2011.6/7 更新しました
社団法人西東京市医師会理事(公衆衛生担当)
◎寝冷えにご注意
季節の変わり目は、気温の変化も激しく体調を崩される方も多いと思います。先月頃から軽い風邪を引かれる方が増えています。私も春と秋の変わり目には必ず風邪を引いてしまいます。今年も一週おきに体調を崩し嫌な思いをしています。私の場合一番の原因は寝冷えです。気をつけなくてはと思いつつ朝起きると体が冷えきっていて、しばらくすると案の定鼻水、寒気に見舞われます。幸い高熱を伴うようなひどいものではありませんが風邪は大変嫌なものです。特に夜間の気温が低くなる日は、後一枚の肌着のご準備をどうかお忘れなく、お気をつけ下さい。(2011.6.7)
この国の将来はどうなってしまうのだろうか。私は心配である。社会保障分野は、重要な国の柱の一つであり、多くの経済学説も、社会保障の成長なくして国の発展は無いとしている。私が現場で感じる事は、医療そして医療と表裏一体である介護を含めた福祉の現場が、もはや瀕死の状態であるという事である。国民の将来を考えず政治的な発言を避けていた我々医師の責任も有るのでは無いだろうか。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。