R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    1年 秋のおもちゃまつり
    1年 秋のおもちゃまつり12/04 18:082年 町たんけん12/04 16:20
    93人
    2024/12/041年 秋のおもちゃまつり12月4日の5時間目は生活科で作った、秋のおもちゃでおまつりをしました。
    授業参観に来てくださった保護者の皆さんにも参加していただきました。
    子供たちは張り切って、お店屋さんをしたり、友達と遊んだりして楽しみました。
    18:08 |
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    12/03 14:213年 こころざし読本を用いた朝読書
    12/03 14:213年 こころざし読本を用いた朝読書12/02 15:57
    11人
    2024/12/023年 こころざし読本を用いた朝読書11月のどんぐり読書月間中に、こころざし読本を使った朝読書をしました。みんな真剣に栄一の生き方に触れることができました。

  • 2024-12-01
    読書月間
    読書月間11/29 18:02
    4人
    2024/11/29読書月間11月は読書月間でした。
    たくさんの本を読んで、心が豊かになる秋を過ごせましたね!
    18:02 |
    | 投票数(4) |
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    保健室 児童集会
    保健室 児童集会11/20 16:38
    11/20 13:29
    11/19 13:35
    11/18 14:27
    12人
    2024/11/20保健室 児童集会11月19日(火)に保健委員会による児童集会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2年 持久走のコースの確認をしました
    2年 持久走のコースの確認をしました11/11 16:03
    11/11 14:08
    11人
    2024/11/112年 持久走のコースの確認をしました2年生は、体育の時間に持久走大会のコースの確認をしました。
    全員が、最後まで粘り強く走り抜くことができました。
    早寝早起き朝ごはんを心がけて、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    3年生 福祉体験
    3年生 福祉体験11/08 16:11業前マラソン11/07 17:10
    10人
    2024/11/083年生 福祉体験今日の2・3時間目に福祉体験をしました。
    車いすや白杖、点字体験、高齢者体験を通し、様々な立場の人の気持ちを考えることができました。
    16:11 |
    2024/11/07業前マラソン業前マラソン、頑張っています!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    5年 学級会
    5年 学級会11/05 16:57
    11/05 14:20
    6人
    2024/11/055年 学級会5年2組では、サッカー大会に向けて「クラスの不安をなくそう」という議題で学級会を行いました。
    不安な気持ちを解消し、サッカー大会を通して心を一つにするために何を行いどんな工夫をするかを話し合いました。
    16:57 |
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    11/01 14:576年 フリー参観日
    11/01 14:576年 フリー参観日10/31 17:04
    4人
    2024/10/316年 フリー参観日フリー参観日の5時間目には、「頂オリンピック」と題して学年での運動会を行いました。子供たちが発案・企画・運営をし、クラス対抗で①借り物競争、②全員リレー、③お助け綱引きの3種目を行いました。
    最後に保護者対子供で綱引きを行いました。おうちの人の圧倒的なパワーに大敗しましたが、みんな笑顔いっぱいでした。
    閉会式では優勝した2組に、実行委員会から豪華な副賞も贈呈されました。
    17:04 |
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    今日の給食☆
    今日の給食☆10/31 15:015年生 ジュニア救命士講習会10/30 14:32なかひま 福祉オリエンテーション(3年生)10/29 15:52
    7人
    2024/10/305年生 ジュニア救命士講習会深谷市消防本部の方々が来校され、体育館で5年生を対象に救命士講習会を行いました。校内のAEDの場所の確認をし、実際に救命キットを用いてARDの装着の仕方や胸骨圧迫を行いました。真剣に実習しました。
    14:32 |
    2024/10/29なかひま 福祉オリエンテーション(3年生)3時間目に3年生を対象に「福祉オリエンテーション」が行われました。
    「福祉とはなにか?」お話を聞いて学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    1年 グランドゴルフ体験
    1年 グランドゴルフ体験10/26 15:573年生 社会科見学10/25 16:10
    4人
    2024/10/261年 グランドゴルフ体験今日は世代間交流で幡羅寿会の方々に教わりながら、ひとクラスずつグランドゴルフをやりました。一年生は初めての体験でしたが、丁寧に教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
    15:57 |
    2024/10/253年生 社会科見学10月23日(水)3年生は社会科見学で、群馬歴史博物館と深谷消防本部に行きました。興味を持って楽しく見学することができました。
    16:10 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立幡羅小学校 の情報

スポット名
市立幡羅小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL
048-571-0517
ホームページ
https://www.hatara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒