R500m - 地域情報一覧・検索

市立木下小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市木下の小学校 >市立木下小学校
地域情報 R500mトップ >木下駅 周辺情報 >木下駅 周辺 教育・子供情報 >木下駅 周辺 小・中学校情報 >木下駅 周辺 小学校情報 > 市立木下小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木下小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。市立木下小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木下小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    ハートフルコンサート壮行会
    ハートフルコンサート壮行会10/21 16:30
    39人
    2024/10/21ハートフルコンサート壮行会今週金曜日に印西市文化ホールで行われるハートフルコンサートへ出場する5年生と合唱部の壮行会が、業間の時間に行われました。5年生が息のあったチームワークの良さを感じさせる合唱を、そして、合唱部がハーモニーの美しさの際立つ合唱を披露してくれました。激励の気持ちをこめて大きな拍手が送られていました。当日は、気持ちを一つにがんばってほしいと思います。

  • 2024-10-13
    全校朝会
    全校朝会10/11 16:30
    11人
    2024/10/11全校朝会久しぶりに秋晴れの一日でした。業間には10月の全校朝会を行いました。最初に、書写作品展や読書感想文展の入賞者の表彰を行いました。そして、図書委員会のお友達から、読書の秋にちなんで、本の紹介がありました。「読んでみたい。」と思わず声があがっていました。
    今日で前期の学習が終了となり、来週からは後期の学習となります。新しいめあてを胸に、またみんなでがんばっていきましょう。
    16:30 |

  • 2024-10-01
    応援練習
    応援練習09/30 18:453112人
    2024/09/30応援練習午後のチャレンジタイムの時間に、応援練習を行いました。紅白それぞれの団が低・中・高学年に分かれて、応援団の指示の下で練習をしました。どちらの団も元気いっぱい。すぐにでも運動会を始められそうな勢いで、力強い声がそれぞれの場所で響いていました。台風の動きが少し心配ですが、大きな影響がでないで予行練習や当日へと進めていきたいものです。
    18:45 |
    | 投票数(0) |

  • 2024-09-27
    09/27 15:3023人2024/09/27今日は朝から小雨まじりの曇り空でしたので、全校練習は・・・
    09/27 15:30
    23人
    2024/09/27
    今日は朝から小雨まじりの曇り空でしたので、全校練習は体育館で行いました。応援合戦でのそれぞれの団独自の応援方法を、互いに見せ合って練習しました。体育館いっぱいに声が響き、外の雨も吹き飛ぶ熱気であふれました。
    それぞれの学年ごとの練習も、今日は体育館で行いました。毎日の練習の積み重ねで仕上げに近づいてきたように感じます。来週は、予行練習にいよいよ土曜日には本番となります。体調を万全にして、がんばりたいです。
    低学年練習
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    09/20 15:45外遊び
    09/20 15:45外遊び09/19 15:00
    19人
    2024/09/20
    毎朝のように活動している合唱部の練習は、10月25日のハートフルコンサートでの発表が目標です。すんだ歌声の重なりが心地よく音楽室に響いています。
    1校時に高学年が校庭で運動会の練習をしました。運動会までは、残り2週間。暑さとの戦いは、今日で一段落となりそうですが、雨空に悩まされないことを願うばかりです。応援団や紅白リレーの練習も始まって、来週からは本格的に練習が進みそうです。
    ◯高学年練習
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    5年陶芸教室
    5年陶芸教室09/06 17:30
    20人
    2024/09/065年陶芸教室5年生が陶芸に挑戦しました。説明を聞いて材料の粘土の塊をよくこねて好みの形に作りあげていきました。乾燥させたあと業者の方にお願いして焼いてもらいます。出来上がりが楽しみです。
    17:30 |

  • 2024-09-06
    今日の木下小学校
    今日の木下小学校09/05 15:00給食開始09/04 15:40
    16人
    2024/09/05今日の木下小学校雲の合間からすっきりとした青空が見えて暑さが戻ってきました。けれども木下小の子どもたちは、皆元気に活動しています。身体計測や運動会に向けての練習も少しずつ始まりました。しっかりと話を聞いて、目を輝かせて取り組む様子が見られました。
    15:00 |
    2024/09/04給食開始新学期が始まって3日目。今日から朝の合唱部練習が始まりました。10月末のハートフルコンサートや丘の上コンサートでの発表を目標に頑張っていきます。
    そして、今日からは通常の日課です。給食が始まりました。順序良く配膳をして、みんなでいただきますをします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    避難訓練・引き渡し訓練
    避難訓練・引き渡し訓練09/03 12:302学期始業式09/02 18:00
    17人
    2024/09/03避難訓練・引き渡し訓練8月30日から9月5日までの防災週間にあわせて、大きな地震が起きた想定の避難訓練を実施しました。どの学年も、真剣なまなざしで取り組み、しっかりと訓練を行っていました。小雨が舞い、グラウンドの状態もよくないので、体育館に集合しましたが、話をよく聞いて、これからも防災に努めていこうとする気持ちが伝わってきました。
    そして、下校時には、お家の方に迎えに来ていただき、引き渡し訓練を行いました。雨が心配でしたが、無事下校できたようです。お忙しい中をご協力いただき本当にありがとうございました。
    12:30 |
    2024/09/022学期始業式台風の影響が心配されましたが、2学期始業式を予定通りオンラインで行うことができました。子どもたちは、元気いっぱい。ちょっぴり、背丈ものびてたくましくなったように見えます。今日の日を待ちわびていたように、友達との再会を楽しんでいました。9月から12月までの長い2学期となります。笑顔いっぱいで毎日を過ごしていけるように、みんなでがんばっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    パブリックスペース
    パブリックスペース9月2日(月)の登校について09/01 12:00
    8人
    2024/09/019月2日(月)の登校について明日9月2日(月)の登校は、通常日課での予定です。
    ・天気の状況を見ていただき、安全に十分気をつけての登校をお願いします。その場合の遅れにつきましては、遅刻となりません。
    ・風雨等の影響で、夏休みに作成した作品を2日に持ってくることが難しい場合には、雨風がおさまってからで結構です。なお、関係機関への作品提出に期限がありますので、できるかぎり早くのご提出にご協力をお願いします。
    12:00 |
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    パブリックスペース
    パブリックスペース第1回PTAリサイクル活動07/31 16:30
    2024/07/31第1回PTAリサイクル活動27日の土曜日に8時30分から第1回のPTAリサイクル活動が行われました。保護者の皆様や地域の方々からこの日のためにとご協力をいただいて,どの地区にもたくさんのリサイクル品が集まりました。猛暑の中,朝早くから活動いただき本当にありがとうございました。
    16:30 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立木下小学校 の情報

スポット名
市立木下小学校
業種
小学校
最寄駅
木下駅
住所
〒2701326
千葉県印西市木下1502
TEL
0476-42-2607
ホームページ
https://kioroshi-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立木下小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月04日07時35分54秒