R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-31
    修了式
    修了式03/27 07:582年 がんばったね会03/26 07:30
    6人
    2025/03/27修了式3月26日は令和6年度の修了式でした。
    校長先生から修了証をいただき、成長した姿で一年を締めくくりました。
    教室では、担任と一年間の頑張りを振り返りました。
    春休みで心と体を整えて、始業式で元気な姿を見せてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    3年 教材動画を見ました
    3年 教材動画を見ました03/25 12:58祝!ご卒業03/24 17:15
    3人
    2025/03/253年 教材動画を見ました卒業生が作成した教材動画で、学校生活の仕方の確認をしています。靴や傘のしまい方、鉛筆の持ち方、筆箱の中身の確認など、細かなところまでよく分かる動画です。これで4年生になる準備がよくできそうです。
    卒業生、ありがとう!
    12:58 |
    | 投票数(0)
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    6年 学年末テスト
    6年 学年末テスト03/10 16:266年生を送る会03/07 16:41
    2人
    2025/03/106年 学年末テスト中学校で行う定期テストに備えて、学年末テストデーを設定しました。
    1時間目から5時間目まで、国語・社会・算数・理科・漢字と行いました。
    この日に向けて勉強をしていた子も多く、終わった後は達成感と疲労感を感じていました。
    16:26 |
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    02/20 14:30なかひま 授業参観
    02/20 14:30なかひま 授業参観02/18 16:511年 先生方にインタビュー02/17 16:33
    02/17 15:38
    13人
    2025/02/18なかひま 授業参観今年度最後の授業参観でした。
    この1年間で成長した姿を、お家の人に見せることが出来ました。
    16:51 |
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    タブレットに関する学級会
    タブレットに関する学級会02/07 16:09
    3人
    2025/02/07タブレットに関する学級会深谷市が貸し出しているタブレットの使い方について、見直し改めるために学級会が開かれました。学級会を通して全員がタブレットを正しく安全に使えるようになるといいですね。
    16:09 |

  • 2025-02-06
    02/06 13:536年 体育 バレーボール
    02/06 13:536年 体育 バレーボール02/06 09:391年 生活科 風車02/05 14:22
    7人
    2025/02/066年 体育 バレーボール体育でバレーボールを行っています。
    レシーブ・トス・アタックの3段攻撃ができるように練習をしています。
    試合で達成するとボーナス点が入ることもあり、頑張って特訓中です。
    09:39 |
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    01/28 14:1501/27 15:0401/24 15:301年 図工の作品
    01/28 14:15
    01/27 15:04
    01/24 15:301年 図工の作品01/23 15:56
    6人
    2025/01/28
    2025/01/231年 図工の作品図工「はことはこをくみあわせて」では、いろいろな箱を組み合わせ、できた形から自由に材料を加えて、様々なものを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2年生 風に負けずに
    2年生 風に負けずに12/23 13:18
    192人
    2024/12/232年生 風に負けずに休み時間の様子です。
    強い北風にも負けず、外で元気に遊ぶ2年生。
    お家での体調管理等、いつもありがとうございます。
    おかげさまで、2学期が無事に終わろうとしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    12/20 15:273年 福祉の世界にふれてみよう
    12/20 15:273年 福祉の世界にふれてみよう12/19 15:51
    12/19 14:41
    9人
    2024/12/193年 福祉の世界にふれてみよう3年生の総合的な学習の時間では、福祉について、それぞれ興味をもったテーマについて調べています。「どうやったら手話で劇ができるのだろうか」「点字が分からない人はどうやってくらしているのだろう」「高齢者はどんなくらしをしているのだろう」など、本やタブレットで情報を集めています。正しい情報かどうか、誰がその情報を発信しているのかを見極める練習もしています。
    15:51 |
    2024/12/12まごころ訪問贈呈式☆まごころ訪問贈呈式☆
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    12/18 16:15外国語活動
    12/18 16:15外国語活動12/18 15:22表彰朝会12/17 15:24
    55人
    2024/12/18外国語活動外国語活動
    今日の4年生の外国語活動は、What do you
    want?を使いながら、相手が欲しいものを聞いたり、自分が欲しいものを伝えたりする活動をしました。
    大きな声でチャンツを言った後、会話の練習をし、近くの席の人とペアになって欲しいものを伝え合いました。一人一人が生き生きと楽しそうに英語を話し、2学期最後の外国語活動をすることができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立幡羅小学校 の情報

スポット名
市立幡羅小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL
048-571-0517
ホームページ
https://www.hatara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒