2023年6月25日(日)
今年は「夏フェス」できました
PTA役員・理事さんが事前から時間をかけ、準備を重ねてきた「PTA夏フェス」が実施されました。笑顔あふれる平成っ子にしたいとの熱い思いから、スパーボールすくい、ヨーヨーつり、水鉄砲バトル、ストラックアウトなどが、午前の部・午後の部と2部開催で行われました。おやじの会のみなさんや、雁中生のボランティアのみなさんの力も借りることができたおかげで、あちこちで笑顔と歓声が広がっていました。
2023年6月24日(土)
引き渡し訓練が行われました
引き渡し訓練が行われました。緊急時にはきずなメール発信で保護者の迎えをお願いしています。メール発信後、保護者の方には素早く学校に来ていただいたおかげで、スムーズな引き渡しができました。
2023年6月24日(土)
PTA社会学級が行われました
6/24(土)授業参観の後、体育館でPTA社会学級が行われました。(株)ルミノソの逢楽さんを講師にお招きし、4・5年生と保護者を対象に「スマホ安全教室」が開かれました。メッセージアプリを使用する際の注意点や、個人情報を公開することの危険性などに加え、家庭
での約束事を分かりやすく伝えていただきました。今回の学びを今後の生活の中で役立て、被害に遭わないようにしてほしいです。
2023年6月10日(土)
5年生サッカー・バスケットボール大会
6月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)に5年生サッカー・バスケットボール大会が行われました。日々の練習の成果を発揮しようと、精一杯のプレーが見られました。仲間への熱い声援がチーム一体となって大会を盛り上げました。大会を通して見えた課題を今後の練習に生かしてほしいです。
2023年6月9日(金)
デンソーエアリービーズさんから教えていただきました
4年生が体育でキャッチバレーを学習しました。「どうしたらうまく攻撃につなげられるんだろう?」と困っているときに、本物の方たちの力で学習が一気に深まり、技能が向上できました。力を貸していただき、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。