4人
5年 総合学習 ~稲刈り~
10/26 17:02
2012/10/26
5年 総合学習 ~稲刈り~
本日、
稲刈りを
行いました。4組担任からの「のこぎりがまの使い方」や「稲の束
ね方」の説明の後、クラス毎に二人組のペアを作って実施しました。
普段、かまを使ったことがない児童は悪戦苦闘していました。しかし、2回目からは、稲をぎ
ゅっと掴み、上手に稲を刈ることができました。その後、稲を2束ずつ重ねて、脇のサッカー
ゴールに干しました。土日と雀が稲を食べてしまうかもしれないので、乾燥させた稲の近くに
CDのひもをぶら下げました。
子どもたちは、刈り取った稲を見て、「おいしいお米ができるといいな。」と言っていました。
来週は、千歯ごきを使って、稲を脱穀する予定です。
★ 説明を聞いている所 ★ ★ ★ ★ 稲刈りをしている所 ★ ★ ★
★ ★ ★ 稲を乾燥させている所 ★ ★ ★
17:02
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。