2025/05/22
一週間のまとめ
一週間のまとめの日です。
早いもので、運動会が遠い昔のようにも感じます。
常に、新しい学び、新しい取組、次への活動へと進んでいきます。
今週から、教育実習生が3名、私たちの仲間に加わりました。
3名とも、大学4年生で、大原中の卒業生です。
まだまだ勉強の途中ですが、来年以降に教育現場で活躍しようと頑張っています。
生徒たちとは、年齢的にも近い存在なので、色々な対話ができるといいと思います。
週末の午前中は比較的落ち着いた雰囲気の授業が多くありました。
ワークシートに一生懸命に書き込む生徒や友達にアドバイスする生徒、先生との対話に積極的に答える生徒、・・・音楽室ではパートリーダーに進んで立候補する姿が見られました。
授業の様子を見ていると、大原中の生徒が放つ「すがすがしさ」「気持ちよさ」「頼もしさ」「たくましさ」などに、感激することがあります。
また、大人の私たちが学ぶこともあります。
そんな、頑張る生徒たちには、「幸せ」が訪れてほしいと思います。
この土日は、今週の授業の振り返りをしたり、部活動やクラブなどで自分を高めたり、ゆっくり気持ちを休めたり、趣味や友達との時間にあてたりなどで、力を蓄えてください。
希望の明日に向けて。
15:07