2023/07/14
6年洗濯
6
年洗濯
14日(金)に、6年生は家庭科の学習で洗濯をしました。洗濯機を使うのではなく、たらいを使って、洗いたいものを洗剤をつけて手洗いしました。子供たちは、泡を立てながら一生懸命汚れを落としていました。さて、キレイになったでしょうか?
16:38 |
2023/07/13
1年水遊び
1年生活科 水遊び
1年生は生活科の学習で水遊びをしました。それぞれの児童がケチャップの容器やペットボトルなどを持ってきて、水を入れて水鉄砲のようにして遊びました。暑い中でしたので、水をかけたりかけられたりして、子供たちにとっては気持ちよさそうでした。思いっきり水で遊んで楽しそうでした。
19:05 |
2023/07/13
7月13日(木)
今日の給食は、発芽玄米入りごはん 牛乳 アジの深谷葱ソース 深谷市伝統野菜の白ナスと深谷小学校2年生が育てたピーマンのみそ炒め 豆腐とレタスのスープでした。
今日は、いつもお世話になっている市内農家の新井さんがくださった白ナスを使った献立でした。新井さんのおかげで、深谷小学校の子供たちに伝統野菜を紹介することができました。ありがとうございました。
16:27