    運動会にむけた目標をしっかり達成できているかを確認しました!
    当初にみんなで話し合った目標を意識して、本番に向けて引き続き練習をしていきましょう!
    また、その後にクラス対抗でドッチビーを行いました。
    みんなで、笑顔で取り組むことができました!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    1人科学教室
    1人科学教室09/17 15:22ねんどで作ったよ09/11 16:09
    2024/09/17科学教室9月14日(土)に放課後子供教室「科学教室」が行われました。
    希望した児童が33名集まってくれました。
    科学教室では、ストロー笛、バネ電話、エコーマイクを作りました。
    様々な道具を作成することで、音は震えていることについて学んでいました。
    15:22 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立吉見小学校 の情報

スポット名
市立吉見小学校
業種
小学校
最寄駅
行田駅
住所
〒3690105
埼玉県熊谷市箕輪7
TEL
0493-39-0308
ホームページ
https://yoshimi-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉見小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月08日07時09分00秒