5年キャンプファイヤーの練習
05/30 14:07
今日は、5年生がキャンプファイヤーの練習をしていました。私が見に行ったときには、「お誕生月なかま」と「ジンギスカン」の練習をしていました。5年生の子どもたちは、ノリノリで楽しそうに踊り続けていました。 いよいよ来週の月曜日には出発ですね。週末、体を休めて体調を整えてください。元気に参加し、思い出いっぱいの林間学校になることを願っています。
子ども大会の打ち合わせ
05/30 11:04
今日は、朝の活動の時間にスマイル班ごとに子ども大会の打ち合わせを行いました。6年生を中心にスタンプカードの作成、班員のお店番の確認、どのようにお店をまわるかの相談などを行っていました。当日をとても楽しみにしている様子でした。いよいよ1週間後には、子ども大会当日です。みんなで協力して思い切り楽しみましょう。
創立150周年記念写真撮影
05/29 19:28
今日は、創立150周年記念の写真撮影を行いました。まず初めにすべての学級がクラス写真を撮影しました。 その後、校庭に出て全校写真を撮りました。1年1組から列をつくっていき、最後の列に教職員が並びました。校舎の4階から撮影しました。少しまぶしかったですが、にっこり笑顔で写っているといいのですが…。現像された写真を見るのが楽しみです。 最後に、全校のみんなで西富小学校の校章をつくり撮影しました。撮影は、なんとセスナ機からです。カラーエプロンをかけて上空に向けて広げました。撮影を終えた後、セスナ機が翼を左右に振ってあいさつをしてくれました。子どもたちも大喜びで、手を振りながら「ありがとう」「バイバイ」と大声を出していました。150周年の思い出の1つになりました。