R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立幡羅小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式07/19 09:33
    8人
    2024/07/191学期終業式体育館で終業式を行いました。
    校長先生のお話は、体と心と頭に良いことを行ってください、
    まわりの人にも良いことをおこなってください、という内容でした。
    長い休みを有意義に過ごしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    なかひま 水遊び
    なかひま 水遊び07/18 13:00今日の給食☆07/17 16:191年生 生活科「水遊び」07/17 15:51
    5人
    2024/07/18なかひま 水遊び1時間目に、なかひまで水遊びを行いました。
    水鉄砲、シャボン玉、バブロケット、水風船と盛り沢山の内容で、みんな夢中になりながら楽しんで、素敵な夏の思い出となりました。
    13:00 |
    | 投票数(0)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2年 くつそろえ
    2年 くつそろえ07/16 16:24
    10人
    2024/07/162年 くつそろえ2年生の靴箱です。
    靴がきれいに靴箱に収まっているように、
    心も整い、落ち着いて生活できるようになってきています。
    1学期もあとわずか。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    3年 ねぎの苗植え
    3年 ねぎの苗植え07/12 16:38
    14人
    2024/07/123年 ねぎの苗植え先週、畑の先生のご指導のもと、ねぎの苗植えをしました。3年生は社会で、深谷ねぎを育てるには土よせが大切と学習しました。おいしく育ちますように!
    16:38 |

  • 2024-07-12
    保健室 第1回学校保健委員会
    保健室 第1回学校保健委員会07/11 17:154年生 外国語活動07/10 16:08
    9人
    2024/07/11保健室 第1回学校保健委員会学校医・保護者の皆様にご参加いただき、学校保健委員会を開催しました。
    本校児童の実態を報告すると共に、学校医の先生方から講話やご指導をいただきました。子供たちの健康について考える貴重な時間となりました。
    17:15 |
    2024/07/104年生 外国語活動今、4年生の外国語活動では、1学期習ったことの復習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2年 クラスの歌を作るための学級会
    2年 クラスの歌を作るための学級会07/09 17:486年 家庭科 洗濯実習07/08 11:37
    2人
    2024/07/092年 クラスの歌を作るための学級会5時間目の学級会では、たくさんの先生に見守られながら自分たちのクラスの歌を作るための話し合いをしました。みんなで考えたクラスの歌が完成する日が楽しみですね。
    17:48 |
    | 投票数(0)
    2024/07/086年 家庭科 洗濯実習家庭科の時間に、自分の靴下を手洗いしました。
    続きを読む>>>