R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市篠木町の小学校 >市立篠木小学校
地域情報 R500mトップ >【JR】春日井駅 周辺情報 >【JR】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【JR】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【JR】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立篠木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠木小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立篠木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立篠木小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-03
    集金引落日
    集金引落日
    2024年7月5日 (金)
    個人懇談
    2024年7月9日 (火)

  • 2024-06-23
    1年生 書の時間
    1年生 書の時間一年生になって初めて、書写ルームで、書写の学習をしました。書の先生と初対面し、書道で使用する道具について教えてもらいました。その後、筆の持ち方を知り、水書版を使って、点や線を書き、文字を書くために必...
    2024/06/185.6年 ダンス教室今日は体力向上のため、ダンス教室の先生に来ていただき、ダンスをしました。2分半程度の音楽に合わせて、手を動かしたり、足を動かしたりしながら体を動かしました。終わった後、とてもいい笑顔をしている子や...
    2024/06/18朝会朝会にて、児童会よりユニセフに関する説明とクイズがありました。児童会のみなさん、お疲れ様でした。
    2024/06/176年 理科「植物のからだのはたらき」今日は理科の授業で、植物の体の働きについて勉強をしました。水の通り道を調べるため、赤い水を吸わせて、色がついたところを観察しました。虫眼鏡やルーペを使って、真剣に水の通り道を探すことができました。
    2024/06/17

  • 2024-05-29
    2年 書の時間
    2年 書の時間5/28(火)に、2年生になって初めての書の時間があり、水書き習字を行いました。筆の持ち方や線の書き方など、習字の基礎となる部分の復習をしました。後半は、先生の手本をよく見ながら、「土」という漢字を書...
    2024/05/28
    2年の部屋教育実習生による授業(5年)先週から教育実習生が3名、先生になるための勉強に来ています。5/28(火)、5年生の実習生が道徳の授業を行いました。主題は「ネットいじめをなくそう」でした。教材プリントを使って、ネットいじめをなくす方...
    2024/05/28
    5年の部屋
    運動会振替休日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    クラブ活動1
    クラブ活動16限にクラブ活動が行われました。この時間を楽しみにしている子もたくさんいますが、運動場で活動するクラブにとっては残念な雨となってしまいました。次のクラブの日は晴れるといいですね。
    2024/05/27クラブ活動2続きです。
    2024/05/27読み聞かせ本日からあじさい読書週間が始まり、読み聞かせサポーターとペンギンクラブの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。明日以降も、順次教室を回ってくださいます。お楽しみに!
    2024/05/27
    運動会(雨天時:木曜日課4時間授業)、給食・弁当なし
    2024年6月1日 (土)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    5時間授業
    5時間授業
    2024年5月31日 (金)

  • 2024-05-24
    今日の授業から(1年)
    今日の授業から(1年)1年生は生活科の授業で、アサガオの観察をしました。たくさんの芽が出てきた様子をスケッチしたり、様子をメモしたりしました。早くきれいな花が咲くように、水やりをがんばっています。
    2024/05/24
    5/24(金)、3年生が運動会の練習を行いました。今日は最初に徒競走の練習をしました。トラック半周を全力?で走りました。本番はみんなが1位をめざします。
    2024/05/245年生によるプール清掃今日は5年生がプールの掃除をしてくれました。昨日の6年生に引き続き、暑い中さらにピカピカになるように一生懸命取り組んでくれました。篠木小のために頑張ってくれてありがとうございます。
    2024/05/24
    1~4年 5時間授業、委員会(5・6年)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    6年生によるプール清掃
    6年生によるプール清掃本日6年生がプールを掃除してくれました。みんな真剣に取り組んでくれて、ありがとうございます。プール開きは6月4日です。今から待ち遠しいですね。
    2024/05/23

  • 2024-05-22
    表彰伝達
    表彰伝達5/22(水)のお昼の放送で、春日井市民スポーツ大会表彰者の紹介がありました。体操競技 小学校女子 ゆか1部1位、個人2部1位・とび箱2部1位・平均台2部1位、小学校男子 個人2部第2位・鉄棒2部1位...
    2024/05/22運動会の練習(6年)5/22(水)、6年生が運動会の練習をしました。まずは、体育館で表現(フラッグ)運動の確認をしました。移動やフラッグをあげさげするタイミングなどを何度も練習しました。
    2024/05/22
    6年の部屋8

  • 2024-05-15
    体力テスト(5・6年)
    体力テスト(5・6年)5/14(火)5・6時間目、5・6年生の体力テストが行われました。ボール投げや握力、反復横跳びなどに全力で取り組みました。自分の現在の体力を確かめることができました。東部中ブロック連携5/14(火)、東部中ブロックの小中学校の校長先生方が、授業の様子を参観されました。東部中ブロックにある4校の小中学校が連携しながら、子どもたちの健やかな成長のために取り組んでいきます。7

  • 2024-05-14
    2年 運動会練習
    2年 運動会練習5/13(月)は雨のため、体育館で運動会のダンスの練習をしました。手の動きや回転の方向など、細かい動きを一つずつ確認しました。皆、一生懸命練習に取り組んでいました。
    2024/05/14
    2年の部屋1年生を迎える会5/13(月)朝、児童会の企画による「1年生を迎える会」をオンラインで行いました。児童会会長のあいさつの後、児童会役員が作成したビデオを各教室で視聴しました。「あいさつをしよう・話を聞こう・まわりをみ...
    緊急下校訓練・下校指導
    2024年5月20日 (月)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立篠木小学校 の情報

スポット名
市立篠木小学校
業種
小学校
最寄駅
【JR】春日井駅
住所
〒4860851
愛知県春日井市篠木町5-1313-3
TEL
0568-81-2536
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai20
地図

携帯で見る
R500m:市立篠木小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月11日12時37分47秒