R500m - 地域情報一覧・検索

市立西原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区岩槻の中学校 >市立西原中学校
地域情報 R500mトップ >岩槻駅 周辺情報 >岩槻駅 周辺 教育・子供情報 >岩槻駅 周辺 小・中学校情報 >岩槻駅 周辺 中学校情報 > 市立西原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西原中学校 (中学校:埼玉県さいたま市岩槻区)の情報です。市立西原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西原中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    208件中、1~10件1月27日 朝礼(保健委員会発表・さいたまエンジン)
    208件中、1~10件1月27日 朝礼(保健委員会発表・さいたまエンジン)今朝のオンライン朝礼は、12月に行われた学校保健委員会での保健委員会による睡眠に関する発表と、こちらも12月に行われたさいたまエンジンで準グランプリを受賞したチームの当日の様子を動画で視聴及び表彰が行われました。
    保健委員の発表は、12月20日の記事に、さいたまエンジンについては、12月25日の記事に詳しく記載していますので、内容について改めて触れませんが、来週は1年生が舘岩少年自...
    2025年01月27日 09:061月24日 岩槻区特別支援教育作品展カテゴリ: 5・6組
    本日1月24日(金)~26日(日)にかけて岩槻区特別支援教育作品展が開催されています。この作品展は、岩槻区の小・中学校の特別支援学級の児童生徒の美術作品が展示されており、優れた作品に心が癒されます。本日は、本校の生徒も受付係として仕事をがんばってくれました。明日からの土日は、9:00~16:00コミュニティセンターいわつきで開催されています。学区内ですので、是非とも地域の皆様も足を運んでいただき...
    2025年01月24日 18:341月21日 3年私立高校入試事前指導明日は私立高校入試中心日。本日6時間目は、前日指導が行われました。本来であれば、体育館での実施となりますが、空調設備設置工事のため、各教室をオンラインで結び、進路指導主事から受験に向けた心得について説明がありました。
    前日までに行うこと、当日の朝行うこと、緊急事態が発生した場合の対応方法など、プリントをもとに丁寧な説明がありました。保護者の方でご覧になりたい方は、「保護者の皆様への...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    205件中、1~10件1月9・10日 さいたま市学習状況調査
    205件中、1~10件1月9・10日 さいたま市学習状況調査カテゴリ: 1年、2年
    昨日は1年生、今日は2年生とさいたま市学習状況調査が行われました。これは、調査結果から生徒の学習面、生活面での課題を把握・分析し、結果を活用することで質の高い教育活動を実現させるとともに、市の教育施策にも生かされているものです。昨年度より一人一台端末上で調査を実施しています。
    毎年結果をもとに、ご家庭でも活用できるリーフレットも作成されています。昨年度までのものとはなりますが、下記...
    2025年01月10日 09:49
    205件中、1~10件

  • 2025-01-08
    204件中、1~10件1月8日 第3回市学力検査&心と生活のアンケート
    204件中、1~10件1月8日 第3回市学力検査&心と生活のアンケートカテゴリ: 3年
    3学期2日目。3年生を対象に第3回市学力検査が行われました。入試も間近に迫り真剣な眼差しで挑む3年生。公正、公平に実施し、進路選択の資料として生かされます。
    また、1・2年を対象に心と生活のアンケートが行われました。このアンケートは、全ての市立小中学校の小学3年生以上を対象に学期始めに年3回行い、いじめ被害や希死念慮等を一早く把握し、面談等を行っているものです。冬休み明けの生徒の心...
    2025年01月08日 09:521月7日 3学期始業式204件中、1~10件

  • 2025-01-07
    203件中、1~10件3学期始業式
    203件中、1~10件3学期始業式新年明けましておめでとうございます。13日間の冬休みが終わり本年度最後の学期、3学期がスタートしました。体育館の空調設備設置工事のため2月末まで使用できないため、オンラインでの始業式となりました。また武道場の新設工事も始まり、校舎前のロータリーは職員の車が並び、工事車両の出入りもございます。来校される際は、くれぐれも御注意ください。
    各教室でのオンライン始業式となりましたが、どのク...
    2025年01月07日 09:13
    203件中、1~10件

  • 2024-12-28
    202件中、1~10件12月25日 祝!さいたまカップ2024準グランプリ受賞
    202件中、1~10件12月25日 祝!さいたまカップ2024準グランプリ受賞本年度から2年生で新たに取り組まれた「さいたまエンジン」。さいたまエンジンとは、中学生によるビジネス提案を取り入れた探究学習プログラムです。企業が学校を訪問し、授業を通して生徒はビジネス提案を企画することで、起業家精神や起業家的資質・能力を身に付けることができます。10月17日の記事でも取り上げていますが、マレリ株式会社、佐伯工務店、内藤環境管理の3社がそれぞれ1チーム、計3チームを選び、本日...
    2024年12月26日 14:5512月24日 終業式2学期も81日目となり終業式を迎えました。地域、保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動への御理解、御協力ありがとうございました。先週よりインフルエンザ等の感染症が広まり、昨日も欠席者数が多いことから、本日の終業式はオンラインに変更して実施となりました。終業式後には、数多くの表彰も行われ、様々な分野での本校生徒の活躍を改めて実感しました。みなさん、本当に2学期もよく頑張りました。
    2024年12月24日 10:0512月23日 学年集会カテゴリ: 学校行事、1年、2年、3年
    2学期終業式前日の今日は、各学年で学年集会が行われました。3年生は高校入試も間近に迫り、進路に関する話、そして卒業に向けてより一層頑張る姿を見せて欲しいとのエールを受けていました。2年生は、今年取り組んだ「さいたまエンジン」において、12月25日(水)に大宮国際中等教育学校で行われる「さいたまカップ2024」に学校代表として参加するチームの発表、そして学級委員からの各クラスの振り返りなどが行わ...
    2024年12月23日 11:16
    202件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    195件中、1~10件12月12日 指導訪問
    195件中、1~10件12月12日 指導訪問カテゴリ: 教職員
    さいたま市の全ての教員に対し、年に1回、教育委員会指導主事等による授業参観及び指導する「指導訪問」が行われています。本日は、10名の教育委員会指導主事等の指導者に来校いただき、指導訪問が行われました。
    3時間目~5時間目にかけて、研究授業及び公開授業が行われ、その後、全体会及び分科会と呼ばれる研究協議が行われました。
    どの指導者の先生からも本校の生徒が明るく素直で、コミ...
    2024年12月12日 16:49
    195件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    194件中、1~10件12月9日 1年生舘岩自然の教室に向けた学習
    194件中、1~10件12月9日 1年生舘岩自然の教室に向けた学習12月も半ば。残す授業日数も約10日間となり、冬休みが間近に感じられるようになりました。今日の5校時、1年生は学年全体が体育館に集まり、舘岩自然の教室にむけた学習を行っていました。先月、学校を代表して自然の教室担当者研修会に参加した教員から、写真を交え、舘岩自然の教室の内容について詳しい説明を受けていました。子どもたちの期待も膨らみます。保護者対象の説明会は、丁度1週間後の12月16日(月)5...
    2024年12月09日 14:11
    194件中、1~10件
    2024年12月4日
    西原中学校トピックス閲覧者数6万人突破

  • 2024-11-30
    193件中、1~10件11月29日 未来くる先生ふれ愛事業
    193件中、1~10件11月29日 未来くる先生ふれ愛事業今年の未来くる先生は、イラストレーター、漫画家、似顔絵師、ラジオコメンテーター、さいたま市観光大使など多岐に渡るご活躍をされている「あらい太朗」様をお招きし、全校生徒でご講演を聞かせていただきました。
    実際に生徒たちに絵を描く時間なども取り入れ、最後まで魅力いっぱいの50分間となりました。特に、みんなと同じことができない少数派の思いへの理解と、みんなと違う感覚を持つことは悪いことで...
    2024年11月29日 16:2311月26日 避難訓練本日は、岩槻消防署のご協力を得て、避難訓練が行われました。緊急地震速報からの机の下等への身を守る行動。理科室から火災が発生したことによる校庭への避難。さらに1年生は煙体験、2年生は消火体験、3年生は起震車による地震体験が行われました。
    校庭への避難のあとの岩槻消防署消防士さんからのご指導では、昨年と比べて避難行動への真剣さが高まり、適切な避難ができたとのお話をいただきました。
    ...
    2024年11月29日 16:09
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    191件中、1~10件11月26日 小中合同あいさつ運動
    191件中、1~10件11月26日 小中合同あいさつ運動昨年度は、本校生徒会本部が西原小学校に行き、あいさつ運動を行いましたが、今年は小学校の児童会の皆さんが中学校に来て、あいさつ運動を一緒に行いました。
    とても意欲的に挨拶をしてくれる西原小学校の児童たちの姿に、朝から元気をもらい、中学生もいつも以上に元気な挨拶が交わされていたように感じました。西原小・中の9年間、ほぼ変わらない仲間たちと義務教育課程を過ごす西原地区。今後も校舎は別々で...
    2024年11月28日 07:40
    191件中、1~10件

  • 2024-11-27
    2024年11月26日「令和7年度埼玉県公立高等学校入学選抜に係る『志願者登録』について」を掲載しま・・・
    2024年11月26日「令和7年度埼玉県公立高等学校入学選抜に係る『志願者登録』について」を掲載しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立西原中学校 の情報

スポット名
市立西原中学校
業種
中学校
最寄駅
岩槻駅
住所
〒339-0061
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻3750
TEL
048-756-1117
ホームページ
https://nishihara-j.saitama-city.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月02日11時00分04秒