R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市萩山台の小学校 >市立萩山小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立萩山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萩山小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立萩山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萩山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-17
    7月16日今日の給食7月16日今日の給食ごはん 牛乳 なすのカレー 切干大根サラダ です。
    7月16日今日の給食7月16日今日の給食
    ごはん 牛乳 なすのカレー 切干大根サラダ です。
    今日のカレーのメインは、瀬戸産のなすです。他にも肉やじゃがいもなど、カレーにおなじみの具も入っています。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-16 12:06 up!

  • 2024-07-06
    2年生さくらんぼ交流
    2年生さくらんぼ交流7月5日今日の給食5・6年生 水泳授業2年生さくらんぼ交流
    1学期のさくらんぼ学園との交流、今日は2年生でした。お互いの自己紹介をして、最初はみんなでダンスをしました。萩山の2年生も初めての振り付けでしたが、すぐに覚えてたのしく踊りました。次のゲームは赤白対抗でした。さくらんぼさんと協力して、たくさん玉をエリアに入れようとがんばっていました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-07-05 12:52 up!
    7月5日今日の給食
    今日は七夕献立です。
    とりめし 牛乳 そうめん汁 千草あえ です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    夏が近づいています
    夏が近づいています6月25日今日の給食夏が近づいています
    1年生はあさがおの観察です。どのあさがおにも、つぼみがついていました。既に花が咲いている鉢もありました。子どもたちは、どんな色の花が咲くのか楽しみにしています。
    七夕が近くなってきました。今年も願い事を書いた短冊が続々と集まっています。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-25 14:43 up!
    6月25日今日の給食
    ごはん 牛乳 具だくさんの彩りみそしる とうもろこしとほしえびのかき揚げ ほうれんそうのおかかあえ です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    6月24日今日の給食6月24日今日の給食麦ごはん 牛乳 鶏肉じゃが きんぴらごぼう です。
    6月24日今日の給食6月24日今日の給食
    麦ごはん 牛乳 鶏肉じゃが きんぴらごぼう です。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-24 14:17 up!

  • 2024-06-24
    外国語活動
    外国語活動あいさつ運動外国語活動
    二人のALTの先生が全学年に外国語の授業を行いました。一年生から六年生まで段階を追って授業を進めていました。小学校のうちから多言語に触れることによって世界へと視野が広がっていくと良いと思います。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-24 11:51 up!
    あいさつ運動
    萩山小学校のPTA活動では、毎回たくさんの保護者の方にお手伝いいただいて朝のあいさつ運動を行っています。今回も校門やプールの前の横断歩道で子どもたちの登校を見守っていただきました。いつもありがとうございます。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-24 11:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    じゃがいもの収穫(萩山台地域力向上委員会主催)
    じゃがいもの収穫(萩山台地域力向上委員会主催)じゃがいもの収穫(萩山台地域力向上委員会主催)
    6月16日(日)萩山台地域力向上委員会によるふれあい農園での野菜の収穫がありました。子どもたちが農業体験をできるように毎年プールの横の畑で作物を作ってくださっています。前回の玉ねぎに引き続き、今回はじゃがいもの収穫でした。萩山小学校の1年生から6年生までのたくさんの児童と保護者の方が参加しました。土の奥深くを掘って、じゃがいもが出てくるととてもうれしそうでした。子どもたちにとってよい経験になったと思います。地域力向上委員会の皆様、いつもありがとうございます。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-16 09:58 up!

  • 2024-06-09
    土曜学級2
    土曜学級2土曜学級土曜学級2
    今日のために長い時間をかけて準備してきた学級、練習してきた学級、どこの学級も今日が最高潮でした。これを機に子どもたちはさらに自信がつき、また明日からいろいろなことに頑張っていくことができます。本日の参観、ありがとうございました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-08 13:52 up!
    土曜学級
    今日は土曜学級でした。子どもたちは自分の頑張る姿をおうちの方に見てもらえるのを楽しみしていました。どの学級も元気に一生懸命授業に取り組んでいました。中には、おうちの方と一緒に作業したりおうちの方を巻き込んだりと、楽しさいっぱいでした。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-06-08 13:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    国語の時間
    国語の時間野外活動の作品5月31日今日の給食国語の時間
    2年生も3年生も新しい漢字を学習していました。画数が多かったり書き順が複雑だったりする漢字が増えてきました。正しく覚えるために工夫して授業をすすめています。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-05-31 13:37 up!
    野外活動の作品
    5年生が野外活動で作った作品を廊下に飾っています。授業参観でぜひご覧ください。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-05-31 13:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    5月29日今日の給食いい天気になりました
    5月29日今日の給食いい天気になりました今日の様子5月28日今日の給食5月29日今日の給食
    ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ごぼうとツナのサラダ オレンジ です。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-05-29 12:59 up!
    いい天気になりました
    昨日の荒れた天候から一変、さわやかな日となりました。
    1年生は交通教室に出発です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    眼科検診
    眼科検診5月20日(月)今日の給食5月20日(月)朝会眼科検診
    今日は午後から眼科検診がありました。検診まで整列して、しっかりと静かに待つことができました。おかげでスムーズに進み、早く終わりました。
    【学校行事や学校全体の取り組み】 2024-05-20 17:50 up!
    5月20日(月)今日の給食
    麦ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、切干大根サラダ
    切り干し大根は乾物の加工食品ですが、カルシウムやビタミン
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立萩山小学校 の情報

スポット名
市立萩山小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4890886
愛知県瀬戸市萩山台2-22
TEL
0561-83-3650
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310069
地図

携帯で見る
R500m:市立萩山小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒