R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市篠木町の小学校 >市立篠木小学校
地域情報 R500mトップ >【JR】春日井駅 周辺情報 >【JR】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【JR】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【JR】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立篠木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠木小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立篠木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立篠木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-20
    ジャンプフェスタ
    ジャンプフェスタジャンプフェスタ当日。いよいよ練習の成果を発揮する時がきました。 大縄跳びが苦手な子もいますが、周りのみんなで助けてあげようとする雰囲気がとても素晴らしかったです。学校全体で切磋琢磨し、クラスの団結...
    2025/01/17水墨画に挑戦(3年)1/16(木)、3年生が講師の先生をお招きし、水墨画を学びました。筆の使い方、水の量で色の変化を行うなど、いろいろなことを教えていただきました。実際に雪だるまや三色団子などを描いてみました。
    2025/01/17
    3年の部屋身体測定(2年生)今年度最後の身体測定が先週から始まっています。2年生の身体測定時の保健指導内容は、正しい手洗いについてです。まだまだインフルエンザの感染が心配です。子供たちは、毎日手洗いをしています。そこで、自分が...
    2025/01/16
    お知らせジャンプフェスタにむけて今週の金曜日(1/17)にクラス対抗で大縄跳びに挑戦する「ジャンプフェスタ」が行われます。それにむけて業前の時間には全クラスが運動場に出て、練習をしています。20分放課や昼放課にもみんなで練習している...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    雪遊び
    雪遊び今年度初の積雪となりました。業前に予定されていたジャンプフェスタの練習は中止とし、子どもたちは雪遊びを楽しみました。ここぞとばかり先生方に雪の塊をぶつけようとする子どもたちの目は、とても輝いていまし...
    2025/01/106年 薬物乱用防止教室学校薬剤師の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。 薬の正しい見方や、たばこやお酒との付き合い方、危険な薬物について教えてもらいました。真剣にメモを取り、薬物との正しいかかわり方について、...
    2025/01/09
    6年の部屋5年 2025年書き初め大会1月8日(水)に、5年生は書き初め大会を行いました。とても厳かな雰囲気で、一人一人今年の目標を書いていました。2025年も充実した年にしていきましょう。
    2025/01/083学期始業式あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今日は始業式でした。校長先生のお話より・・・ 今年は巳年です。蛇は、米などの作物がよく育つ、お金がたくさん増える、と言われるように、昔...
    2025/01/07
    続きを読む>>>

  • 2025-01-04
    12月21日 PTA主催イベント
    12月21日 PTA主催イベント12/21 大脱走ゲームが開催されました! 約130人の親子や友達同士でのご参加ありがとうございました!!!
    みんなとても楽しんでくれてい...
    2024/12/31
    始業式
    2025年1月7日 (火)
    月曜日課・給食開始
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    給食終了
    給食終了
    2024年12月20日 (金)

  • 2024-12-13
    今日の授業から(5年図工)
    今日の授業から(5年図工)12/13(金)、5年生が図工室で「美しく立つはり金」の作品を制作していました。針金をペンチを使って曲げたり、のばしたりしながら、自分が考えた形にしていました。
    2024/12/13
    26
    通学団会議
    2024年12月19日 (木)

  • 2024-12-12
    放課の様子
    放課の様子12/11(水)、20分放課にはたくさんの人が運動場や広場で遊んでいました。寒い中、子どもたちは元気です。
    2024/12/11
    対象の予定はありません

  • 2024-12-06
    今日の授業から(4年図工)
    今日の授業から(4年図工)12/4(水)、4年生は図工の授業で「おもしろだんボールボックス」の制作をしていました。段ボール箱の形をもとに、カッターナイフを使って、自分なりのボックスを作っていました。
    2024/12/04
    12/3(火)、児童会役員による人権集会が行われました。「人権とは」「みんなが楽しい生活を送るためには」などについて、お芝居をまじえて教えてくれました。12/4(水)~10(火)は人権週間です。この機...
    2024/12/04
    2024年12月10日 (火)

  • 2024-12-03
    表彰伝達(書道展覧会)
    表彰伝達(書道展覧会)12/2(月)、お昼の放送前に第76回全国書道展覧会 学生半紙の部 入選の人の紹介がありました。おめでとうございます。
    2024/12/02
    学校生活秋の作品作り先日、篠木公園へ、秋さがしへ出かけました。公園には、色とりどりの落ち葉や、可愛い形の実などを見つけてきました。それらを使って、お面や、壁飾りを作りました。最近、使い始めたボンドを使って、慎重に、丁寧に...
    2024/12/02
    1年の部屋
    2024年12月3日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    4年生 保健教科「育ちゆく体とわたし」第4時
    4年生 保健教科「育ちゆく体とわたし」第4時4年生の第4時の『よりよく成長するための生活を考えよう』という単元で、栄養教諭と連携をし、「食事、運動、休養・睡眠」の健康の3大柱について詳しく学習しました。子どもたちは、楽しそうに自分の生活を振...
    2024/10/15
    お知らせ
    芸術鑑賞会
    2024年10月23日 (水)
    授業参観
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    今日の授業から(3年図工)
    今日の授業から(3年図工)10/11(金)、3年生は図工の授業で、粘土の作品「切って かき出し くっつけて」を制作していました。手やかきべらなどを使って、動物や食べ物などいろいろな形を作っていました。
    2024/10/11
    3年の部屋第2回 学校評議員会第2回 学校評議員会が開催されました。貴重なご意見をたくさんいただきました。
    2024/10/10
    20
    対象の予定はありません
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立篠木小学校 の情報

スポット名
市立篠木小学校
業種
小学校
最寄駅
【JR】春日井駅
住所
〒4860851
愛知県春日井市篠木町5-1313-3
TEL
0568-81-2536
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai20
地図

携帯で見る
R500m:市立篠木小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月11日12時37分47秒