R500m - 地域情報一覧・検索

市立大手小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市大手町の小学校 >市立大手小学校
地域情報 R500mトップ >【名鉄】春日井駅 周辺情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立大手小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大手小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    出校日
    出校日
    2024年7月29日 (月)

  • 2024-07-20
    7月19日 1学期終業式
    7月19日 1学期終業式7月19日(金)体育館で1学期終業式を行いました。児童会の代表児童による1学期の振り返りや、「市長と語る会」や「男鹿市交流学習」に参加する6年生の激励会を行い、校長先生のお話を聞きました。校長先生から...
    2024/07/20リーン先生 1学期最後の授業 16日(火)に2年生、17日(水)に4年生で、ALTのリーン先生の授業を行いました。1学期最後のリーン先生の授業も、いつも通り元気あふれる楽しい授業でした。リーン先生、また2学期もよろしくお願いし...
    2024/07/18
    18
    対象の予定はありません

  • 2024-07-14
    大掃除・ワックスがけ
    大掃除・ワックスがけ今日の5時間目は大掃除でした。1学期に使った校舎をいつもより時間をかけて丁寧に掃除しました。そのあと教室内の机などを廊下に出して下校しました。低学年の児童も重たい机やいすを頑張って運んでいました。児...
    2024/07/115年生 水泳指導(7月)7月3日(水)4日(木)9日(火)にサンフロッグのプールで、プール指導を行いました。5年生になって初めてのプールでしたが、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。もうすぐ夏休みになるので、時...
    2024/07/10
    5年生第2回 花ボランティア校内の花壇にマリーゴールドやサルビアが並びました。先週7月5日(金)に今年度2回目の花ボランティアを行い、PTAの保護者の皆様と大手小サポーターズ(地域ボランティア)の皆様に花植え作業の協力をしていた...
    2024/07/09
    1学期終業式
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    個人懇談会
    個人懇談会昨日から個人懇談会が始まりました。来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。個人懇談会は7月9日(火)までの4日間行われます。10分程度と短い懇談時間ではありますが、有意義な時間となる...
    2024/07/0519

  • 2024-06-23
    野外学習㉒
    野外学習㉒5年生が大手小学校に到着し、体育館で解散式を行いました。体調確認や諸連絡を行い、今から下校します。2日間ありがとうございました。
    2024/06/21野外学習㉑5年生を乗せたバスが大手小にもうすぐで戻ってきます。
    2024/06/21野外学習⑳焼き板工作の続きです。
    2024/06/21野外学習⑲焼き板工作の様子です。バーナーを使って板を焼き、うさぎの焼き板飾りを作りました。
    2024/06/21野外学習⑱ 部屋の掃除をしました。シーツも畳んで返却します。このあとは、ピロティで焼板工作を行います。
    2024/06/211819対象の予定はありません
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    PTAふれあい教育セミナー「親子ドッジボール」
    PTAふれあい教育セミナー「親子ドッジボール」6月15日(土)芝生広場で「親子ドッジボール」を開催しました。100名以上の参加者をチーム分けし、低学年と高学年の2つのコートで和気あいあいと楽しみました。天気がよく暑い中でしたが、それでもときどき吹...
    2024/06/15プール指導が始まりました!今週からプール指導が始まりました。今年度、本校はサンフロッグのプールで、プール指導を行います。13日(木)に1年生が、14日(金)に2年生と4年2組が、それぞれ初めてプールに行きました。とてもきれいな...
    2024/06/155年生 野外学習に向けて(あと5日)今週は、野外学習で歌う歌やダンス、キャンプファイヤーの練習を中心に行いました。おごそかに行うところと盛り上がるところのメリハリをつける姿がとても素敵でした。5日後に迫ってきた野外学習に向け、子どもた...
    2024/06/15花ボランティア大手小サポーターズ(地域ボランティア)の皆様とPTAの保護者の皆様にボランティアを募り、秋花壇用の花の苗を育苗箱からポットに植え替える作業を手伝っていただきました。参加していただいた皆様のおかげで、...
    2024/06/14交通安全について学びました!6月12日(水)1年生から6年生まで全学年を対象とした交通安全教室が行われました。運動場で行われた今回の教室には、警察の方々をお迎えし、横断歩道の正しい渡り方など、基本的な交通ルールとマナーについて学...
    2024/06/1314野外学習(5年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    大手小サポーターズ(登録制学校ボランティア)
    大手小サポーターズ(登録制学校ボランティア)6月3、5、6日の3日間で実施した5年生の調理実習では、4名の地域の方にボランティアとして指導補助をしていただきました。
    昨年度、地域の回覧板を通して募集した「大手小サポーターズ」にご登録...
    2024/06/084年生 あおぞら教室6月7日(金)の5時間目に4年生が青空教室を行い、ごみ減量推進課の方をお招きしてお話を伺いました。春日井市のごみの現状や、ごみを集めることの大変さなど、ごみ減量推進課の方々の話を真剣に聞く様子がみられ...
    2024/06/08

  • 2024-06-07
    5年生 調理実習 (ゆでる)
    5年生 調理実習 (ゆでる)今週、5年生はゆでる調理をしました。包丁を初めて握る児童や火を初めて扱う児童もいましたが、みんなで協力して美味しい料理を作ることができました。2週間後の野外学習に向けて、とてもよい事前学習になり...
    2024/06/06
    5年生5年生 野外学習に向けて約2週間後に控えた野外学習に向けて、準備が進んでいます。実行委員や係は先週から休み時間に集まり、練習に励んでいます。また、昨日から野外学習に関するしおり集会も始まりました。子どもたちの真剣なまな...
    2024/06/06
    5年生授業公開本日は、授業公開を行いました。今回は、担任以外の先生の授業も公開しました。子どもたちは、緊張しながらも真剣に学習に取り組んでいました。保護者のみなさま、お忙しい中授業公開にお越しいただき、ありがとうご...
    2024/06/04
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2年生 まちたんけん(南コース)
    2年生 まちたんけん(南コース)本日、2年生は校区南側にある3つの公園を探検しました。セイフティ大手のみなさんの温かい見守りのもと、交通ルールを守りながら、探検に出かけました。このまちたんけんを通して、校区内の公園の魅力をたくさん発...
    2024/05/29わくわくタイムが始まりました!今年度もわくわくタイムを継続していきます。わくわくタイムとは、大手タイムの時間に、友だちや先生と関わる簡単なエクササイズを通して、ソーシャルスキルを身につける活動です。先週の火曜日は「ゴジラとゴリラ...
    2024/05/28クラブ活動(5月27日)昨日5月27日は、クラブ活動が行われました。4月のクラブ活動はクラブ決めだったので、各クラブに分かれての活動は今年度はじめてでした。天候には恵まれませんでしたが、みなさん自分の選んだクラブで楽しい時...
    2024/05/28
    授業参観
    2024年6月4日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    音楽委員会
    音楽委員会先日行われた歌声放送について、音楽委員会から、各クラスの素晴らしい歌声に対して賞状が授与されました。どのクラスも練習の成果を発揮し、心を込めて歌声を披露していました。7月の歌声放送では、千本桜が...
    2024/05/272年生 まちたんけん(北コース)本日、2年生が校区の北側にある4つの公園を探検しました。セイフティ大手のみなさんに見守り活動をしていただく中を、交通安全に気を付けながら、一生懸命に歩きました。到着した公園では、いつも遊んでいる公園と...
    2024/05/24
    2年生救急法講習会本日は、職員の救急法講習会を行いました。傷病者を発見するところから、胸部圧迫の心臓マッサージやAEDを使っての蘇生法を行うまでを確認する講習で、様々な状況をふまえて演習しました。6月から実施するサンフ...
    2024/05/23

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大手小学校 の情報

スポット名
市立大手小学校
業種
小学校
最寄駅
【名鉄】春日井駅
住所
〒4860807
愛知県春日井市大手町3-24-1
TEL
0568-81-1410
ホームページ
https://www.kasugai.ed.jp/kasugai41
地図

携帯で見る
R500m:市立大手小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月08日08時24分32秒