R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2年生 さつまいもほりとリースづくり
    2年生 さつまいもほりとリースづくり10/24 16:42
    1人
    2024/10/242年生 さつまいもほりとリースづくり生活科の時間に、畑の先生に教えて頂きながらさつまいもを収穫しました。
    5月21日に植えたさつまいもの苗は、土の中でぐんぐん大きくなっていました。
    「私の顔くらい大きいのがとれたよ。」
    「さつまいもの兄弟みたいだね。」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    4年生 体育 側転
    4年生 体育 側転10/23 10:105年生 親善サッカー大会ガイダンス10/22 18:58
    21人
    2024/10/234年生 体育 側転4年生の体育のマット運動では、側転の練習を頑張っています。かっこよく、美しく決まるといいですね。
    10:10 |
    | 投票数(2) |
    2024/10/225年生 親善サッカー大会ガイダンス5年生は11月に常盤小学校で開かれる親善サッカー大会に向けてのガイダンスを行いました。サッカーのルールやサッカーをする上で大切なことについて学び、本番に向けての練習を意気込んでいました。これからの成長が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    音楽会壮行会
    音楽会壮行会10/21 16:01
    9人
    2024/10/21音楽会壮行会朝、体育館に全校児童が集まり音楽会壮行会を行いました。
    翌日の深谷市内音楽会に出場する4年3組による合唱に、真剣に耳を傾けていました。
    4年3組のみなさん、頑張ってください。
    16:01 |
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    なかひま 合同体育
    なかひま 合同体育10/09 16:331年生 運動会練習10/08 15:52
    7人
    0人
    2024/10/09なかひま 合同体育5時間目に、教頭先生の指導のもと、なかひま4クラス合同で体育を行いました。
    気温の低い1日でしたが、沢山身体を動かしてポカポカになりました。
    16:33 |
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    今日の給食☆
    今日の給食☆10/08 13:502年生 生活科見学に行ってきました10/07 16:15今日の給食☆10/07 13:58
    5人
    2人
    2024/10/072年生 生活科見学に行ってきました2年生が9月に生活科見学に行きました。さいたま水族館と深谷市立図書館でたくさん見学してきました。その後の学習で、水族館の絵を描いたり、図書館で分かったことの文を書いたり、見学してきたことを生かして学習しています。
    | 投票数(3) |全校

  • 2024-10-02
    親善運動会壮行会
    親善運動会壮行会09/30 17:24
    9人
    2024/09/30親善運動会壮行会親善運動会壮行会では、5年生の応援団が中心となり、親善運動会に出場する6年生へ向けてエールを送りました。明日の親善運動会で6年生が活躍してきてくれることを楽しみにしています。
    17:24 |
    | 投票数(4)31

  • 2024-09-19
    十五夜飾り
    十五夜飾り09/18 16:49今日の給食☆09/17 15:485年生 はじめてのミシン学習09/11 15:35
    12人
    2024/09/18十五夜飾り十五夜ということで、なかよし・ひまわりさんでお月見団子を作り、校長室・職員室に届けてくれました。
    16:49 |
    | 投票数(0)
    2024/09/115年生 はじめてのミシン学習5年生は、家庭科ではじめてのミシン学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    なかひま 自立活動
    なかひま 自立活動09/10 15:351年生 虫取り09/09 15:22
    7人
    2024/09/10なかひま 自立活動1時間目になかひま合同の自立活動の授業を行いました。
    サーキット、鉄棒、最後にリレーを行い、沢山身体を動かすことができました。
    1ヶ月後は運動会です。規則正しい生活で暑さに負けない身体作りをしていけたらと思います。
    15:35 |
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    奉仕作業ありがとうございました。
    奉仕作業ありがとうございました。08/26 13:24
    12人
    2024/08/26奉仕作業ありがとうございました。8月24日(土)に奉仕作業が行われました。
    たくさんの保護者、地域の方々にご協力いただいて幡羅小学校の校庭や花壇、菜園がきれいになりました。
    いよいよ2学期が明後日から始まります。きれいな学校でハタラっ子のみなさんに会えるのを楽しみに待っています!!
    13:24 |
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式07/19 09:33
    8人
    2024/07/191学期終業式体育館で終業式を行いました。
    校長先生のお話は、体と心と頭に良いことを行ってください、
    まわりの人にも良いことをおこなってください、という内容でした。
    長い休みを有意義に過ごしてください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立幡羅小学校 の情報

スポット名
市立幡羅小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL
048-571-0517
ホームページ
https://www.hatara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒