R500m - 地域情報一覧・検索

市立大手小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県春日井市の小学校 >愛知県春日井市大手町の小学校 >市立大手小学校
地域情報 R500mトップ >【名鉄】春日井駅 周辺情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 教育・子供情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 小・中学校情報 >【名鉄】春日井駅 周辺 小学校情報 > 市立大手小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大手小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    野外学習㉒
    野外学習㉒5年生が大手小学校に到着し、体育館で解散式を行いました。体調確認や諸連絡を行い、今から下校します。2日間ありがとうございました。
    2024/06/21野外学習㉑5年生を乗せたバスが大手小にもうすぐで戻ってきます。
    2024/06/21野外学習⑳焼き板工作の続きです。
    2024/06/21野外学習⑲焼き板工作の様子です。バーナーを使って板を焼き、うさぎの焼き板飾りを作りました。
    2024/06/21野外学習⑱ 部屋の掃除をしました。シーツも畳んで返却します。このあとは、ピロティで焼板工作を行います。
    2024/06/211819対象の予定はありません
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    PTAふれあい教育セミナー「親子ドッジボール」
    PTAふれあい教育セミナー「親子ドッジボール」6月15日(土)芝生広場で「親子ドッジボール」を開催しました。100名以上の参加者をチーム分けし、低学年と高学年の2つのコートで和気あいあいと楽しみました。天気がよく暑い中でしたが、それでもときどき吹...
    2024/06/15プール指導が始まりました!今週からプール指導が始まりました。今年度、本校はサンフロッグのプールで、プール指導を行います。13日(木)に1年生が、14日(金)に2年生と4年2組が、それぞれ初めてプールに行きました。とてもきれいな...
    2024/06/155年生 野外学習に向けて(あと5日)今週は、野外学習で歌う歌やダンス、キャンプファイヤーの練習を中心に行いました。おごそかに行うところと盛り上がるところのメリハリをつける姿がとても素敵でした。5日後に迫ってきた野外学習に向け、子どもた...
    2024/06/15花ボランティア大手小サポーターズ(地域ボランティア)の皆様とPTAの保護者の皆様にボランティアを募り、秋花壇用の花の苗を育苗箱からポットに植え替える作業を手伝っていただきました。参加していただいた皆様のおかげで、...
    2024/06/14交通安全について学びました!6月12日(水)1年生から6年生まで全学年を対象とした交通安全教室が行われました。運動場で行われた今回の教室には、警察の方々をお迎えし、横断歩道の正しい渡り方など、基本的な交通ルールとマナーについて学...
    2024/06/1314野外学習(5年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    大手小サポーターズ(登録制学校ボランティア)
    大手小サポーターズ(登録制学校ボランティア)6月3、5、6日の3日間で実施した5年生の調理実習では、4名の地域の方にボランティアとして指導補助をしていただきました。
    昨年度、地域の回覧板を通して募集した「大手小サポーターズ」にご登録...
    2024/06/084年生 あおぞら教室6月7日(金)の5時間目に4年生が青空教室を行い、ごみ減量推進課の方をお招きしてお話を伺いました。春日井市のごみの現状や、ごみを集めることの大変さなど、ごみ減量推進課の方々の話を真剣に聞く様子がみられ...
    2024/06/08

  • 2024-06-07
    5年生 調理実習 (ゆでる)
    5年生 調理実習 (ゆでる)今週、5年生はゆでる調理をしました。包丁を初めて握る児童や火を初めて扱う児童もいましたが、みんなで協力して美味しい料理を作ることができました。2週間後の野外学習に向けて、とてもよい事前学習になり...
    2024/06/06
    5年生5年生 野外学習に向けて約2週間後に控えた野外学習に向けて、準備が進んでいます。実行委員や係は先週から休み時間に集まり、練習に励んでいます。また、昨日から野外学習に関するしおり集会も始まりました。子どもたちの真剣なまな...
    2024/06/06
    5年生授業公開本日は、授業公開を行いました。今回は、担任以外の先生の授業も公開しました。子どもたちは、緊張しながらも真剣に学習に取り組んでいました。保護者のみなさま、お忙しい中授業公開にお越しいただき、ありがとうご...
    2024/06/04
    続きを読む>>>