R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沢中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市大沢町の中学校 >市立大沢中学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 中学校情報 > 市立大沢中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沢中学校 (中学校:栃木県日光市)の情報です。市立大沢中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大沢中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-13
    2025年6月 (7)委員会活動
    2025年6月 (7)委員会活動投稿日時 : 15:32
    委員会活動を行いました。それぞれの委員会で4・5月の活動反省を行なった後、仕事の確認や2学期に行われる文化祭について話合いをしている委員会もありました。
    一人一人の活動が大沢中学校の全生徒の学校生活を支えています。
    本日の給食は地産地消献立でした。
    6月15日の県民の日にちなみ、とちまるくんが焼印されたたまご焼きが登場しました。
    田舎汁には県産のかんぴょう、ごま和えには県産のニラが使用されています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    6月給食献立・給食だより(パスワードあり).pdf
    6月給食献立・給食だより(パスワードあり).pdf2025年6月 (0)2025年5月 (11)5月も終わります投稿日時 : 05/30
    来週からは6月に入ります。5月登校最終日の今日、各学年修学旅行や校外学習の最終打ち合わせを行ないました。実行委員が中心となり、日程や注意すること等を確認することができました。
    それぞれの学年が目的をしっかりとらえ、充実した学習となるよう指導、支援を重ねてきました。当日、笑顔のあふれる活動となることを期待しています。新体力テスト投稿日時 : 05/28
    本日、新体力テストを実施しました。爽やかな気候で、子どもたち一人一人がもつ力を十分に発揮することができたようです。どの学年もどの種目にも力の限り取り組んでいました。
    また、体育委員が中心となり、各クラスまとまって移動したり、整列したり、大きな声で挨拶したりする様子も見られました。
    ハンドボール投げ
    続きを読む>>>

  • 2025-05-15
    2025年5月 (6)運動会前日準備の様子
    2025年5月 (6)運動会前日準備の様子投稿日時 : 05/14
    明日の運動会に向けて、全校生徒で準備を行いました。それぞれの委員会で係の仕事を分担し、協力して手際良く取り組んでいました。明日の天気は最高のようです。今までの練習の成果を発揮した素晴らしい運動会になること、間違いなしです。保護者の皆様、応援どうぞよろしくお願いいたします。
    今日は「ごはんの日」献立でした。大きなワンタンの入った野菜スープとかんぴょうがたっぷり入ったサラダが絶品でした
    ハムカツは、明日に向けての験担ぎですね。
    ありがとうございます。

  • 2025-04-25
    5月給食献立・給食だより(パスワードあり).pdf
    5月給食献立・給食だより(パスワードあり).pdf2025年4月 (12)授業参観・PTA総会・学年懇談会投稿日時 : 04/23
    今年度最初の授業参観を実施しました。多くの保護者の方にご来校いただき、新しい学年のスタートを切った生徒たちが意欲的に活動する様子を見ていただきました。
    またPTA総会・学年懇談会にもご参加いただきありがとうございました。
    安心して学校生活が送れるよう、子どもたちの心に寄り添い、支える指導に努めてまいります。今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。専門委員会がスタートしました投稿日時 : 04/22
    専門委員会の活動が始まりました。第1回目の本日は組織づくり、目標作りです。1年生から3年生までの生徒が10の委員会に分かれ、活動します。各教室から溢れ出そうな人数の委員会もありました。
    今後は運動会の各係の活動について話し合い、活動していく予定です。目標を定め、自分たちで考え、工夫しながら進めていけるよう支援していきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    2025年4月 (4)1年生の中学校生活がスタートしました。
    2025年4月 (4)1年生の中学校生活がスタートしました。投稿日時 : 04/10
    今日から1年生の中学校生活が始まります。夢を叶えるための新たな出発です。
    朝、全職員で登校する生徒を迎えました。自分から挨拶ができる素晴らしい生徒たちです。1年生は不慣れな自転車を懸命に操りながら登校しました。来週は自転車教室も予定されています。
    学級活動では、中学校での生活の仕方について担任の先生から詳しく説明がありました。
    朝の学習は今日から始まりました。漢字練習に黙々と取り組んでいました。
    学年フロアー、廊下には1年生を歓迎する掲示物がたくさんあります。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    3月給食献立表・給食だより(パスワードあり).pdf
    3月給食献立表・給食だより(パスワードあり).pdf

  • 2025-02-01
    2月給食献立表・給食だより(パスワードあり).pdf
    2月給食献立表・給食だより(パスワードあり).pdf令和6年度 大沢中学校 学校評価報告(パスワードあり).pdf※学校評価報告パスワードは、後日メールにて送ります。
    日光市からのご案内
    令和7年1月から市内小中学校を通してのイベント等のチラシ配布は、個別配布からWEBチラシ掲載に移行しました。「日光市Webちらし」2025年2月 (0)リンク
    日光市Webちらしはこちら
    0

  • 2024-12-05
    2024年12月 (3)全校奉仕活動
    2024年12月 (3)全校奉仕活動投稿日時 : 12/04
    生徒会主催の全校奉仕活動を行いました。
    午後の学級活動の時間を生徒会活動の時間としての「作業」でした。
    ここ数年、大がかりな校内整備は実施していなかった本校です。
    数週間前から、修理不可能な廃棄物などを確認し、作業内容も含めて準備してきました。
    部室の中や各倉庫、各教室にある様々なものを見直し、処分したり、修繕したり、清掃したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    7・8月献立・給食だより(パスワードあり).pdf
    7・8月献立・給食だより(パスワードあり).pdf県総体(7月12日)対応について (パスワードあり).pdf6

  • 2024-06-01
    6月献立表・給食だより(パスワードあり).pdf
    6月献立表・給食だより(パスワードあり).pdf日光地区大会時(6月14日)の対応について(パスワードあり).pdf2024年6月 (0)0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大沢中学校 の情報

スポット名
市立大沢中学校
業種
中学校
最寄駅
下野大沢駅
住所
〒321-2341
栃木県日光市大沢町97
TEL
0288-26-0017
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/ohsawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立大沢中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月12日11時00分07秒