水泳指導について (7月16日分の記事の訂正)本HPで7月16日に公開しました「1学期最後の水泳指導」の記事の中で、「残すところ1年生と5年生(計8クラス)が、9月にあと1回ずつとなりました」と記載しました。正しくは「残すところ5年生と1年生の1...
2024/07/181学期 大掃除 (7月18日)1学期末の大掃除の様子です。今日(18日)のお昼からは熱中症指数(WBGT)が31を超え、外での活動(掃除を含む)ができなくなってしまいましたが、その分校舎内の掃除をいつも以上に入念に行うことができま...
2024/07/18はじめての「セレクト」給食 (1年生)今日は1学期最後の給食でした。 ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ シャキシャキポテトサラダ セレクト(ミニチョコたい焼き or
アセロラゼリー)1年生にとっては初めてのセレクト給食でした。隣どうしで違...
2024/07/181学期「最後の」…? (7月18日)今日(18日)も朝から好天…セミの大合唱で一日が始まりました。画像は今日の2限後の放課の様子です。日差しはあるものの、風もあり湿度もそれほど高くないので思った以上に過ごしやすい状態でした。今日の昼放課...
2024/07/181学期最後の算数は…今日は、1学期最後の算数をしました。最後は、算数の自由研究。「ふしぎな輪」輪を2つくっつけて真ん中を切ると…正方形が!じゃあ、3つにすると?斜めに繋がると?想像力をどんどん膨らませ、児童が自ら取り組む...
続きを読む>>>