R500m - 地域情報一覧・検索

市立みどりが丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市西茂呂の小学校 >市立みどりが丘小学校
地域情報 R500mトップ >鹿沼駅 周辺情報 >鹿沼駅 周辺 教育・子供情報 >鹿沼駅 周辺 小・中学校情報 >鹿沼駅 周辺 小学校情報 > 市立みどりが丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立みどりが丘小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立みどりが丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立みどりが丘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-10
    学校に慣れたかな?(1年生をむかえる会)
    学校に慣れたかな?(1年生をむかえる会)05/08
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年5月 (1)学校に慣れたかな?(1年生をむかえる会)投稿日時 : 05/08
    ゴールデンウィーク明けの本日、3校時に「1年生をむかえる会」が行われました。
    6年生を中心に計画を立て、縦割り班に分かれてゲームをして楽しんだり、手作りのメダルを1年生へプレゼントしたりしながら、楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年5月 (0)

  • 2023-04-27
    図書室の利用の仕方(1年)
    図書室の利用の仕方(1年)10:47
    04/252023年4月 (7)2016年4月 (3)図書室の利用の仕方(1年)投稿日時 : 10:47
    図書室の前を通ると、1年生が・・・
    KLVさんたちや図書支援員さんに、図書室での本の借り方について教わっていました。
    みんな、真剣な表情で説明をよく聞き、うれしそうに借りたい本を探していました。
    とってもお利口な1年生。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    令和5年度小学1年生のための「スタートカリキュラム」を「学校からのお知らせ」に掲載しました。御覧くだ・・・
    令和5年度小学1年生のための「スタートカリキュラム」を「学校からのお知らせ」に掲載しました。御覧ください。令和5年度 みどりが丘小 スタートカリキュラム 2023(単元配列表).pdf令和5年度 みどりが丘小 スタートカリキュラム.pdf

  • 2023-03-19
    卒業おめでとう!
    卒業おめでとう!03/17
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年3月 (7)卒業おめでとう!投稿日時 : 03/17
    今日は卒業式。
    今回は、在校生4・5年生と卒業生および保護者が参加する形態としました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    とちぎ国体レガシー事業(6年)
    とちぎ国体レガシー事業(6年)03/06
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年3月 (3)とちぎ国体レガシー事業(6年)投稿日時 : 03/06
    鹿沼市における「とちぎ国体レガシー事業」の第1弾として、6年生を対象に、本校卒業生の福田 舞さんをお迎えして、「バレーボール教室」が行われました。
    子供たちからの質問に答える形式で始まり、実際にバレーボールに触れる活動を体験しながら充実した活動が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年2月 (9)給食紹介(2/20~24)投稿日時 : 02/22
    【2/20(月)】ごはん、牛乳、サワラ西京焼き、和風和え、ごま汁
    きょうは和風献立でした。旬の魚であるサワラの西京焼きは、味噌の香りが食欲をそそり、ごま汁との相性もよく、おいしくいただきました。
    【2/21(火)】~さつきランチ~
    とちおとめ米粉パン、牛乳、かんぴょうのクリーム煮、ニラサラダ、県産ヨーグルト
    今日の給食は鹿沼や栃木の特産物を使ったさつきランチでした。かんぴょうやにらなど、身近な食材を工夫したクリーム煮やサラダは。とってもおいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    6年生をおくる会
    6年生をおくる会02/21
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年2月 (8)6年生をおくる会投稿日時 : 02/21
    今日は5年生が中心になって計画を立てた「6年生をおくる会」が行われました。
    5年生にとって、大きな行事の計画を立てて実施するのは初めてということで、緊張しながらも一生懸命行う姿に感心しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    出前講座5年(木工教室)
    出前講座5年(木工教室)02/07
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年2月 (2)出前講座5年(木工教室)投稿日時 : 02/07
    今日は、5年生の出前講座で木工教室がありました。
    二部構成で行われ、クイズを通して森林環境について学習し、木工教室でティッシュケースを作ったりと内容の濃い学習でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    給食紹介(1/30~2/3)
    給食紹介(1/30~2/3)02/022023年2月 (1)給食紹介(1/30~2/3)投稿日時 : 02/02
    【1/30(月)】~北小アイデア献立~
    わかめごはん、牛乳、からあげ、ブロッコリーサラダ、豚汁、ワインゼリー
    今日の給食は「おまめがっこうだいずぐみ」という絵本とコラボした給食でした。絵本には大豆を使った食品がたくさん登場するため、給食でも豆腐やみそ、油揚げなど、大豆製品を使った献立が多く出ました。
    【1/31(火)】コッペパン、クリーム、牛乳、トマトミートオムレツ、ごぼうサラダ、ポトフ
    野菜がたっぷりと柔らかく煮込まれたポトフは、あっさりとした味付けで食べやすかったです。ごぼうサラダもコッペパンとの相性バッチリでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立みどりが丘小学校 の情報

スポット名
市立みどりが丘小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿沼駅
住所
〒3220029
栃木県鹿沼市西茂呂3-7-19
TEL
0289-65-4844
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-midori/
地図

携帯で見る
R500m:市立みどりが丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分10秒