12月6日(金) 委員会活動
学校生活を楽しくするように、活動しています。
代表委員会は、赤い羽根の募金活動の準備をしていました。
給食委員会は、楽しい給食にするため、「給食あるあるアンケート」や「好きなデザートランキング」のまとめをしていました。
どの委員会も、みんなはりきって活動していました。
頼もしい伝馬っ子たちです。
12月2日(月) 朝会
本日の朝会は、たくさんの内容がありました。
校長先生からは、人権に関わるお話がありました。
「いじめは絶対にダメ」「自分も相手も大切にしよう」という内容でした。
また、優良児童や作品展の入賞者の表彰もありました。
たくさんの人に賞状が渡されました。
児童会のみなさんからは、「学校ING(
い
じめの
な
い
が
っこうづくり)」についての取り組みが紹介されました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。