R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市篠岡の小学校 >市立篠岡小学校
地域情報 R500mトップ >田県神社前駅 周辺情報 >田県神社前駅 周辺 教育・子供情報 >田県神社前駅 周辺 小・中学校情報 >田県神社前駅 周辺 小学校情報 > 市立篠岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立篠岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    32小野の競書会に向けて
    32小野の競書会に向けて今週土曜日に行われる小野の競書会(県下児童・生徒席上揮毫大会)の選手を校長先生が激励をしました。  高学年は、競書会の目標を話...
    [2024年10月24日up!]1年:音楽「ど れ み ふぁ そ」のおとであそうぼう
    「どんぐり ぐり ぐり」の曲を先生が電子ピアノで弾くスピードに合わせて、音符を指で...
    [2024年10月24日up!]10/24の給食献立  ごはん 牛乳 呉汁 いわしのしょうが煮  切り干しだいこんのサラダ  具だくさんの呉汁がごはんと合い、ごはんが進みまし...
    [2024年10月24日up!]小野の競書会に向けて1年:音楽10/24の給食

  • 2024-10-24
    5年:算数
    5年:算数「面積」 平行四辺形の面積  平行四辺形の面積を求める公式をまとめました。  平行四辺形を対角線1本で、三角形を2つにして、...
    [2024年10月23日up!]10/23の給食献立  白玉うどん 牛乳 きつねうどん  さつまいもと大豆のあまがらめ 乾燥小魚  具だくさんのきつねうどんでした。つるつると...
    [2024年10月23日up!]
    27
    26
    25
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    289/30の給食献立  ごはん 牛乳 さつまいものみそ汁  ひじき入り鶏そぼろ フローズンヨーグル・・・
    289/30の給食献立  ごはん 牛乳 さつまいものみそ汁  ひじき入り鶏そぼろ フローズンヨーグルト  今日の1番人気は、フローズンヨーグルト...
    [2024年9月30日up!]9/30の給食

  • 2024-09-25
    6年:薬物乱用防止教室
    6年:薬物乱用防止教室警察の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。 最初は、多目的室で、薬物を乱用したときの身体(命)に及ぼす害、社会生活...
    [2024年9月24日up!]9/24の給食献立  麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐  揚げ野菜しゅうまい 中華いため  「マーボー豆腐は、豆腐がぷるぷるしていて、味が濃くて...
    [2024年9月24日up!]
    22
    21
    20
    続きを読む>>>

  • 2024-08-24
    2出校日
    2出校日久しぶりにクラスの友達と教室で再会。 話をすることがいっぱいです。 でも、宿題を提出したり、夏休みの日誌の答え合わせをしたりと...
    [2024年8月21日up!]
    1PTA全委員会本日(8/17)にPTA全委員会を行いました。
    各部からの報告と9月に行う「うきうきフェスティバル」の準備、最終打合せを行いまし...
    [2024年8月17日up!]出校日PTA全委員会

  • 2024-07-13
    5年:英語
    5年:英語canを使った文章を学習しました。 ネイティブな発音を身につけるために、ALTの発音をよく聴いて、まねをします。
    真剣に聴かないと同...
    [2024年7月12日up!]6年:理科「生き物どうしのかかわり」  生き物はどうのように水と関わっているのだろう?  関わりについて、グループで相談しながら、まと...
    [2024年7月12日up!]5年:英語6年:理科

  • 2024-07-12
    小中合同授業研究
    小中合同授業研究今日は、小学校の授業を中学校の先生が、中学校の授業を小学校の先生が観に行きました。 また、2人の講師の先生にも、授業を観ていた...7/11の給食献立  麦ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ  いわしの生姜煮 こんにゃくのいため物  わかめふりかけ
    高野豆腐の卵とじをごはんに...小中合同授業研究7/11の給食

  • 2024-07-06
    4年:保健
    4年:保健3,4時間目を使って、4年2クラスとも、保健の授業を保健室の先生と担任の先生の授業がありました。 「大人の体になるじゅんび」 ...
    [2024年7月5日up!]3年:図工「全部の材料を使って、楽しい形をつくろう」 思い思いのものをイメージして、組み合わせたものを、くぎを打って、固定していきます。...
    [2024年7月5日up!]1年:外国語活動ALTの先生とクイズ形式で、果物などを英語で発音しました。 正解すると「やったー」など盛り上がりました。 自然と果物の名前など...
    [2024年7月5日up!]7/5の給食献立  ごはん 牛乳 オクラ入り七夕汁  えだまめコロッケ 野菜の塩こんぶあえ  七夕ゼリー
    7/7の七夕の日が日曜日なので、...
    [2024年7月5日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    お客様がみえました
    お客様がみえました教育委員会の先生などが、学校にみえ、子どもたちの頑張りを観ていただきました。  3年:保健「毎日の生活とけんこう」   体を健...
    [2024年6月3日up!]算数算数はジャンプ問題にチャレンジしました 1年:「いくつ と いくつ」
    タブレット端末を使って、10までに数の分解・合成の問題に...
    [2024年6月3日up!]
    35お客様がみえました算数

  • 2024-05-27
    4年:学級活動
    4年:学級活動「カルシウムと鉄のはたらきを知ろう」 カルシウムと鉄のはたらきの重要性について学びました。 カルシウムと鉄の1日の摂取量は、大...
    [2024年5月24日up!]3年:算数「たし算とひき算の筆算」 (何百何)−(3位数)で繰り下がりが2桁に及ぶ筆算を学習しました。
    たくさん問題を解き、より正確に、よ...
    [2024年5月24日up!]5/24の給食献立  ミルクロールパン 牛乳 ペンネ・トマトソース  野菜グラタン ナタデココゼリーミックス   ペンネ・トマトソースは令和...
    [2024年5月24日up!]4年:学級活動3年:算数5/24の給食

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立篠岡小学校 の情報

スポット名
市立篠岡小学校
業種
小学校
最寄駅
田県神社前駅
住所
〒4850815
愛知県小牧市篠岡2-25
TEL
0568-79-8018
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/shinooka_e2
地図

携帯で見る
R500m:市立篠岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月15日08時45分03秒