R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市萩山台の小学校 >市立萩山小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立萩山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萩山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立萩山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萩山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    PTA親子奉仕作業
    PTA親子奉仕作業現職教育(消防機器の研修会)8月PTA親子奉仕作業
    8月26日(土)PTAとコミュニティ・スクール主催で親子奉仕作業を行いました。たくさんの子どもたちと保護者、地域の方々、そして教職員が集まり、運動場の草抜きをしました。運動会に向けて運動場が大変きれいになり、子どもたちも気持ちよく運動会の練習ができると思います。ご参加していただきました皆様、ありがとうございました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-08-26 10:44 up!
    現職教育(消防機器の研修会)
    8月21日(月)萩山小学校と瀬戸特別支援学校(さくらんぼ学園)の教職員が集まり、消防機器の扱い方の研修会を行いました。火災が起きたときに全職員が素早く、的確な対応ができるように、詳しく説明を聞きました。また、実際に模擬練習も行いました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-08-26 10:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    夏休みの学習会(最終日)
    夏休みの学習会(最終日)夏休みの学習会(最終日)
    7月24日(月)〜28日(金)までの一週間、夏休みの学習会が行われました。全校児童の80%以上が参加し、教員・サポーター・支援員・地域ボランティア・中学生・高校生のボランティア約20名が児童の勉強の支援をしました。最終日は読書感想文や習字、絵を描く児童もいました。ほとんどの児童が宿題を終わらせたとにこにこ顔で帰っていきました。学校地域協働本部長からアイスクリーム、萩山台地域力向上委員会からお菓子の差し入れもありました。一週間毎日通って、皆勤の児童もたくさんいました。よくがんばりました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-07-31 11:49 up!

  • 2023-07-27
    夏休み学習会(2日目)
    夏休み学習会(2日目)夏休み学習会夏休み学習会(2日目)
    7月25日(火)学習会2日目が行われました。体育館でラジオ体操をした後に、それぞれのクラスで勉強をしました。中学生・高校生・大学生・学校サポーターの皆さん、萩山台地域力向上委員会など多くの方々に教えていただき、ずいぶんはかどっている様子でした。いつも、萩山小学校の子どもたちのためにありがとうございます。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-07-25 14:39 up!
    夏休み学習会
    7月24日(月)今日から夏休み学習会が始まりました。はじめに地域力向上委員会の方が中心となって体育館でラジオ体操をしました。その後、各教室で学習会を行いました。中学生や高校生、大学生のサポーターにも手伝っていただき、進められました。地域のみなさんで行われる温かい雰囲気の学習会でした。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-07-24 18:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    7月19日(水)今日の給食7月18日(火)今日の給食3年音楽リコーダー
    7月19日(水)今日の給食7月18日(火)今日の給食3年音楽リコーダー本の読み聞かせ(コミュニティ・スクールより)7月19日(水)今日の給食
    ナン、牛乳、なすのドライカレー、ごぼうサラダ、豆乳アイスクリーム
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-07-19 12:32 up!
    7月18日(火)今日の給食
    ごはん、牛乳、卵とコーンのスープ、大葉入り春巻き、じゃがいもの青椒肉絲風
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-07-18 12:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2・4年プール授業
    2・4年プール授業6月14日(水)今日の給食2・4年プール授業
    6月14日(水)2・4年生のプールの授業がありました。水温が28度もあり、みんな気持ちよさそうに入っていました。みんなの楽しそうな声が響く楽しい時間でした。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-06-14 16:15 up!
    6月14日(水)今日の給食
    ごはん、牛乳、マーボー豆腐、中華和え
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-06-14 12:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5月8日(月)今日の給食5月8日(月)朝会
    5月8日(月)今日の給食5月8日(月)朝会5月8日(月)今日の給食
    麦ごはん、発酵乳、カレー、キャベツとチーズのサラダ
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-05-08 12:10 up!
    5月8日(月)朝会
    5月8日(月)朝会がありました。今日は校務主任の先生の話を聞きました。実体験を交えた内容で、皆静かに話を聞いていました。また、生活委員からのお知らせや6年生からの新しいあいさつ運動のやり方についての連絡を聞きました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-05-08 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    入学おめでとうございます!
    入学おめでとうございます!入学式準備4月入学おめでとうございます!
    4月6日(木)入学式が行われました。14人の一年生が仲間入りしました。式の後に教室で担任の先生と自己紹介クイズをしました。とても楽しく過ごしていました。明日からも元気に登校してきてください。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-04-06 16:24 up!
    入学式準備
    4月5日(水)新6年生が登校し、入学式の準備をしました。新しく入学する一年生のために教室の掃除をしたり、体育館のいすを出したりしました。皆、気持ちよく働いていました。おかげで、明日の入学式の準備が整いました。ありがとうございました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-04-05 10:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023年度表示項目はありません「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」改・・・
    2023年度表示項目はありません「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」改訂のポイント

  • 2023-03-19
    卒業式準備
    卒業式準備3月17日(金)今日の給食6年修了式卒業式準備
    3月17日(金)卒業式の準備をしました。4・5年生が一生懸命掃き掃除やぞうきんがけ、トイレ清掃など行っていました。それを見ていた6年生も一緒になって掃除を手伝っていました。ほほえましい光景です。いよいよ月曜日が卒業式です。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-03-17 16:04 up!
    3月17日(金)今日の給食
    赤飯、牛乳、ふだま汁、鶏肉のてりかけ、白菜の昆布和え、いちごと豆乳のクレープ
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-03-17 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    6年卒業記念陶板設置
    6年卒業記念陶板設置3月1日(水)今日の給食6年戦争体験を聞く会3月6年卒業記念陶板設置
    3月1日(水)6年生が講師の指導の下、卒業記念陶板を設置しました。セメントをこねて、焼成した陶板を1枚1枚貼り付けていきました。あらかじめ講師の方が準備してくれていたので、みんなで陶板設置することができました。ありがとうございました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-03-01 12:56 up!
    3月1日(水)今日の給食
    ごはん、牛乳、親子煮、キャベツとレンコンの甘酢和え
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2023-03-01 12:51 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立萩山小学校 の情報

スポット名
市立萩山小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4890886
愛知県瀬戸市萩山台2-22
TEL
0561-83-3650
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310069
地図

携帯で見る
R500m:市立萩山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒