R500m - 地域情報一覧・検索

市立横川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市屋板町の中学校 >市立横川中学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 中学校情報 > 市立横川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立横川中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立横川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    宇都宮市お知らせ
    宇都宮市お知らせ宇都宮市お知らせ宇都宮市長・宇都宮市教育長 お知らせ地域学校園あいさつ運動(横川東小)11/26
    11/24
    11/242024年11月 (19)地域学校園あいさつ運動(横川東小)投稿日時 : 11/26
    26日(火)の朝、小中連携の取り組みの一つとして本校生徒が横東小にあいさつ運動に行ってきました。横東小の卒業生も多く、楽しそうに大きなあいさつで小学生にあいさつしていました。
    投稿日時 : 11/242年 ふれあい文化教室宇都宮市お知らせ

  • 2024-11-24
    市P連バレーボール大会
    市P連バレーボール大会10:19市P連バレーボール大会10:14
    11/232024年11月 (18)市P連バレーボール大会投稿日時 : 10:14
    24日(日)、本校を会場として市P連のバレーボール大会が開催されました。写真は左側のメニューの「PTA活動報告」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
    投稿日時 : 11/23

  • 2024-11-16
    全市一斉土曜授業
    全市一斉土曜授業10:122024年11月 (10)全市一斉土曜授業投稿日時 : 10:12
    16日(土)は市内の全中学校で土曜授業が行われました。本校でも、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。

  • 2024-11-14
    横川中央小学校への乗り入れ授業
    横川中央小学校への乗り入れ授業11/132024年11月 (9)横川中央小学校への乗り入れ授業投稿日時 : 11/13
    13日(水)、横川地域学校園の小中連携の一環として、本校の松ケ下教諭(音楽)が中央小へ行って合唱の授業を行ってきました。「翼をください」の合唱指導を行い、また、中学校の合唱コンクールの様子を伝えてきました。小学生たちは熱心に授業を受けていました。4月に入学してくるのが楽しみです。

  • 2024-11-12
    コスモスボランティアの川島様が表彰されました
    コスモスボランティアの川島様が表彰されました11/112024年11月 (8)コスモスボランティアの川島様が表彰されました投稿日時 : 11/11
    20年以上にわたって、ボランティア活動で本校の生徒たちとともにコスモスを栽培してくださっている川島様が、栃木県教育委員会と宇都宮市教育委員会から表彰を受けました。現在の生徒も卒業生も川島ご夫妻にお世話になった人たちがたくさんいることと思います。これからもご協力よろしくお願いいたします。

  • 2024-11-08
    地域未来塾
    地域未来塾11/062024年11月 (7)地域未来塾投稿日時 : 11/06
    6日(水)放課後、3年生の希望者を対象に地域未来塾を実施しました。自分が取り組みたい学習を行い、分からないところを解説してもらいながら理解を深めていきます。参加した生徒たちは、自己実現を目指して頑張りました。

  • 2024-11-04
    吹奏楽の日 in グリム 2024
    吹奏楽の日 in グリム 202411:01
    11/032024年11月 (6)吹奏楽の日 in グリム 2024投稿日時 : 11:01
    3日(日)、吹奏楽部が「吹奏楽の日 in グリム2024」に出演しました。人気のある曲を振り付けをしながら元気に演奏しました。
    投稿日時 : 11/03

  • 2024-11-03
    横川ふれあいまつり
    横川ふれあいまつり9:57文化祭42024年11月 (5)横川ふれあいまつり投稿日時 : 9:57
    11月3日(日)、地区市民センターで「横川ふれあいまつり」が開催されました。本校からも運営ボランティアとして複数の生徒が参加しました。文化祭4【保護者・生徒の皆様へ】オンデマンド配信を8日(金)PM10:00まで行っています。また、後日、インターネットで写真の販売を行う予定です。
    午後の後半は有志発表と実行委員会の発表でした。有志発表の様子を掲載します。
    最優秀賞を獲得して喜ぶ生徒たち。おめでとう!

  • 2024-10-31
    教育実習
    教育実習17:09明日はいよいよ文化祭!15:38食育だより掲載9:142024年10月 (30)教育実習投稿日時 : 17:09
    11月21日(月)より、教育実習で5名の大学生に勤務していただいています。宇大生と本校の卒業生です。3名は今週までの2週間、2名が3週間子どもたちとともに生活をおくります。3名の先生方、ありがとうございました。2名の先生方、あと1週間よろしくお願いします。明日はいよいよ文化祭!投稿日時 : 15:38
    11月1日(金)、文化祭が行われます。今日は会場準備やリハーサル、そして各クラスでの合唱の練習と大忙しの1日でした。明日は楽しい時間を過ごしてもらいたいと思います。
    そして合唱コンクールでは、クラスで歌う曲が思い出に残る歌になることを願っています。
    スローガン:飯田 莉子 さん   絵:長谷川 心春さん食育だより掲載投稿日時 : 9:14
    食育だよりを掲載しました。ホーム画面左「メニュー」の『各種たより』からご覧になれます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    公開授業
    公開授業10/28栃木県学校音楽祭(合唱)10/282024年10月 (27)公開授業投稿日時 : 10/28
    28日(月)の5時間目、3年4組で花香教諭による理科の公開授業が行われました。「仕事とエネルギー」という単元で、本時の目標は『エネルギーの大きさと、物体の速さや質量との関係を調べる。』でした。生徒たちはグループで相談したり試行錯誤したりして実験に取り組み、速さや質量がエネルギーの大きさに影響を及ぼすことを学習しました。栃木県学校音楽祭(合唱)投稿日時 : 10/28
    28日(月)、市文化会館で標記のコンクールが行われました。コンクールごとに上手になっているのがわかる良い歌でした。金賞をいただきました。
    0
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立横川中学校 の情報

スポット名
市立横川中学校
業種
中学校
最寄駅
雀宮駅
住所
〒321-0112
栃木県宇都宮市屋板町143
TEL
028-656-2441
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/yokokawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立横川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月04日05時46分36秒