R500m - 地域情報一覧・検索

市立木下小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市木下の小学校 >市立木下小学校
地域情報 R500mトップ >木下駅 周辺情報 >木下駅 周辺 教育・子供情報 >木下駅 周辺 小・中学校情報 >木下駅 周辺 小学校情報 > 市立木下小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木下小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。市立木下小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木下小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-23
    いつでも授業参観2日目
    いつでも授業参観2日目11/22 15:40いつでも授業参観1日目11/21 17:00
    13人
    2024/11/22いつでも授業参観2日目気持ちのよい青空のもとマラソン大会の試走を実施しました。昨日の雨と朝の冷え込みの影響で、草地が濡れていましたので、全体での準備運動は実施せず、学年ごとに準備をして順にスタートラインに立っていくという急な変更もありましたが、皆元気に走りきることができました。保護者の皆様の応援もあって、一段と力が出せたようです。来週土曜日のマラソン大会の応援もよろしくお願いいたします。2日間の授業参観に多くの保護者の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
    15:40 |
    2024/11/21いつでも授業参観1日目いつでも授業参観を実施しました。朝の会から、保護者の皆様に子どもたちの活動の様子を見ていただきました。いつもより一層元気な声が廊下に響いてきて、がんばろうとする気持ちが伝わってきました。明日は、マラソン大会の試走も予定しております。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
    4年生国語科 読書発表会に向けての原稿づくり
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    印旛地区音楽発表会へ
    印旛地区音楽発表会へ11/20 15:003年生消防署見学11/19 15:30
    9人
    2024/11/20印旛地区音楽発表会へ冷たい雨が朝の内から降り始め、チャレンジマラソンは中止となりました。子どもたちは、寒さもなんのその、仲良く元気いっぱいですが、明日、いつでも授業参観で実施を予定していましたマラソン大会の試走も、天候の安定しそうな金曜日に延期となりました。合唱部が成田の国際文化会館で行われる。印旛地区音楽発表会に向けて出発していきました。美しい歌声、ハーモニーに一段と磨きがかかってきています。悔いのない発表をしてきてほしいと思います。なお、残念ながら会場での写真はNGですので、様子をお伝えすることができません。ご了承ください。
    2024/11/193年生消防署見学3年生が社会科の学習で印西消防署を見学しました。くらしを守る仕事について、学習を進めています。署員の方からお話を聞いたり、道具を見せてもらったりと、内容が豊富で「楽しかった」と感想をもらす子がたくさんいました。消防署の署員の皆様、ありがとうございました。
    5年生は、薬物乱用防止教室を行いました。千葉県警察本部の方や印西警察署の方をお招きして、お話を伺いました。
    2年生算数科 課題提示と具体物の操作法の共有
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11/18 15:0010人2024/11/18今シーズン一番の寒さと天気予報番組は伝えていましたが・・・
    11/18 15:00
    10人
    2024/11/18
    今シーズン一番の寒さと天気予報番組は伝えていましたが、交流の杜には冷たい冬のような風が吹き抜けていました。それでも、1・2・3年生は元気いっぱい。アスファルトの上を走り続けていました。まずは、木曜日の試走大会に向けて、そして、月末のマラソン大会に向けて、力の限り走り続けられるように、今週も寒さに負けずにがんばります。

  • 2024-11-11
    北総教育事務所指導室訪問
    北総教育事務所指導室訪問11/11 19:00ミニ避難訓練11/08 16:00
    18人
    2024/11/11北総教育事務所指導室訪問北総教育事務所の先生方や印西市の教育委員会の先生方が、それぞれの学級の授業の様子を見に来てくださいました。先生たちの話をよく聞いて、しっかりと考えて学習できていると、お褒めの言葉をいただきました。
    19:00 |
    2024/11/08ミニ避難訓練不審者対応のミニ避難訓練を行いました。職員室に避難してきた子どもたちからの情報をもとに、全校で一次避難を行いました。いくつかの教室をのぞいてみましたが、身を守るために真剣に行動できていました。
    4年生国語科 長文読解における語句調べや読み取った内容のワークシートへのまとめと意見の共有
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    今日の木下小学校
    今日の木下小学校11/05 15:30修学旅行0130人
    2024/11/05今日の木下小学校今日は、6年生が修学旅行の振替でお休みでしたので、校内はちょっぴり寂しい感じでした。5年生が、委員会活動など、6年生の分もとがんばっていました。穏やかな曇り空のもと、チャレンジマラソンは、上学年と下学年が場所を交換して行いました。
    運動部練習
    15:30 |
    | 投票数(0) |

  • 2024-10-31
    3・4年生校外学習
    3・4年生校外学習10/30 18:00
    63人
    2024/10/303・4年生校外学習3・4年生が校外学習に出かけていきました。本降りだった雨が少し弱まってきてはいましたが、小雨の中をバスの運転手さんと元気よくなあいさつをかわして出発していきました。「つくばエキスポセンター」と「明治なるほどファクトリー」を見学しました。
    18:00 |

  • 2024-10-29
    チャレンジマラソン開始
    チャレンジマラソン開始10/29 14:40
    10人
    2024/10/29チャレンジマラソン開始今日から業間の時間にチャレンジマラソンが始まりました。1・2・3年生と4・5・6年生に別れて、校庭と交流の杜を1週ごとに使って行います。ずいぶん冷たい風が吹く中ではありましたが、それぞれの活動の仕方をまずは聞いて、試しに1周走ってみました。明日から少しずつ走る量を増やしていきます。
    14:40 |
    ※合唱部は、先日のさわやかハートフルコンサートにおいて、11月20日に開催される印旛地区音楽発表会への参加校に選出されました。

  • 2024-10-28
    丘の上コンサート
    丘の上コンサート10/28 15:30
    89人
    2024/10/28丘の上コンサート朝は久しぶりに本降りの雨でしたが、コンサートが始まる頃には小降りとなり、体育館が開場となる9時には、たくさんの保護者の皆様にご来場いただきました。子どもたちは、練習してきたことをしっかり発表しようと、皆真剣なまなざしで舞台に立っていました。どの学年も、すてきな歌声を届けたいという気持ちを一つに、がんばりました。
    3年生
    1年生
    4年生
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    さわやかハートフルコンサート
    さわやかハートフルコンサート10/25 17:30
    49人
    2024/10/25さわやかハートフルコンサート午後、印西市の文化ホールで開催されたさわやかハートフルコンサートに5年生と合唱部が参加しました。市内全部の小学校5年生に合唱部や金管部、また、全部の中学校の代表や音楽関係の部活動の発表も行われるので、水曜日から3日間の午前午後6回に分かれて開催された最後の舞台となります。
    5年生は、息の合ったハーモニーで「ハックルベリーの瞳で」を披露し、合唱部は、1学期からじっくり練習を重ねてつくりあげてきた美しいハーモニー「希望という名の花を」を披露しました。慣れないステージに緊張した面持ちでしたが、皆真剣なまなざしでしっかりと歌い上げていました。来週月曜日の、丘の上コンサートでの発表が楽しみです。
    5年生の発表
    合唱部の発表
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    3年生親子レク
    3年生親子レク10/23 15:45就学時健康診断10/22 15:30
    22人
    2024/10/233年生親子レク3校時に3年生がPTA親子レクを実施しました。たくさんの保護者の方々に参加いただいて、ドッジボールを行いました。どんよりと曇った空模様でしたが、体育館は熱気にあふれていました。
    合唱部練習
    15:45 |
    2024/10/22就学時健康診断午後、全校が下校した後に、来年の4月に入学する予定の園児たちが就学時検診にやってきました。歯の検査や内科検診に、聞こえ方の検査や視力検査、そして、ちょっぴりお勉強にも挑戦していました。皆落ち着いて先生たちの話をよく聞き、しっかり取り組んでいました。4月に入学してくることを楽しみに待っていますよ。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立木下小学校 の情報

スポット名
市立木下小学校
業種
小学校
最寄駅
木下駅
住所
〒2701326
千葉県印西市木下1502
TEL
0476-42-2607
ホームページ
https://kioroshi-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立木下小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月04日07時35分54秒