4年生 社会科
廃食用油回収
4年生 社会科
4年生は、社会の授業で「自然災害からくらしを守る」ことについて学習しています。昨日はで、県の河川課の方にお越しいただき、水害を想定した「マイタイムライン」作成の学習を行いました。
ハザードマップを確認して、学校や自宅の被害予測や災害時にどのような情報を得ることができるかを学んだあと、マイタイムラインの作り方について、学びました。
自分の住んでいる地域でも、水害にあう可能性があることを知り、自分のこととして学ぶことができた時間でした。
【4年生の部屋】 2024-09-11 09:35 up!
廃食用油回収
毎月、第2火曜日の朝、廃食用油の回収をしています。
この日も、子どもたちや地域の方が、ペットボトルに入れ持ってきてくらました。
10月の回収は、8日(火)の朝です。
多くのご参加をお待ちしています。
【学校生活の部屋】 2024-09-11 09:24 up!
今週、ボランティアさんによる「読み聞かせ」があります。
今日は、「からだっていいよ」や「まんなか」、吉法師の話などをしていただきました。どの児童も、聞き入っていました。ご家庭でも、話題にしてみてください。
【学校生活の部屋】 2024-09-10 08:54 up!