2024年1月 (5)
1月18日(木)
投稿日時 : 01/18
「ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、ほうれん草とコーンのソテー、ポトフ、牛乳」
今日は、5年4組の給食委員会が考えた献立です。旬の食材や、地場産物を使用した献立を考えてくれました。昼の放送原稿も、自分たちで考えました。
「鮭のマヨネーズ焼き」は、1,150切れの鮭をカップに入れ、玉ねぎ、しめじ、ノンエッグマヨネーズを混ぜた物をのせ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。玉ねぎやしめじ、マヨネーズのうま味が鮭にからんで、ふんわりおいしく焼けました。5年4組でも「おいしい!」と大好評でした。
ソテーには、流山産のほうれん草を36㎏使いました。サッと下ゆでして冷却したほうれん草を、炒めて味付けした他の具材によくほぐしながら入れ、中心温度を上げました。
「ポトフ」の角切り豚肉は、約1時間、アクを取りながら柔らかくなるまで下煮しました。セロリは葉の部分も使用しました。豚肉やウインナー、野菜のうま味が出て、おいしいポトフに仕上がり、よく食べていました。
今日の給食《1月18日》
仮面SK
皆さんこんにちは、仮面SKです
今日の給食のごはん 鮭のマヨネーズ焼き ポトフ ほうれん草とコーンのソテー でした。
今日は5年4組の給食委員会が考えた給食です。自分で考えて自分で食べるのもあれですがとてもおいしかったです。
明日は僕の大好きな梅ちりめんご飯です。とてもたーのーしーみーだー
2024-01-19 09:17:10
今日の給食《1月18日》
01/19
1月18日(木)
01/18