R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市篠木町の小学校 >市立篠木小学校
地域情報 R500mトップ >【JR】春日井駅 周辺情報 >【JR】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【JR】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【JR】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立篠木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠木小学校 (小学校:愛知県春日井市)の情報です。市立篠木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立篠木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-10
    第1回しのぎっ子タイム
    第1回しのぎっ子タイム篠木小学校では今年度も引き続き児童のコミュニケーション能力を伸長させるために、昨年来の「あいさつをする」「人の話を聴く」「まわりを見る」という点の指導に重きを置きつつ、今年度は加えて「自分の考えを伝...
    2025/05/09運動会にむけて(1年)ゴールデンウイークが明けた今週から、運動会にむけての練習がどの学年も本格的にスタートしました。5/8(木)、1年生は体育館で、ダンスの練習に取り組んでいました。先生の指示や映像に合わせて、上手に踊って...
    2025/05/08
    4

  • 2025-05-07
    令和7年度 特別の教育課程の編成の方針等について
    令和7年度 特別の教育課程の編成の方針等について2025/05/07
    2025/05/07

  • 2025-05-05
    学級懇談会(4~6年)
    学級懇談会(4~6年)お家での様子も伺うことができて、とても有意義な時間となりました。
    2025/05/04学級懇談会(1~3年,6~10組)授業参観の後に、学級懇談会が行われました。
    2025/05/04授業参観(4~6年)子どもたちがいつも以上に頑張っている姿が微笑ましかったです。
    2025/05/04授業参観(1~3年生,6~10組)5限は授業参観が行われ、たくさんの保護者の方がいらっしゃいました。子どもたちはそわそわして、親御さんの顔を見つけるとにっこり。嬉しそうに手を振っていました。
    2025/05/04

  • 2025-05-02
    PTA総会
    PTA総会体育館にてPTA総会が行われました。子どもたち同士も我々大人も、上手くコミュニケーションを取っていくことができればと思います。今後ともPTA活動にご理解・ご協力をお願い致します。ご参加ありがとうござい...
    2025/05/02リサイクルフェア入学式に引き続き、PTAによるリサイクルフェアが行われました。
    2025/05/02明日は授業参観明日(5/2(金))はPTA総会・授業参観・学級懇談会があります。12:35~PTA総会(体育館)、13:15~授業参観(各教室)、14:20頃~学級懇談会(各教室)の日程で行われます。ぜひ、新しいク...
    2025/05/01卒業アルバム用写真撮影(6年)5/1(木)6時間目の委員会の時間、6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。良い顔でとれたかな?
    2025/05/01校長室探検(1年)5/1(木)、1年生は各クラスごとに学校探検を行いました。図書室や配膳室、そして校長室も探検しました。「これは何ですか」「こんなものがあるんだぁ」など興味深くいろいろなものを見てまわっていました。しっ...
    2025/05/01
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    発育測定、今日で終了です!
    発育測定、今日で終了です!4月上旬から始まった「身長」「体重」「視力」「聴力(4・6年は対象外)」が月曜で終わりました。ご協力ありがとうございました。健康診断の結果については7月の個人懇談会時に配付させていただきます。視力検査...
    2025/04/28
    お知らせ20分放課の様子4/28(月)20分放課、今にも雨が降りそうな天気でしたが、篠木のみんなは元気に外で遊んでいました。遊具やおにごっこ、ドッジボールなどいろいろな遊びを楽しんでいました。
    2025/04/28
    学校生活
    3
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    令和7年度前期認証式
    令和7年度前期認証式今日は認証式がありました。前期児童会役員、前期学級委員、委員会の委員長が、校長先生より認証されました。篠木小学校をよりよい学校にするために、篠木小学校のみんなのために、きっと頑張ってくれることと思い...
    2025/04/21

  • 2025-04-14
    給食開始(2~6年)
    給食開始(2~6年)4/11(金)、2年生から6年生は給食がはじまりました。久しぶりの給食を残さず食べれましたか?メニューは、牛乳・赤飯(ごましお)・さくらのすましじる・小松菜となまあげのあんかけ・ももゼリーでした。新し...
    2025/04/11
    学校生活着任式&始業式新しい学年が始まりました。希望をもって今日から頑張りましょう。昨年度から言い続けてきたことですが、今年も ・進んであいさつをしよう ・話をしっかり話をきこう ・まわりを見ようの3つのことに気をつけ...
    2025/04/09学級開き新しい担任の先生方やクラスメートとの出会いに感謝して、一年間頑張りましょう!
    2025/04/09

  • 2025-04-02
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません令和5年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について2024/03/11
    2024/03/12

  • 2025-03-31
    修了式1
    修了式1卒業生を送る会以来の全校児童で集まる機会となりました。体育館でとても静かに待つことができましたね。各学年の代表者が、校長先生より修了証を受け取りました。
    2025/03/24修了式2校長先生からのお話がありました。 今年度の一年間はどうでしたか。楽しいことも辛いこともあったと思いますが、きちんと振り返ることによって来年度に繋げましょう。 3月19日に卒業式がありました。大変...
    2025/03/24修了式3みんなで校歌を歌いました。元気いっぱい、大きな声が体育館中に響き渡りました。 生徒指導の先生から、春休みの過ごし方についてクイズ形式でお話がありました。子どもたちの中から歓声や笑い声が上がる、と...
    2025/03/24修了式4担任の先生方から「あゆみ」を受け取りました。一年間、よく頑張りましたね!
    2025/03/243/19 令和6年度 卒業証書授与式3月19日に 令和6年度 卒業証書授与式が行われました 109名の卒業生が この篠木小学校から卒業し 巣立っていきました 教室では みなさん とても素敵な笑顔で 友達と楽しそうに 小学校生活最後の時間...
    2025/03/21
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    3/18 卒業式準備
    3/18 卒業式準備明日の卒業式に向けて準備を行いました。今年度は久しぶりに5年生が準備のお手伝いを行い、綺麗に掃除をしたり、飾りつけを行ったりしてくれました。
    2025/03/18「ラーケーションの日」について(篠木小)2025/03/19
    2025/03/19R7.3③ラーケーション 保護者用リーフレット2025/03/19
    2025/03/19②県民の日学校ホリデー ちらし2025/03/19
    2025/03/19

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立篠木小学校 の情報

スポット名
市立篠木小学校
業種
小学校
最寄駅
【JR】春日井駅
住所
〒4860851
愛知県春日井市篠木町5-1313-3
TEL
0568-81-2536
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai20
地図

携帯で見る
R500m:市立篠木小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月11日12時37分47秒