R500m - 地域情報一覧・検索

市立山前中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県真岡市の中学校 >栃木県真岡市小林の中学校 >市立山前中学校
地域情報 R500mトップ >西田井駅 周辺情報 >西田井駅 周辺 教育・子供情報 >西田井駅 周辺 小・中学校情報 >西田井駅 周辺 中学校情報 > 市立山前中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山前中学校 (中学校:栃木県真岡市)の情報です。市立山前中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山前中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-21
    2024年12月 (11)お世話になりました。
    2024年12月 (11)お世話になりました。投稿日時 : 12/20
    ボランティアをお願いした清掃強化週間の4日間で、総勢14名の方々が協力して下さいました。清掃の仕方を教えていただいたことはもちろんのこと、時には昔話なども聞かせていただきました。僅かな時間でしたが、清掃活動をとおして、生徒たちと保護者や地域の方々が一緒に過ごした有意義な一時であったと思います。本当にありがとうございました。ビブリオバトル決勝「一番読んでみたい本は?」投稿日時 : 12/19
    12/18昼休み、校内ビブリオバトル決勝を行いました。「読んでみたい…」と思うのはどの本も同じかもしれませんね。校内読書週間中には、図書司書さんからオススメの1冊も紹介されました。お世話になりました。12/20ビブリオバトル決勝「一番読んでみたい本は?」12/19

  • 2024-12-19
    2024年12月 (9)被爆体験伝承講話
    2024年12月 (9)被爆体験伝承講話投稿日時 : 12/18
    1945年(昭和20年)の8月、広島・長崎に原爆を投下された日本。多くの尊い命が奪われ、80年近く経った今でもその後遺症に苦しんでいる人たちがいます。昨日、広島平和文化センター被爆体験伝承者の方をお迎えし、講話をうかがいました。当時、中学生だった女性の方が証言された被爆体験を、真剣な表情で聞いていた生徒たち。講話会場にいた全員が、命の大切さを心から感じたことと思います。
    『人の命は地球より重い』(講話内容の一部より)学校だより12月.pdf12/18被爆体験伝承講話12/18

  • 2024-12-17
    2024年12月 (8)清掃ボランティア 12/16(月)
    2024年12月 (8)清掃ボランティア 12/16(月)投稿日時 : 12/16
    今週は学期末の清掃強化週間です。清掃ボランティアを募集したところ、保護者の方を含めた8名の方々に協力していただきました。普段は手の届かない窓拭きと体育館周辺の落ち葉掃きをお手伝いいただきました。地域の方からは「中学校に入ったのは、孫が卒業して以来だね」や「中学生のパワーはすごいね」との声も聞こえてきました。皆さんに応援していただけることに、心より感謝です。
    集めた落ち葉で、軽トラの荷台がいっぱいに・・・。清掃ボランティア 12/16(月)12/16

  • 2024-12-07
    2024年12月 (4)学力テストに臨む
    2024年12月 (4)学力テストに臨む投稿日時 : 12/06
    1・2年生は真岡市総合学力調査、3年生は実力テストに臨んでいます。日頃の学びの成果を確かめて、次の学習につなげていくために、時間いっぱい真剣に考えています。
    投稿日時 : 12/05校長室より No46「笑顔を届ける」12/06学力テストに臨む12/06
    12/05

  • 2024-12-05
    2024年12月 (3)学校保健委員会
    2024年12月 (3)学校保健委員会投稿日時 : 9:51
    自他の健康や安全に関心をもち、積極的に健康の保持・増進に努めるための「学校保健委員会」を行いました。今年度は、日本睡眠教育機構認定で睡眠健康指導士の方を講師にお迎えし、健康と睡眠についてのお話をいただきました。また、学校医、学校評議員の方々にも参加していただき、ありがとうございました。私たち人間は「昼行性」であり、適切な睡眠が心身の健やかな成長、そして学力向上にもつながることを改めて学ぶ機会となりました。学校保健委員会9:51

  • 2024-12-03
    2024年12月 (2)山前地区公民館まつり
    2024年12月 (2)山前地区公民館まつり投稿日時 : 12/02
    12/1(日)、本校の吹奏楽部が山前地区公民館まつりに参加しました。コンテストに向けて練習しているアンサンブルの演奏で、演奏曲の紹介や振り付けなどを自分たちでアレンジして発表しました。「マツケンサンバ」の曲が流れると会場全体が拍手と笑顔に包まれ、観客からは「アンコール!」の声。保護者の方々にも楽器運搬や諸準備等、大変お世話になりました。また、3年生女子生徒4名がボランティアとして、当日の運営に協力していました。地域の方から「中学生が参加してくれると、とてもうれしいね。」とのお話をいただきました。2年生思春期教室投稿日時 : 12/02
    心も体も著しく成長する中学生の時期、男女の体の仕組みを理解するとともに子育てや命の尊厳について考える機会として、思春期教室を行いました。真岡市こども家庭課の職員を講師にお迎えし、生命の誕生から妊婦体験、赤ちゃんダミーの抱っこ体験などを行いました。また、子育て経験のある先生方からのお話も、真剣な態度で聞いていました。「今、自分が生きている」そのものが幸せなことなのですね。山前地区公民館まつり12/022年生思春期教室12/02

  • 2024-11-29
    2024年11月 (13)期末テストに向かう
    2024年11月 (13)期末テストに向かう投稿日時 : 11/28
    今日と明日の2日間で、2学期の期末テストが行われます。みんな真剣な態度でテスト問題に向き合います。
    投稿日時 : 11/27期末テストに向かう11/28
    11/27
    11/27

  • 2024-11-27
    2024年11月 (12)期末テスト直前
    2024年11月 (12)期末テスト直前投稿日時 : 13:59
    明日からの期末テストに向けて、放課後と昼休みに「質問タイム」を設定しています。テスト勉強をしていて分からないところを、自分から教科の先生に質問に行きます。つまづいた部分に気が付くと「あ~分かった!」と嬉しそうに帰っていきます。さあ、授業で学んだことを試すときです。ファイト!避難訓練投稿日時 : 11/26
    緊急時に備えて、各自が身の安全を確保し適切に行動するための避難訓練を実施しました。今回は、地震発生とそれに伴い火災も発生したという設定です。まず、教室にいるときに地震が起きたら「落ちてくる、倒れてくるもの」から身を守る行動。火災発生の情報から安全な避難場所に移動する。さらにこの日は、消防署員の方に来ていただき、全生徒と教職員が「煙体験」をしました。訓練後には、これから大人になったときに高層ビルの中で災害に遭うことも想定して避難行動をすることについて、ご指導をいただきました。かけがえのない大切な命について学ぶことができました。期末テスト直前13:59学校だより11月.pdf12:47避難訓練11/26

  • 2024-11-17
    2024年11月 (6)花壇に彩りを
    2024年11月 (6)花壇に彩りを投稿日時 : 11/15
    生徒会の環境福祉委員の生徒たちが中心となって、校舎前の花壇に200株超のパンジーを植えました。地域の方々もボランティアとして協力していただき、予定より早く作業を終えることができました。色とりどりの花と一緒に、気分も明るくなりました。12月の行事予定11/15花壇に彩りを11/15

  • 2024-11-14
    2024年11月 (5)音楽の研究授業
    2024年11月 (5)音楽の研究授業投稿日時 : 11/12
    今年度新規採用教員の研究授業が行われ、教育委員会から指導助言等をいただきました。さらなる工夫改善をしながら、授業力向上に取り組んでいきます。今日の授業は「鑑賞」に関する内容で、音楽の特徴や形づくっている要素について考えることができました。絵本の読み聞かせ投稿日時 : 11/11
    ボランティア団体「りんどうの会」の皆さんによる、絵本の読み聞かせを行いました。りんどうの会は「無理なく楽しく」をモットーに、真岡市や山前地区を中心に読み聞かせ活動を行っているとのことです。絵本の場面に合わせたピアノ伴奏や効果音に臨場感があり、聞いている私たちはお話の中に引き込まれてしまいました。本の楽しさ、素晴らしさを味わわせていただき、ありがとうございました。
    投稿日時 : 11/11音楽の研究授業11/12校長室より No44「進んで」11/12絵本の読み聞かせ11/11
    11/11

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立山前中学校 の情報

スポット名
市立山前中学校
業種
中学校
最寄駅
西田井駅
住所
〒321-4321
栃木県真岡市小林784
TEL
0285-82-2540
ホームページ
https://www.moka-tcg.ed.jp/yamajhsc/
地図

携帯で見る
R500m:市立山前中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年02月07日23時34分08秒