11月21日(火) 出前授業
1年生と4年生が講師をお招きしました。
1年生は野菜クイズをして、地産地消の学習でした。
昨日のサツマイモに引き続きの学習ですね。
4年生は博物館の方から山車(だし)についてのお話を聞きました。
実際に、からくり人形も操作しました。
地域の伝統文化についての理解が深まったようでした。
11月20・21日 6年調理実習
エプロンを着て、がんばっていました。
時々先生も手伝いました。
おいしくできたようでした。
家でも挑戦できると良いですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。