R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県野田市の中学校 >千葉県野田市中根の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >野田市駅 周辺情報 >野田市駅 周辺 教育・子供情報 >野田市駅 周辺 小・中学校情報 >野田市駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:千葉県野田市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-01
    ごあいさつ
    ごあいさつ8:00
    2023/12/28
    2023/12/24
    2023/12/22
    2023/12/212024年1月 (1)ごあいさつ投稿日時 : 8:00
    あけましておめでとうございます
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    よいお年を!
    よいお年を!8:002023年12月 (21)よいお年を!投稿日時 : 8:00
    明日から機械警備期間(学校無人化)に入ります。
    【期 間】
    12月29日(金)~1月3日(水)
    【緊急時】
    野田市役所(代表)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    冬季休業前保護者会
    冬季休業前保護者会12/09
    12/082023年12月 (9)冬季休業前保護者会投稿日時 : 12/09
    土曜授業日を使って、冬季休業前の保護者会を行いました。
    保護者会の前に授業参観を行いましたが、生徒達は緊張しながらも精一杯に学習に取り組むことができました。
    その後、全体会、学年保護者会と続きましたが、2年生では1月のホワイトスクールの説明も行いました。
    9月からの4ヶ月間、生徒達は学習、行事、部活動に熱心に取り組み、充実した学校生活をつくりあげていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    ホワイトスクールに向けて
    ホワイトスクールに向けて12/012023年12月 (1)ホワイトスクールに向けて投稿日時 : 12/01
    5校時に2年生がホワイトスクール(スキー林間)に向けて結団集会を行いました。
    実行委員からスローガンが発表されました。
    それは「HRTK

    」です!?
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    音楽部(アンサンブル)
    音楽部(アンサンブル)8:002023年11月 (11)音楽部(アンサンブル)投稿日時 : 8:00
    11日(土)第49回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選が柏市立柏高等学校で開催されました。
    二中音楽部からは、中学生木管部門に「管楽・打楽器八重奏」で出場し「夢への冒険」を演奏しました。
    8人の心が一つになった、表情豊かで迫力のある演奏でした。
    「夢」と「冒険」ファンタジーの世界へ引き込まれるような音楽を奏でることができました。
    「金賞」おめでとうございます。やったね!!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    14:002023年10月 (40)投稿日時 : 14:00前回から延期になった3年1組の「高齢者と・・・
    14:002023年10月 (40)投稿日時 : 14:00

    回から延期になった3年1組の「高齢者とのふれあいの会」を実施しました。
    今回も地域でご活躍されている高齢者8名の方々をお迎えし、学習を進めました。
    グループに分かれ、高齢者の講師の先生方と交流をしながら、ワークシートをまとめることができました。
    講師の先生方の話を身を乗り出して聞く姿が見られ、微笑ましく感じました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    校長面接
    校長面接10/182023年10月 (27)校長面接投稿日時 : 10/18
    今週から3年生を対象に、2回目の校長面接が始まりました。
    4月から5月の期間に1回目を行っていますが、前回は自己紹介が中心でしたが、今回は受験を意識しての面接になります。
    「第一希望の学校名」「受験を考えている学校名」「志望動機」「中学校で頑張ったこと」「入学後に頑張りたいこと」「将来の夢や就きたい職業」などを中心に質問しています。
    動作については、練習の段階ですが、入退室の仕方、礼の仕方、座る姿勢などに注視しています。
    まだ数名しか終えていませんが、すでに合格点がつけられる生徒がいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    体育祭練習4
    体育祭練習409/13
    09/132023年9月 (16)体育祭練習4投稿日時 : 09/13
    明日の予行練習に向けて、開閉会式の細かな動きを確認をしました。
    三旗掲揚(三旗降納)、優勝旗(応援賞)返還、選手宣誓、聖火入場(点火)など、代表生徒の動きの練習をしました。
    さすが代表生徒、しっかりとした動きで一回で練習を終えることができました。
    また、3年生が学年団体種目の「ローハイド!?」で真剣勝負を繰り広げていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    音楽部(県コンクール本選)
    音楽部(県コンクール本選)08/102023年8月 (6)音楽部(県コンクール本選)投稿日時 : 08/10
    令和5年度第65回千葉県吹奏楽コンクールの予選会が、7月25日(火)に君津市民文化ホールで開催され、二中音楽部は「中学生の部B部門(小編成)」に出場し、見事金賞を受賞し、8月9日(水)の本選に出場しました。
    発表曲は組曲「動物の謝肉祭より」作曲者:サン=サーンス(編曲者:黒川圭一)で予選会の時以上に、ひとり一人の演奏に磨きがかかり、一体感のある素晴らしい演奏で、いつの間にか曲の世界に引き込まれていく感じがしました。
    残念ながら県代表には選ばれませんでしたが「本選大会出場賞」を受賞しました。
    演奏を終えた後、保護者の方々に囲まれながら写真撮影をする音楽部の生徒の笑顔が最高でした。
    これからも楽しく、感動的な音楽を聴かせてくださいね ♪
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    サッカー部(市民大会)
    サッカー部(市民大会)08/032023年8月 (3)サッカー部(市民大会)投稿日時 : 08/03
    8月2日(水)3日(木)第9回野田市民サッカー大会(中学生の部)が野田市総合公園陸上競技場で開催されました。
    二中サッカー部は、予選のAリーグを3勝1分の2位で通過し、順位決定トーナメントの3位決定戦に進みました。
    見事、1対0で勝利し、第3位に入賞しました。
    新チームになって、3年生の頑張りを引き継ぎ、いいスタートがきれました。
    次は優勝ですね!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
野田市駅
住所
〒2780031
千葉県野田市中根139
TEL
04-7122-5534
ホームページ
https://schit.net/noda/jhdaini/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月02日23時53分34秒