R500m - 地域情報一覧・検索

市立片岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県矢板市の小学校 >栃木県矢板市片岡の小学校 >市立片岡小学校
地域情報 R500mトップ >片岡駅 周辺情報 >片岡駅 周辺 教育・子供情報 >片岡駅 周辺 小・中学校情報 >片岡駅 周辺 小学校情報 > 市立片岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片岡小学校 (小学校:栃木県矢板市)の情報です。市立片岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立片岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    正しい食事のマナーを知ろう
    正しい食事のマナーを知ろう11:472024年7月 (46)正しい食事のマナーを知ろう投稿日時 : 11:47
    栄養教諭が2年教室にて食育授業を行いました。今回は「正しい食事のマナーを知ろう」という内容でした。
    食事のマナーがなぜ大切なのか、豊富な資料をもとに説明がありました。その後、子どもたちは実際にお箸を使って、「お箸の正しい使い方」について学びました。
    0

  • 2024-06-10
    スイミー①
    スイミー①7:22おって たてたら7:032024年6月 (22)スイミー①投稿日時 : 7:22
    2年国語授業の様子。物語の名作「スイミー」に入っています。本時は文中に出てくる生き物を確認しながら、物語の世界のイメージを明らかにしていきました。おって たてたら投稿日時 : 7:03
    1年生の図工は、「おって たてたら」という単元に入っています。ハサミを使って自分のすきな形に切り取り、生き物や建物を作っています。
    生き生きとした表情で取り組む子どもたちの姿が印象的ですね

  • 2024-04-12
    1年国語授業スタート
    1年国語授業スタート11:142年算数授業スタート04/11
    04/11
    04/11
    04/112024年4月 (14)1年国語授業スタート投稿日時 : 11:14
    1年国語授業の様子。担任の先生が“読み聞かせ”の形態で分かりやすい内容を伝えています2年算数授業スタート投稿日時 : 04/11
    2年算数授業の様子。担任の先生が持ち上がりとなり、子どもたちは落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    令和6年度スタート!!
    令和6年度スタート!!04/01
    令和6(2024)年度2024年4月 (1)令和6年度スタート!!投稿日時 : 04/01
    4月1日。新たに8名の先生方が加わり、令和6年度が本日から始まりました。

  • 2024-03-30
    卒業おめでとう☆彡
    卒業おめでとう☆彡03/29
    03/272024年3月 (76)卒業おめでとう☆彡投稿日時 : 03/29
    19日の卒業式に参加できなかった児童と保護者様が来校し、校長室にて“卒業証書授与”を行いました。
    晴れやかな表情で証書を受け取る姿が印象的でした。ご卒業、おめでとうございます
    投稿日時 : 03/27

  • 2024-03-27
    感謝の気持ちを伝えて…
    感謝の気持ちを伝えて…9:25
    03/26
    03/26
    03/262024年3月 (75)感謝の気持ちを伝えて…投稿日時 : 9:25
    3月は「別れの月」でもあります。今年度で学校を去る先生方に、子どもたちがお別れのあいさつをしに来ました。
    短い時間でしたが、子どもたちと先生方のほのぼのとした「心の交流」が見られました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    思い出の発表
    思い出の発表9:45お世話になりました9:402024年3月 (70)思い出の発表投稿日時 : 9:45
    1年教室に入ると、一人一人が「1年間の思い出」を発表していました。入学して1年がたち、すっかり成長した1年生。4月からは、2年生として頑張れそうですねお世話になりました投稿日時 : 9:40
    5年生は、総合的なは学習でお世話になった施設の方に感謝の気持ちをプレゼントにして表しました。
    「施設でぜひ使ってください。」と代表の児童が言葉を述べると、笑顔で受け取ってくださいました。

  • 2024-01-15
    練習、がんばってます!!
    練習、がんばってます!!8:28イメージを広げよう7:47プログラミングって楽しい~!!7:322024年1月 (21)練習、がんばってます!!投稿日時 : 8:28
    3年総合的な学習の時間の様子。全体発表の前に、グループごとに調べてまとめたことを練習していました。
    練習を繰り返すことにより、一人一人のプレゼンテーション能力が高まっていくことが期待されますイメージを広げよう投稿日時 : 7:47
    4年国語の授業。感動したことを詩に書くにあたって、本時は言葉のイメージを広げる段階でした。
    タブレット端末をでウェビングマップを作成しながら、子どもたちはイメージを豊かにしていきました。プログラミングって楽しい~!!投稿日時 : 7:32
    1月12日(金)は、ICT活用推進教員の訪問日でした。2年教室に行くと、ICT活用推進の先生がプログラミングを教えている最中でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    野球しようぜ! 【大谷選手のグローブ寄贈】
    野球しようぜ! 【大谷選手のグローブ寄贈】01/052024年1月 (2)野球しようぜ! 【大谷選手のグローブ寄贈】投稿日時 : 01/05
    本校にも、メジャーリーガー大谷選手のグローブ3個が届けられました。
    「野球しようぜ!」の言葉とともに、大谷選手からのメッセージが添えられていました。大谷選手の思いは、“夢”と“希望”を乗せて続々と全国の子どもたちに届いているようです。

  • 2024-01-05
    よい1年でありますように
    よい1年でありますように01/04
    2023/12/28
    2023/12/26
    2023/12/26
    2023/12/252024年1月 (1)よい1年でありますように投稿日時 : 01/04
    年が明け、2024年がスタートしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立片岡小学校 の情報

スポット名
市立片岡小学校
業種
小学校
最寄駅
片岡駅
住所
〒329-1571
栃木県矢板市片岡2095-79
TEL
0287-48-0510
ホームページ
https://schit.net/yaita/eskataoka/
地図

携帯で見る
R500m:市立片岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月01日11時00分04秒