R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市佐原ロの中学校 >市立佐原中学校
地域情報 R500mトップ >佐原駅 周辺情報 >佐原駅 周辺 教育・子供情報 >佐原駅 周辺 小・中学校情報 >佐原駅 周辺 中学校情報 > 市立佐原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佐原中学校 (中学校:千葉県香取市)の情報です。市立佐原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佐原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-11
    2024年3月 (2)第77回卒業証書授与式
    2024年3月 (2)第77回卒業証書授与式投稿日時 : 03/09
    3月9日(土)大勢の来賓の皆様、保護者の方々にご参加いただき、第77回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生と在校生そして教職員が心を一つにした温かい式になりました。192名の生徒が佐原中学校を巣立ちました。頑張れ!卒業生。私達は、いつまでも応援しています。5

  • 2024-03-07
    3月6日(水)行事予定を更新しました。
    3月6日(水)行事予定を更新しました。
    0
    7

  • 2024-03-05
    2024年3月 (1)3年生を送る会
    2024年3月 (1)3年生を送る会投稿日時 : 03/03
    3月1日(金)3年生を送る会を開催しました。文化部の発表、1年生の発表,2年生の発表、思い出のスライドショー、3年生職員の発表、全校合唱を行いました。本校生徒・職員のパワーとバイタリテーが発揮され、心が温かくなり、思い出に残る一日になりました。
    9

  • 2024-03-01
    2024年3月 (0)2024年2月 (2)教育環境充実への取組
    2024年3月 (0)2024年2月 (2)教育環境充実への取組投稿日時 : 02/28
    2月26日(月)からアメリカ大リーグの大谷翔平選手寄贈のグローブを展示しています。これは、佐原小学校さんから一時的にお借りしているものです。また、生徒昇降口には、毎朝、気持ちよく登校できるよう季節や時期にあわせた掲示物や生徒作品を展示しています。その他、トイレの防臭対策として業者と相談の上、排水溝の一部に水をはるなどしています。
    6

  • 2024-02-22
    2024年2月 (1)千葉県公立高等学校一般入学者選抜事前指導
    2024年2月 (1)千葉県公立高等学校一般入学者選抜事前指導投稿日時 : 02/17
    2月16日(金)千葉県公立高等学校一般入学者選抜受検者を対象とする事前指導を行いました。2月20日(火)・21日(水)に入試が行われるため、校長先生の話の後、進路担当から心構えや注意点について伝えました。受験生は、心身の健康を維持して、入試当日を迎えてください。「頑張れ受験生! ファイト佐中生!」

  • 2024-01-29
    2024年1月 (4)能登半島地震義援金
    2024年1月 (4)能登半島地震義援金投稿日時 : 01/27
    1月26日(金)本校の生徒会本部役員から香取市健康福祉福祉部社会福祉課をつうじて、能登半島地震の義援金を贈りました。生徒会からの発案で、全校生徒及び職員によびかけたところ、10万8,116円の募金が集まりました。ご協力いただいた方々、誠にありがとうございました。被災地の1日も早い復興をお祈り申し上げます

    9
    0

  • 2024-01-16
    1月12日(金)私立高校入試受験者を対象とする事前指導を行いました。多くの私立高校が、来週に入試を予・・・
    1月12日(金)私立高校入試受験者を対象とする事前指導を行いました。多くの私立高校が、来週に入試を予定しているため、進路担当教員から入試前日から当日の心構えや注意点について伝えました。受験生は、健康に留意し、万全な状態で入試当日を迎えて欲しいと思います。頑張れ、佐中生!
    5
    7

  • 2024-01-13
    2024年1月 (3)私立高校入試事前指導
    2024年1月 (3)私立高校入試事前指導投稿日時 : 01/12
    1月12日(金)私立高校入試受験者を対象とする事前指導を行いました。私立高校の多くが、来週に入試を予定しているため、進路担当教員から入試前日から当日の心構えや注意点について伝えました。受験生は、健康に留意し、万全な状態で入試当日を迎えて欲しいと思います。頑張れ、佐中生!新入生保護者説明会投稿日時 : 01/11
    1月11日(木)新入生保護者説明会を開催しました。本校に入学予定の児童と保護者に来校していただき、学校の紹介や入学準備の説明、SNS講習会を実施しました。その後、希望する部活動見学を行いました。新入生の皆さんの入学を心よりお待ちしています。冬休み明け全校集会投稿日時 : 01/10
    1月9日(火)冬休み明け初日に全校集会を行いました。校歌斉唱、表彰伝達の後、各学年の代表が「新年の抱負」を発表しました。その後、校長先生、生徒指導主任の先生の話がありました。元旦に能登半島地震が発生し、甚大な被害が出ています。みんなで再会できることは当たり前ではなく、感謝の気持ちをもって、学校生活を送ることを確認しました。
    8

  • 2023-12-25
    2023年12月 (4)冬休み前全校集会
    2023年12月 (4)冬休み前全校集会投稿日時 : 12:01
    12月22日(金)冬休み前日に全校集会を行いました。はじめに部活動や教科の表彰伝達を行いました。その後、校長先生から①誰もが幸せを感じられる学校②来年度の部活動朝練習についての話がありました。最後に生徒指導主任の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。集会後、教室
    に戻って今年最後の「学級活動」と「帰りの会」では、どの学級も笑顔で、令和5年を締めくくりました。
    8
    8

  • 2023-12-19
    2023年12月 (3)12月3年生三者(進路)面談
    2023年12月 (3)12月3年生三者(進路)面談投稿日時 : 12/18
    12月12日(火)~15日(金)3年生の進路(三者)面談を行いました。11月の面談以降の状況もふまえ、中学校卒業後の進路選択について、生徒、保護者、学級担任が話し合いました。年明けには、高校入試が始まります。生徒一人一人の進路実現に向けて、学校全体で取り組んでいきます。11月3年生進路(三者)面談

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立佐原中学校 の情報

スポット名
市立佐原中学校
業種
中学校
最寄駅
佐原駅
住所
〒2870001
千葉県香取市佐原ロ2124
TEL
0478-52-5157
ホームページ
https://www.katori-edu.jp/sawara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立佐原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日11時00分08秒