R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市亀崎月見町の小学校 >市立亀崎小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立亀崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立亀崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立亀崎小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    【10月の主な予定】
    【10月の主な予定】
    2日(月)朝会
    5日~6日 Aダイヤ5時間授業
    16日(月)委員会
    17日(火)学校訪問 午前中授業 給食後一斉下校
    20日(金)火災避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    7月18日(火)07/18 08:212023/07/187月18日(火)おはようございます。太陽の・・・
    7月18日(火)07/18 08:21
    2023/07/187月18日(火)おはようございます。太陽の光がギラギラと照りつける暑い朝のなか、1学期最終週を迎えました。昨日までの3連休に匹敵するほどの酷暑日の一日となりそうです。1学期も今日を入れてとうとう3日となってしまいました。
    暑いのは気温だけでなく、先日の土日から中学校3年生の最後となる知多地方体育大会(郡大会)が始まっております。1試合でも多く、今の仲間と試合がしたい、試合終了のホイッスルが鳴るまで諦めない中学生の姿に心から感動する場面が多くありました。コートに立つ選手と、ベンチにいるチームメイト、それから監督・指導者である教員と、観客席から応援するチーム関係者とが一体となって、熱い戦いが繰り広げられていました。試合が終了すると勝ち負け関係なく、両者の健闘を称えるかのように自然と会場中が拍手に包まれるていました。まだまだ熱い戦いは続きます。最後の最後まで全力で!
    学校は残り3日間です。この3日間、必ずやり遂げる3日間の目標を立てて、夏休みを迎えられるといいですね。がんばろう!かめっ子!
    08:21

  • 2023-06-12
    06/12 12:436月12日(月)06/12 08:292023/06/12・牛乳  ・ごはん ・・・
    06/12 12:436月12日(月)06/12 08:29
    2023/06/12
    ・牛乳  ・ごはん  ・けんちんしのだのしょうがあんかけ
    ・ブロッコリーとちくわのあえもの  ・肉じゃが
    12:43
    2023/06/126月12日(月)おはようございます。今日は朝から雨が降り続く一日となりそうです。週の始まりが雨だと気分が下がり気味になりがちですが、そう思わずポジティブ思考で今日も一日明るく楽しく元気よく過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    5月22日(月)05/22 08:232023/05/225月22日(月)おはようございます。先週の・・・
    5月22日(月)05/22 08:23
    2023/05/225月22日(月)おはようございます。先週の金曜日は思った以上に雨が強く降り続けましたが、土日は晴天となり、暑さが戻ってきました。1週間の始まりが晴天で嬉しいですが、これから暑い日が続きますので、適度な休憩と水分をこまめに補給しながら、体調管理に気をつけましょう。
    今日はBダイヤで、6時間目に委員会があります。
    先週、あさがおの種をまいたところですが、この土日を経て、芽が出始めていました。登校してきた1年生の子たちがあさがおに水をあげておりました。これから、あさがおの観察日記が始まっていきますね。あさがおに負けず、よく食べて、よく動いて、よく寝て、ぐんぐんと成長していきましょう。
    08:23

  • 2023-05-15
    5月15日(月)05/15 07:112023/05/155月15日(月)おはようございます。土曜日・・・
    5月15日(月)05/15 07:11
    2023/05/155月15日(月)おはようございます。土曜日から降り続いた雨もようやく上がり、徐々に天気も回復していきます。昨日は「母の日」でした。日頃、なかなか直接伝えられない感謝の気持ち「ありがとう」が伝えられた一日となりました。「新かめっ子ABC」の「ありがとう」の言葉が学校でもいっぱい広がっていくと嬉しいですね。
    今日はクラブがあります。4年生にとって初めての活動となりますね。クラブ活動もおもいっきり楽しみましょう。
    07:11

  • 2023-05-14
    今週1週間お疲れ様でした
    今週1週間お疲れ様でした05/12 16:50
    05/12 12:265月12日(金)05/12 08:08
    2023/05/12今週1週間お疲れ様でしたGW後半5連休明けで始まった今週1週間を終え、ようやく週末を迎えます。5月に入って、日中は気温が上がり汗ばむこともありましたが、朝や夕が意外にも風が冷たく、寒暖差のある1週間だったと思います。
    GWでの疲れなのか、この気温差によるものなのか、分かりませんが、きっと体も疲れが溜まっていることと思います。明日明後日の土日は雨模様と残念ですが、しっかりと休養を取り、来週からも元気いっぱい・笑顔いっぱい・優しさいっぱいで!それに、「かめっ子ABC」を意識して学校生活を楽しみましょう。
    16:50
    2023/05/12
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    4月16日(日)「組み上げ」
    4月16日(日)「組み上げ」04/16 14:40
    2023/04/164月16日(日)「組み上げ」先週は「ごま掘り」の様子を見学させていただきましたが、今週は「組み上げ」の様子を見て回ってきました。西組さんから順に、田中組さん、中切組さん、石橋組さん、東組さんと山車が組み上がっていく様子を見させていただきました。いよいよ残り、17日となりました。
    14:40

  • 2023-04-07
    入学式
    入学式04/06 13:114/6 ご入学おめでとうございます04/06 07:50
    2023/04/06入学式今日は、86名の1年生を温かく迎入れ、入学式を行いました。式辞や、児童会による歓迎の言葉内にある「ご入学おめでとうございます」の声かけに、「ありがとうございます」と返事ができました。また、「担任の先生の挨拶に続いて、元気にお願いします…」というと、とても元気な挨拶を返すことができ、しっかりした1年生に感心しました。
    令和5年度は、1年生86名が入学し、明日から全校児童507名でスタートします。子どもたちの笑顔が「輝き」、みんなが夢中になれる学校づくりをしたいと考えています。今年度も引き続き、保護者や地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
    13:11
    2023/04/064/6 ご入学おめでとうございます4月6日(木)令和5年度の入学式です。9:25分に新一年生の入場から入学式が始まります。入学式後は、11:00過ぎに親子での下校となります。
    07:50
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    ボラパト打合会
    ボラパト打合会03/28 16:23ボラパト打合会本日、「子どもを守る
    亀崎ボランティアパトロール」打合会を学校の図書館で行いました。どんな天候の時でも、毎日子どもたちの登下校を見守ってくださり、本当に感謝しております。ありがとうございます。
    また本日の次年度に向けた打合せの中でも、のぞみが丘~交番前の高根橋までの新道路の開通に伴う、4月以降の子どもたちの見守りについても話し合われました。本日開通ということで、今後交通量等、交通状況をしっかりと注視、見極めながら、子どもたちの登下校の安全を見守っていきます。令和5年度も、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
    16:23

  • 2023-03-28
    校長室だより「すまいる プラス 1」13号
    校長室だより「すまいる プラス 1」13号03/28 08:24
    2023/03/28校長室だより「すまいる プラス 1」13号校長室だより「すまいる プラス 1」の今年度最終13号をアップしました。メニューの「校長室便り」よりご覧いただけます。
    08:24

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立亀崎小学校 の情報

スポット名
市立亀崎小学校
業種
小学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750022
愛知県半田市亀崎月見町3-10
TEL
0569-28-0040
ホームページ
https://www.kamezaki-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立亀崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月27日11時00分04秒